2015年03月23日
ブ・・ブロガーの魂が・・ 【CANON EOS50D】
なんと・・
一瞬ではありますが
ブログランキングで
1位
をいただくことができました
本当に本当にありがとうございます
毎日UP・・なんてワタシにはハードルが高いのですが
読んでくれる皆さんのために
できるだけがんばりたいな
なんて思っております
今後とも当駄ブログ
よろしくお願いいたします
さてさて
武井バーナー記事の途中ではありますが
1位に感無量のワタシ・・・
いいことばかりじゃゴザイマセン
人生山あり谷あり
人生楽ありゃ苦もあるさ
諸行無常の鐘の声
などと申します
えぇ
ブロガーの魂とでもいうべき
いや・・勝手に言ってるだけですが
デジイチが壊れました( ゚Д゚)
最近写真あんまり撮ってないのですが
それでもデジイチの表現力は侮れません
で
ワタシの使っているのは
CANON EOS 50D
かれこれ6年くらい使っております

ズームが動かなくなりました(´・ω・`)
若干泣きそうになりながら
名古屋の錦にあるCANON サービスセンター(SC)へ

CANONの場合
SCは全国に11か所展開されています
1080円でセンサーの掃除をしてくれたり
基本的な使い方のレクチャーなんかもしてくれます(要予約)
さらに販売店を通すより早いし
その場で修理内容についてコミュニケーションも取れます
近くにSCがある方は使わない手はないですよ(・∀・)
で
レンズはEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISを使っておりましたが
調べてもらったところ
「レンズ内のネジが緩む」というリコールがあったことが判明
こんなことが即座に解るのもSCならではですね
+αの症状があるものの
原因がその部分にあれば無償修理の可能性が(・∀・)
頼むよ
CANONさん(。-`ω-)
じゃかじゃん♪
一瞬ではありますが
ブログランキングで
1位
をいただくことができました
本当に本当にありがとうございます
毎日UP・・なんてワタシにはハードルが高いのですが
読んでくれる皆さんのために
できるだけがんばりたいな
なんて思っております
今後とも当駄ブログ
よろしくお願いいたします
さてさて
武井バーナー記事の途中ではありますが
1位に感無量のワタシ・・・
いいことばかりじゃゴザイマセン
人生山あり谷あり
人生楽ありゃ苦もあるさ
諸行無常の鐘の声
などと申します
えぇ
ブロガーの魂とでもいうべき
いや・・勝手に言ってるだけですが
デジイチが壊れました( ゚Д゚)
最近写真あんまり撮ってないのですが
それでもデジイチの表現力は侮れません
で
ワタシの使っているのは
CANON EOS 50D
かれこれ6年くらい使っております

ズームが動かなくなりました(´・ω・`)
若干泣きそうになりながら
名古屋の錦にあるCANON サービスセンター(SC)へ

CANONの場合
SCは全国に11か所展開されています
1080円でセンサーの掃除をしてくれたり
基本的な使い方のレクチャーなんかもしてくれます(要予約)
さらに販売店を通すより早いし
その場で修理内容についてコミュニケーションも取れます
近くにSCがある方は使わない手はないですよ(・∀・)
で
レンズはEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISを使っておりましたが
調べてもらったところ
「レンズ内のネジが緩む」というリコールがあったことが判明
こんなことが即座に解るのもSCならではですね
+αの症状があるものの
原因がその部分にあれば無償修理の可能性が(・∀・)
頼むよ
CANONさん(。-`ω-)
じゃかじゃん♪
2014年11月12日
かぼちゃフォーエバーな件
ハロウィンも終わって
街は早くも
クリスマス
モード
デスネ
ハロウィィィンキャンプの際に活躍してくれた
この子や

この子・・・

ジャックオーランタンたちとも
来年までお別れ
しまう前に
思い出を残しておきましょう
実はこちらのランタン

なにげにDIETZ

当時18ドル也

フォーエバー

海ママ
&
海チルドレン作
生ジャックオーランタン

重ねてみた

灯してみた

片方消えてみた

フォーエバー

海ママ作
トリック オア トリート用バッグ

ちっさいのは
なーちゃんとめーちゃんにあげたつもりが
家に帰ったら
いたww
磯野さんは律儀な男ナノデアル
フォーエバー

最後に
ハロウィィィンキャンプ
2日め、3日め
雨があまり降らなかったのは

B型画伯のおかげ
カモシレナイ
ハロウィィィィン
フォーエバー

おあとがよろしいようで

じゃかじゃん♪
街は早くも
クリスマス
モード
デスネ
ハロウィィィンキャンプの際に活躍してくれた
この子や

この子・・・

ジャックオーランタンたちとも
来年までお別れ
しまう前に
思い出を残しておきましょう
実はこちらのランタン

なにげにDIETZ

当時18ドル也

フォーエバー
海ママ
&
海チルドレン作
生ジャックオーランタン

重ねてみた

灯してみた

片方消えてみた

フォーエバー
海ママ作
トリック オア トリート用バッグ

ちっさいのは
なーちゃんとめーちゃんにあげたつもりが
家に帰ったら
いたww
磯野さんは律儀な男ナノデアル
フォーエバー
最後に
ハロウィィィンキャンプ
2日め、3日め
雨があまり降らなかったのは

B型画伯のおかげ
カモシレナイ
ハロウィィィィン
フォーエバー
おあとがよろしいようで

じゃかじゃん♪
2014年09月12日
なんか記事が滞っている件
若干長めの出張があったり
体調悪かったりで
皆さまのブログ徘徊できておりません
コメントはおろかレスも滞っております
さらに
自分自身の記事も滞っております
大変申し訳ないデス

で
INDEX的にため込んだ「出来事」を並べてみました
きちんと記事にするつもりはあるものの
しないで以上終了って恐れもありますが
そんときは
すまぬすまぬ

8月22・23・24日

関東の皆様との本栖湖キャンプがまとまってない件
本栖湖でカヤックキャンプなどという小粋なマネをしてみた
本栖湖でカヤックキャンプなどという小粋なマネをしてみた②
③を書かなきゃね
8月30日

中田島砂丘で亀を放流した件
9月4日

東京出張の夜、関東ブロガーさんたちと狂乱素敵な夜を過ごした件
9月5日

海パパ団ステッカー全国進出大作戦!!
に5名の優しい方が応募してくださった件
すみません
まだ送れてないんです
気長にお待ちくださいませ

9月6日

陣幕が修理から返ってきた件
9月11日

SUNTORYさんからなにかが届いた件
そして
9月11日
カウプレの商品をやっとお届けして喜んでいただけた感じの件
驚異のW当選を果たしたぴすちゃんの記事はコチラ
あくまでも奥様にあたったken-zさんの記事はコチラ
えぇ
照れ屋なワタシは記事にコメントすることも
むーりー

お二方
あらためてオメデトウゴザイマス

そんなこんなで
今週末は出撃するのです
また
増えちゃうね

じゃかじゃん♪
追記
ブログタイトルまだまだ思案中
「海パパ団のお通りだ!」
意外と好評♪
思いつかないので
ちょっと盗作ブレイク中

体調悪かったりで
皆さまのブログ徘徊できておりません
コメントはおろかレスも滞っております
さらに
自分自身の記事も滞っております
大変申し訳ないデス

で
INDEX的にため込んだ「出来事」を並べてみました
きちんと記事にするつもりはあるものの
しないで以上終了って恐れもありますが
そんときは
すまぬすまぬ

8月22・23・24日
関東の皆様との本栖湖キャンプがまとまってない件
本栖湖でカヤックキャンプなどという小粋なマネをしてみた
本栖湖でカヤックキャンプなどという小粋なマネをしてみた②
③を書かなきゃね
8月30日
中田島砂丘で亀を放流した件
9月4日

東京出張の夜、関東ブロガーさんたちと
9月5日

海パパ団ステッカー全国進出大作戦!!
に5名の優しい方が応募してくださった件
すみません
まだ送れてないんです
気長にお待ちくださいませ

9月6日
陣幕が修理から返ってきた件
9月11日
SUNTORYさんからなにかが届いた件
そして
9月11日
カウプレの商品をやっとお届けして喜んでいただけた感じの件
驚異のW当選を果たしたぴすちゃんの記事はコチラ
あくまでも奥様にあたったken-zさんの記事はコチラ
えぇ
照れ屋なワタシは記事にコメントすることも
むーりー

お二方
あらためてオメデトウゴザイマス

そんなこんなで
今週末は出撃するのです
また
増えちゃうね

じゃかじゃん♪
追記
ブログタイトルまだまだ思案中
「海パパ団のお通りだ!」
意外と好評♪
思いつかないので
ちょっと盗作ブレイク中

2014年03月27日
グランマーコッパーケトル貯金開始
キャンプネタと言うより決意表明です
ですからスルーしていただいてもww
人それぞれ「ツボ」なものがありますね
私が「ヒカリモノ」好きなことはちょいちょい匂わせてますw
そのほかにもちょいちょいあるんですが、共通項として言えるのは
「古き良きもの」
「使い込んでいくうちにアジがでて長く使えるもの」
ということです
だから骨董品屋さんなんて大好物ですw
で
ずーーーーーーーーーっとほしくて
ずーーーーーーーーーっと探しているもの
かれこれ7年くらい探してるかな?w
グランマーコッパーケトルと言いマス

ファイヤーサイドさんのHPからお借りしました
以前骨董品屋で出会ったのですが50000円!!!(●ω●;)
さすがに5万はだせませんよ・・・
そんな折、ファイヤーサイドさんが国産のグランマーコッパーケトルをリリースしてくれました
現在絶賛品薄中
プレスリリースはコチラ
銅と真鍮でできていますので、使い込むといい感じになっていきます

「薪ストーブのある暮らし」ポール・キャスナーさんのエッセイからお借りしました
やかんに18000円(22000円)もだせるか!
えぇ・・ごもっともです
でもそこが「ツボ」なのです
↓ ここから語りますw
ぴっかぴかのケトルが家族の歴史とともに使い込まれていい色になっていく
ダッチオーブンや真鍮製のハリケーンランタンなんかも同じ感じデス
骨董品屋で買った場合は使っていた方、使われ方を想像しつつ我が家の歴史を重ねていきます
新品の場合は作られた歴史を紐解きながら我が家の歴史を刻んでいきます
おっと
今回の記事
「買ったよ♪」
ということではありません
「買うためにケトル用500円貯金はじめたよ!」
ということですw
決意表明しちゃえば引っ込みがつかなくなるからw
ちなみに「武井バーナー貯金」も絶賛開催中です
(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
追伸
「買ったけどやっぱいらねーからお嫁に出すよ」
なんて情報も絶賛期待中です♪
ですからスルーしていただいてもww
人それぞれ「ツボ」なものがありますね
私が「ヒカリモノ」好きなことはちょいちょい匂わせてますw
そのほかにもちょいちょいあるんですが、共通項として言えるのは
「古き良きもの」
「使い込んでいくうちにアジがでて長く使えるもの」
ということです
だから骨董品屋さんなんて大好物ですw
で
ずーーーーーーーーーっとほしくて
ずーーーーーーーーーっと探しているもの
かれこれ7年くらい探してるかな?w
グランマーコッパーケトルと言いマス

ファイヤーサイドさんのHPからお借りしました
以前骨董品屋で出会ったのですが50000円!!!(●ω●;)
さすがに5万はだせませんよ・・・
そんな折、ファイヤーサイドさんが国産のグランマーコッパーケトルをリリースしてくれました
現在絶賛品薄中
プレスリリースはコチラ
銅と真鍮でできていますので、使い込むといい感じになっていきます

「薪ストーブのある暮らし」ポール・キャスナーさんのエッセイからお借りしました
やかんに18000円(22000円)もだせるか!
えぇ・・ごもっともです
でもそこが「ツボ」なのです
↓ ここから語りますw
ぴっかぴかのケトルが家族の歴史とともに使い込まれていい色になっていく
ダッチオーブンや真鍮製のハリケーンランタンなんかも同じ感じデス
骨董品屋で買った場合は使っていた方、使われ方を想像しつつ我が家の歴史を重ねていきます
新品の場合は作られた歴史を紐解きながら我が家の歴史を刻んでいきます
おっと
今回の記事
「買ったよ♪」
ということではありません
「買うためにケトル用500円貯金はじめたよ!」
ということですw
決意表明しちゃえば引っ込みがつかなくなるからw
ちなみに「武井バーナー貯金」も絶賛開催中です
(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
追伸
「買ったけどやっぱいらねーからお嫁に出すよ」
なんて情報も絶賛期待中です♪