2015年08月18日
いまさら大将を買う の件
こんにちは
こんばんは
おはようございます
お盆が過ぎて
少し過ごしやすくなった気がするのはワタシだけですか?
とはいえ
お盆疲れからまだ抜け出せてないのです
だいじょうぶかしらん(;´・ω・)
さてさて
いろんな記事が中途半端になっております
まぁ基本
備忘録くらいの気持ちで書いているので
いいっちゃいいのですが
今回も小ネタ
小ネタなのにダラダラ長いのはご愛嬌(。-`ω-)
はい
海パパ団

炉ばた大将
買いました(。-`ω-)
正直言って今まで
ワタシ「炉ばた大将」とか小ばかにしてました
ゴメンナサイm(__)m
えぇ
BBQは炭で焼くべし
というカタクナな思いがあったのです
はい
今からいろいろ言い訳しますよ・・・|д゚)
ワタシのキャンプギアの基本はファミリーユース
次に個人モノやマニアックモノをww
えぇ
海ママも使えるってのは大切(´・ω・`)
特に調理関係ね
で
ブレた一発目(。-`ω-)
これを持ってるとオシャン
になった気がする(´-ω-`)
気がするだけだけどね(。-`ω-)
でも使いやすいし便利
手間いらず
そして
これによって海ママの料理参加度が急激に上昇
ってか今はほとんど海ママ(。-`ω-)
で
BBQは炭で焼くべし
は最後の砦的な感じだったのですね
それをお手軽にガス使って卓上で・・なんて
ちょっとねー(`・ω・´)
どうなのよー(`・ω・´)
みたいな(。-`ω-)
「炭には勝てないでしょー」
みたいな(。-`ω-)
しかしこの夏
学童のお友達とのキャンプ
本栖湖カヤックキャンプ
で、実際に「炉ばた大将」の使用現場に遭遇してしまう
前者では「大あさり」「サザエ」なんかを
後者では鉄板で「牛肉」を・・・
これがひじょーによく焼けてる
えぇ

うまい!
のです(; ・`д・´)
炭だと
火を起こして
ちょうどいい具合に落ち着かせて
火力の強弱を炭の置く場所で調整したりして
撤収時に片付けやすいよう炭の量を調整して
なーんて作業が必要
しかしここは見せ場
その作業のスムーズさによっては
女子に
「海ちゃんすごーい
」
なんて言われちゃうのですね
「やっぱこういうのできる人ってー、かっこいいよねー
」
なんて言われちゃったりもするかもしれません
そんな場面では
てへへ(*ノωノ)
なんてしてはいけないのです(`・ω・´)
「あぁ・・・こんなのナレだよー フッ(。-`ω-)」
なんて「なんでもない風」を装わなければいけないのです(`・ω・´)
うんうん
やっぱり
炭でのBBQ技術は
「男の技術」であり「男の見せ場」
として必要だと思うわけですね
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
というわけで若人の皆さんは
まず「BBQ技術の習得」に努めてクダサイ(。-`ω-)
残念ながらオジサンになってしまうと
「海ちゃんすごーい
」
なんてオネエな仲間すら言ってくれないし
手際の良さなんかも「アタリマエ」なのですね
あ
見方を変えると「信頼」なのかもしれませんけど(´艸`*)
まぁ
もっとかっこよく言うと「自分との闘い」といってもいいかもしれません(。-`ω-)
しかもカヤックなんぞに手をだし
サイトの設営にカヤックの組み立てが加わり
なかなか忙しいのです(´・ω・`)
えぇ
手軽に「焼き物」したいのです(´・ω・`)
え・・と
言い訳こんなもんでいいですか?(´・ω・`)
で
しつこくなりますが

買いました(´・ω・`)
ワタシ
なんか買うときは「けっこう調べて」から買うのです
値段とか
スペックとか
便利グッズの有無とかね
で
【お値段】
実店舗で実物確認して
ネットで安いのをって買い方が多いみたい
そりゃネットのが安いもんね(´・ω・`)
今まではネットの値段見せても
「実店舗には店の維持費とか人件費とかありましてネットと同じ値段には・・・(´・ω・`)」
って言われてた
そりゃそうだ(´・ω・`)
でも見るだけ見て、説明するだけしてネットで買われちゃう
切ないね(´・ω・`)
そんなご時世だからか
ネットでの値段を提示するとかなり頑張ってくれるようになってきた
近くには他にも大型店舗はあるけど
ワタシの行きつけはK’sデンキ
店員さんの商品知識も一番ある!
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
いちばんまけてくれる!!
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
だから臆せず値切るww
送料分考えて
納得できる値段だったら実店舗で買う(`・ω・´)
せこいか?
生活の知恵か?
ご判断はお任せします
結論的には今回も店員さん頑張ってくれて
楽〇や密林の最安値よりお安く買わせていただきました
ありがとう
ありがとう(´▽`*)
イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)W
ん・・・と
小ネタなのに長くなりすぎました(´・ω・`)
もぅ少し語りたいので
つづくにしてもいいですか?
ゴメンナサイm(__)m
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
お盆が過ぎて
少し過ごしやすくなった気がするのはワタシだけですか?
とはいえ
お盆疲れからまだ抜け出せてないのです
だいじょうぶかしらん(;´・ω・)
さてさて
いろんな記事が中途半端になっております
まぁ基本
備忘録くらいの気持ちで書いているので
いいっちゃいいのですが
今回も小ネタ
小ネタなのにダラダラ長いのはご愛嬌(。-`ω-)
はい
海パパ団

炉ばた大将
買いました(。-`ω-)
正直言って今まで
ワタシ「炉ばた大将」とか小ばかにしてました
ゴメンナサイm(__)m
えぇ
BBQは炭で焼くべし
というカタクナな思いがあったのです
はい
今からいろいろ言い訳しますよ・・・|д゚)
ワタシのキャンプギアの基本はファミリーユース
次に個人モノやマニアックモノをww
えぇ
海ママも使えるってのは大切(´・ω・`)
特に調理関係ね
で
ブレた一発目(。-`ω-)
![]() イワタニ カセットコンロ マーベラス CB-MVS-1 アウトドア コンロ キャンプ 防災 風防 防災グッ... |
これを持ってるとオシャン

気がするだけだけどね(。-`ω-)
でも使いやすいし便利
手間いらず
そして
これによって海ママの料理参加度が急激に上昇
ってか今はほとんど海ママ(。-`ω-)
で
BBQは炭で焼くべし
は最後の砦的な感じだったのですね
それをお手軽にガス使って卓上で・・なんて
ちょっとねー(`・ω・´)
どうなのよー(`・ω・´)
みたいな(。-`ω-)
「炭には勝てないでしょー」
みたいな(。-`ω-)
しかしこの夏
学童のお友達とのキャンプ
本栖湖カヤックキャンプ
で、実際に「炉ばた大将」の使用現場に遭遇してしまう
前者では「大あさり」「サザエ」なんかを
後者では鉄板で「牛肉」を・・・
これがひじょーによく焼けてる
えぇ

うまい!
のです(; ・`д・´)
炭だと
火を起こして
ちょうどいい具合に落ち着かせて
火力の強弱を炭の置く場所で調整したりして
撤収時に片付けやすいよう炭の量を調整して
なーんて作業が必要
しかしここは見せ場
その作業のスムーズさによっては
女子に
「海ちゃんすごーい

なんて言われちゃうのですね
「やっぱこういうのできる人ってー、かっこいいよねー

なんて言われちゃったりもするかもしれません
そんな場面では
てへへ(*ノωノ)
なんてしてはいけないのです(`・ω・´)
「あぁ・・・こんなのナレだよー フッ(。-`ω-)」
なんて「なんでもない風」を装わなければいけないのです(`・ω・´)
うんうん
やっぱり
炭でのBBQ技術は
「男の技術」であり「男の見せ場」
として必要だと思うわけですね
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
というわけで若人の皆さんは
まず「BBQ技術の習得」に努めてクダサイ(。-`ω-)
残念ながらオジサンになってしまうと
「海ちゃんすごーい

なんて
手際の良さなんかも「アタリマエ」なのですね
あ
見方を変えると「信頼」なのかもしれませんけど(´艸`*)
まぁ
もっとかっこよく言うと「自分との闘い」といってもいいかもしれません(。-`ω-)
しかもカヤックなんぞに手をだし
サイトの設営にカヤックの組み立てが加わり
なかなか忙しいのです(´・ω・`)
えぇ
手軽に「焼き物」したいのです(´・ω・`)
え・・と
言い訳こんなもんでいいですか?(´・ω・`)
で
しつこくなりますが

買いました(´・ω・`)
ワタシ
なんか買うときは「けっこう調べて」から買うのです
値段とか
スペックとか
便利グッズの有無とかね
で
【お値段】
実店舗で実物確認して
ネットで安いのをって買い方が多いみたい
そりゃネットのが安いもんね(´・ω・`)
今まではネットの値段見せても
「実店舗には店の維持費とか人件費とかありましてネットと同じ値段には・・・(´・ω・`)」
って言われてた
そりゃそうだ(´・ω・`)
でも見るだけ見て、説明するだけしてネットで買われちゃう
切ないね(´・ω・`)
そんなご時世だからか
ネットでの値段を提示するとかなり頑張ってくれるようになってきた
近くには他にも大型店舗はあるけど
ワタシの行きつけはK’sデンキ
店員さんの商品知識も一番ある!
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
いちばんまけてくれる!!
気がする・・。個人の感想です(。-`ω-)
だから臆せず値切るww
送料分考えて
納得できる値段だったら実店舗で買う(`・ω・´)
せこいか?
生活の知恵か?
ご判断はお任せします
結論的には今回も店員さん頑張ってくれて
楽〇や密林の最安値よりお安く買わせていただきました
ありがとう
ありがとう(´▽`*)
![]() 家でも外でも網焼き&串焼きでWの楽しさ!【送料無料】イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや)W シ... |
ん・・・と
小ネタなのに長くなりすぎました(´・ω・`)
もぅ少し語りたいので
つづくにしてもいいですか?
ゴメンナサイm(__)m
じゃかじゃん♪