ひるがの高原キャンプ場のシーズン開幕に行ってみた件

海パパ

2017年05月18日 14:16

こんにちは
こんばんは
おはようございます

今回も新鮮さが全くないお話(。-`ω-)

4月22日~23日 

ひるがの高原キャンプ場に行ってきました

「ひるがのキャンプ場のシーズンが始まるよー」

「いこーよー♪ 楽しいよー♪」

※若干脚色あり(。-`ω-)

などと魅力的な言葉でお誘いいただき

ほいほいとご一緒させていただいたのですww



到着

園内を流れる小川には春の息吹



と思ったら



残雪あり〼・・・・(。-`ω-)

ぶっちゃけちょっとなめてましたね(;´・ω・)

昼間はあたたかいですが、夜はかなりの寒さでした


余談ですが

ワタシの仲間って

基本真冬でも幕内にこもることが少ないデス

焚き火偏愛狂集団と言っても過言ではないので

焚き火タープ+陣幕

が基本

今回も親父S(越後屋)家の焚き火タープ+陣幕セットのおかげで

なんとかあたたかく過ごせました(゚∀゚)

ありがとうありがとう


幕はケロン4gt



この寒さの中での使用は初めてですが

子どもはオーロラ600オーロラライト750DX

かみさんはオーロラ900

ワタシはオーロラ450・・・・(´・ω・`)

豆炭あんかなし

十分すぎるほど暖かかったです(*´ω`*)

3月のふもとっぱらはアルフェイム12.6+ナンガオーロラ450・・・

豆炭あんかがなければ凍死するかもしれない・・・って思いました(;´・ω・)

気温差はもちろんありますが

ケロン4gtはあったかい・・・って話は本当だな・・って思いました(*´ω`*)



今回初導入したもの



asimo crafts製 asi_circle
※使い方が逆だった・・・(´・ω・`)

asigrille_ztable
※写真がなかった・・・(´・ω・`)



米軍放出品 担架スタンド

またどこかでインプレッションできればと思いますが

asimocraftsのプロダクトは使いやすくて秀逸でした♪

担架スタンドはこれからどう有効に使うかが課題かなw


いろいろとはしょりますが

朝は来るときに立ち寄った

こけこっこ村のめちゃうまタマゴでベーコンエッグ+ホットサンド




ハイ

強引にまとめたところで

今年も何度かお世話になるであろうひるがのキャンプ場

シーズン開幕しましたよ

ってお話でした(。-`ω-)


じゃかじゃん



あなたにおススメの記事
関連記事