目印(小ネタ)
今週末はお天気良さそうですね
桃で開催される
「ドキッ!?男だらけのキャンプ大会」
に参加します
初めての方も
どーもどーもな方も
よろしくお願いいたします(。-`ω´-)
海家で使用している食器たち
この子たちはまぁかぶることはないと思うんだけど
このへんや
このへんになると皆さん使ってるわけで
なーんか目印つけなきゃなるまいと思っていた
そんな折、私のオシャンティお師匠である
JILLさんの記事
革ひもにビーズ・・・
なんとも
オシャンティ(。-`ω´-)ぅぃ
さすがの私もそのままパクるのは気が引けるわけですよww
しかも革だと洗う時に気を使いそう
面倒くさがり屋の海家にはちょっとハードルが・・・・
で
好日山荘で2mmのガイライン(1m、45円)
手芸のTOKAIでこんなものを買ってきた
ちなみに行ったTOKAIさんは単独店舗
時間帯が悪くお客さんは私だけ
レジでは
「会員カードをお持ちですかぁ」
「おつくりシマスかぁ」
と問われ
(ノ∀`)タハー
こんな感じにしてみました
右側は「ヒモ用ツメ付カシメパーツ」とやらで留めてみた
でもあんまり評判よろしくなく、ふつうに「縛る」(左側)ことに
で
とにかく「とって」のあるものにはつけてみたのデス
ガイラインだから濡れても大丈夫?ってことでつけっパナね(。-`ω´-)ぅぃ
野営地でお会いする皆様
これ海家の目印ねヽ(`∀´)ノ ウヒョー
ちゃんちゃん
関連記事