〆  【ハロウィィィィン2016エピローグ】

海パパ

2016年11月11日 15:59

こんにちは
こんばんは
おはようございます

「つづかせてね」

と言ったもののもう書くこともないのに気づいちゃったりする(´・ω・`)

反省感謝の気持ち記録の意味を込めて

まとめてみたいと思います

自戒の意味合いが大きいので

ご了承くださいm(__)m


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


☆ みんなのサイトとか仮装とか ☆



今回コットン率が多かった・・・

特にベルテントは

シブレーあり
ノルディスクあり
中華あり

これから購入を考えてる人は一気に全部見れたって喜んでましたw

その中でもぺロティさんが自らを「人柱」と称して購入したベルテント

最近ヤフオクやらメルカリにも良く出品されてるので

ぺロティブログ要チェックです(`・ω・´)


その他にも父子親父たちの就寝用テント



ハロウィンっぽくはないw

でも、カヤック用に

・設営簡単
・耐風性に優れてる
・家族4人寝れる(お姉ちゃんが来たときは別途考えるとして(。-`ω-))

なんて用途を考えて候補にあがってた幕♪

穴があくほど見て

面倒くさいって言われるほど質問したった(。-`ω-)
言われてはないけど(。-`ω-)


ハロウィンっぽいデコも皆さんしてくれて

一部だけど・・・








出典 ciatr シアター

いい感じですな(。-`ω-)

子ども達の仮装も笑顔もかわいくって

これも一部だけど・・・









「つぎはいつ?」

ってたくさんの子が聞いてくれたのがうれしかった(・∀・)


☆ アクティビティのまとめ ☆


さてさて

今回実行委員で考えたアクティビティは

・子どもゲーム
・ピザ焼き体験
・自分で焼くコーナー(五平餅)
・自分で焼くコーナー(タイ焼き&くるくる)
・炊き出し訓練(炊飯&豚汁)
・キャンプに絡むものオークション
・フリーマーケット(値段交渉可のもの)
・プチマーケット(値段が設定されているもの)
・ハンモック、テント展示

その他
・公園主催のアクティビティ
・地元の方の出店(小町会)




ふりかえってみると

かなり多い・・・・

がんばりすぎたかも(´・ω・`)


う~ん・・・

趣旨に賛同してくれたオッサン、奥様ばかりで

なんとか回せたものの

もうちょっと減らさないとダメだと思う(´・ω・`)

みんながゆっくりできない(*´Д`)


ピザは即完売だったけど

五平餅やタイ焼きwithくるくるなんかは売れ残りが出ちゃった

宣伝の仕方が下手だったのが原因

工夫しないといけない(*´Д`)


今回初めて焼印に挑戦したけど

もっと腕を磨かねば・・・

腕を磨いて・・・誰かに押しつけよう(*´Д`)


その他たくさん反省はあるし

めっちゃ疲れたけど

実行委員に入れてもらって

みんなで協力して開催できたことは本当に良かった♪


来年・・・・

のことはわかりませんが

もしできたら

もっともっと楽しいイベントキャンプに・・・

って思います

サイトに限りはあるし

お手伝いもしていただくことになりますがw

たくさんの方に参加してもらえたらな♪って思います


しつこいようですが

関わってくれたすべての皆さんに感謝

本当にありがとうございましたm(__)m


以上

まとめおわり


じゃかじゃん






あなたにおススメの記事
関連記事