最強!※個人の感想です 【虫よけの話】

海パパ

2016年08月11日 12:30

こんにちは
こんばんは
おはようございます

盆休みです

お仕事の皆さんお疲れさまです

お休みの皆さん楽しんでますか?



さてさて

あいも変わらずコネタです


アウトドアと言えばがつきものですね

蚊、ブヨ、アブ

刺されるとかゆくなるやつキライ(´・ω・`)

いまやすっかり定番となった森林香は必需品

虫除けに! 富士錦 携帯防虫器専用 パワー森林香 (赤函) 30巻入[ 蚊取り線香 虫除け 虫よけ 除虫 防虫・虫除け用品 ][バーベキュー などの アウトドア に!][チェンソー(チェーンソー)、草刈り 芝刈り などの 野外作業に! コダマ ]
価格:1277円(税込、送料別) (2016/8/9時点)




ランタンには防虫オイル

【決算SALE】レインボーオイル フレグランス防虫ハーブ(1L)
価格:1749円(税込、送料別) (2016/8/9時点)




さらに各種虫よけ

しかし

虫の種類によって効く効かないってのがある(`・ω・´)

特に効かない感が強いのがコイツ
※個人の感想です


※Yahoo!辞書よりお借りしました

ブユ!

ブユ?

ブヨじゃないんか(´・ω・`)

ま・・まぁ地方によっていろいろな呼び方があるようで

ワタシの田舎では「ブヨ」

かみさんの田舎では「か」

などと呼んでいる(´・ω・`)


コイツに刺されると

酷い人はパンパンに腫れたり

ずーっと跡が残ったり

熱が出て救急車搬送なんてこともある

ほんとキライ!!(`・ω・´)


普通の虫よけは効きづらく

ハッカが効くってことで

我が家も教えてもらった

「ハッカ油+精製水の自作防虫スプレー」

を使っていました

こやつ

なかなか効果はあるのですが

なんせこまめにシュッシュしないといけない(´・ω・`)


そんなおり

野営親父の親父Ki(山屋)から教わったのを試してみたら

スゲー効いた!!
※個人の感想です

持続時間もなかなか!!
※個人の感想です

ので記録しておこうと思います


いや・・ここだけ読むと赤ひげ薬局的なアレに聞こえますが

虫よけの話です(。-`ω-)



<ブユにスゲー効いた虫よけの作り方>

材料:

スキンベープ(1本)

※似てるからと言ってサラテクトでは(´・ω・`)

ハッカ油(適量)


作り方:

スキンベープにハッカ油を適量混ぜる


以上!!(`・ω・´)

こやつはホントに効く!(`・ω・´)
※個人の感想です


最強!!(`・ω・´)
※個人の感想です





人のフンドシでブログを書くワタシなのでした(´・ω・`)

よかったらお試しあれ
※とにかく個人の感想です



じゃかじゃん♪


あなたにおススメの記事
関連記事