2016年04月27日
椅子を塗っただけであとはなんもしなかった件 【野営親父】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
もうすぐGWですね
今年は諸事情から
2年続けたファミグルはお休み
我が家も所用でどこにも行けない予定でした
が
おキャンプに行けることになりました(´∀`*)ウフフ
GOJで嵐を呼んだのはあの方の力では???
※個人の感想です(´-ω-`)
などと推測される方々もご一緒w
あ
推測してるのはワタシだけど(。-`ω-)
晴れるとよいなぁ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

☆ お初!お初! ☆
最近キャンプの準備が面倒くさいんです(´・ω・`)
でも
いきたいんです(´・ω・`)
だって
気が置けない親父たちとのおキャンプは
とても楽しいのです
で
4月23日(土)~24日(日)
イソノさんにお誘いいただいたんで
おキャンプしてまいりました(´∀`*)ウフフ
今回行ったアウトドアベース犬山さんは
Luxeの日本代理店ですね


ワタシもユーザーでゴザイマス
しかーし
実は行くの初めて(`・ω・´)
「じゃぁインプレッションを♪」
なんて心は枯れ果てましたので
しないのです(`・ω・´)
ポイントだけ説明するならば
荷運びめんどくさい
Out時間が10時
直火ができる
きれいだし人がいい
ボクは好き

こんな感じでしょうか
※個人の感想です(´-ω-`)
そして
いつもの親父達に
初めましてのひでぞうくんを迎えて
さらにさらに
アメリカの友人からいただいた
オールドストックのパップ初おろし( ̄▽ ̄)
いや・・・売ろうかと思ったけどさすがにもらったものは売れなかった(´・ω・`)
こんなお初づくしのおキャンプなのでした
☆ カヌーチェアを塗る ☆
今回のおキャンプには
不器用で何の知識もないワタシが
親父S(剛腕大工)にいただいた
自作カヌーチェアを塗る!
と言うミッションがあったのですね(`・ω・´)

親父J(オシャレ)や親父SH(闇バイヤー)に
「ナニ塗ったらいいんだよぉぉぉぉ」
と泣きついて教えてもらった
BRIWAX
ワタシはアンティークブラウンをチョイス(`・ω・´)
そしたら
「色が薄いから焼いたらいんじゃね?」
などと皆さん口を揃えておっしゃる(´・ω・`)
BRIWAXってやつは
先にオイル?水性ステンで色づけることで
よりいい感じ
に仕上がるとのこと
今回は先に色づけるものがなかったので
「焼き」を選択
そういえば
けっこう前に焼いた覚えがある(´-ω-`)
人からもらったものを「焼く」のにビビったため
親父SYU(肉ソムリエ)のトーチで焼いてもらう

煤を拭き取る
塗る

「仕事が遅い」
「真剣で笑える」
「しゃべれや」
外野の野次に
涙をこらえながら(´・ω・`)

さらに塗る
ふき取る
完成( ̄▽ ̄)

ん~
いいじゃないか(。-`ω-)

☆ あとはなんもしない ☆
他になにした?と言われれば
なんもしてない(´・ω・`)
ギアの話
シモな話
ちょっとマジメな話
話題と笑顔は尽きない
食事・・・
ケバブサンドっぽいもの用意してったんですよ
でも
親父SYU(肉ソムリエ)のホルモン
ひでぞうちゃん(カヌー積みっぱなし)のホタルイカ
親父SH(闇バイヤー)のヤンニョムチキン
etcetc
おなかいっぱい(´・ω・`)
ケバブサンドっぽいものは
自宅で子どもが食べました(´・ω・`)
そして
降らないって言ったくせに
雨もシトシト(´・ω・`)
親父S(剛腕大工)の4枚パップ下に避難

コレ↑ね
やんだかな?
と思って外に出ると
また降ってくる(´・ω・`)
その後中央の焚き火見ながら

うごめく親父たちを観察

眠くなってきたので
勝手に寝ました(´-ω-`)
夜はけっこう降ってたので
万一の降りこみも考えて
ナンガオーロラ600にゴアテシュラフカバー
オールドストックのパップは
当然湿っぽくなりはしましたが
耐雨性はバッチリでした( ̄▽ ̄)
翌日
「あと1時間OUTが長かったらなぁ・・・」
などと思いつつ撤収
えぇ
もちろん野営親父たちの基本デスカラ
焚き火跡はキレイですよ( ̄▽ ̄)

今回も楽しいおキャンプ
ありがとうありがとう
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
もうすぐGWですね
今年は諸事情から
2年続けたファミグルはお休み
我が家も所用でどこにも行けない予定でした
が
おキャンプに行けることになりました(´∀`*)ウフフ
GOJで嵐を呼んだのはあの方の力では???
※個人の感想です(´-ω-`)
などと推測される方々もご一緒w
あ
推測してるのはワタシだけど(。-`ω-)
晴れるとよいなぁ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

☆ お初!お初! ☆
最近キャンプの準備が面倒くさいんです(´・ω・`)
でも
いきたいんです(´・ω・`)
だって
気が置けない親父たちとのおキャンプは
とても楽しいのです
で
4月23日(土)~24日(日)
イソノさんにお誘いいただいたんで
おキャンプしてまいりました(´∀`*)ウフフ
今回行ったアウトドアベース犬山さんは
Luxeの日本代理店ですね

ワタシもユーザーでゴザイマス
しかーし
実は行くの初めて(`・ω・´)
「じゃぁインプレッションを♪」
なんて心は枯れ果てましたので
しないのです(`・ω・´)
ポイントだけ説明するならば
荷運びめんどくさい

Out時間が10時

直火ができる

きれいだし人がいい

ボクは好き


こんな感じでしょうか
※個人の感想です(´-ω-`)
そして
いつもの親父達に
初めましてのひでぞうくんを迎えて
さらにさらに
アメリカの友人からいただいた
オールドストックのパップ初おろし( ̄▽ ̄)
いや・・・売ろうかと思ったけどさすがにもらったものは売れなかった(´・ω・`)
こんなお初づくしのおキャンプなのでした
☆ カヌーチェアを塗る ☆
今回のおキャンプには
不器用で何の知識もないワタシが
親父S(剛腕大工)にいただいた
自作カヌーチェアを塗る!
と言うミッションがあったのですね(`・ω・´)

親父J(オシャレ)や親父SH(闇バイヤー)に
「ナニ塗ったらいいんだよぉぉぉぉ」
と泣きついて教えてもらった
BRIWAX
ワタシはアンティークブラウンをチョイス(`・ω・´)
![]() ブライワックス オリジナルカラーワックス 400ml(約6平米/1回塗り) |
そしたら
「色が薄いから焼いたらいんじゃね?」
などと皆さん口を揃えておっしゃる(´・ω・`)
BRIWAXってやつは
先にオイル?水性ステンで色づけることで
よりいい感じ

今回は先に色づけるものがなかったので
「焼き」を選択
そういえば
けっこう前に焼いた覚えがある(´-ω-`)
人からもらったものを「焼く」のにビビったため
親父SYU(肉ソムリエ)のトーチで焼いてもらう

煤を拭き取る
塗る

「仕事が遅い」
「真剣で笑える」
「しゃべれや」
外野の野次に
涙をこらえながら(´・ω・`)

さらに塗る
ふき取る
完成( ̄▽ ̄)

ん~
いいじゃないか(。-`ω-)

☆ あとはなんもしない ☆
他になにした?と言われれば
なんもしてない(´・ω・`)
ギアの話
シモな話
ちょっとマジメな話
話題と笑顔は尽きない
食事・・・
ケバブサンドっぽいもの用意してったんですよ
でも
親父SYU(肉ソムリエ)のホルモン
ひでぞうちゃん(カヌー積みっぱなし)のホタルイカ
親父SH(闇バイヤー)のヤンニョムチキン
etcetc
おなかいっぱい(´・ω・`)
ケバブサンドっぽいものは
自宅で子どもが食べました(´・ω・`)
そして
降らないって言ったくせに
雨もシトシト(´・ω・`)
親父S(剛腕大工)の4枚パップ下に避難

コレ↑ね
やんだかな?
と思って外に出ると
また降ってくる(´・ω・`)
その後中央の焚き火見ながら

うごめく親父たちを観察
眠くなってきたので
勝手に寝ました(´-ω-`)
夜はけっこう降ってたので
万一の降りこみも考えて
ナンガオーロラ600にゴアテシュラフカバー
オールドストックのパップは
当然湿っぽくなりはしましたが
耐雨性はバッチリでした( ̄▽ ̄)
翌日
「あと1時間OUTが長かったらなぁ・・・」
などと思いつつ撤収
えぇ
もちろん野営親父たちの基本デスカラ
焚き火跡はキレイですよ( ̄▽ ̄)
今回も楽しいおキャンプ
ありがとうありがとう
じゃかじゃん♪