2015年05月03日
2015年03月17日
育ててる件 続グランマーコッパーケトル
おはようございまーす
こんにちはー
こんばんはー
皆様のおかげで
未知の領域に踏み込んだワタシ
3月はいろいろ忙しくてNOおキャンプ
えぇ
ネタが尽きかけております
いや尽きてます
今日なんてあったかくって
おキャンプ日和ですねー

さてさて
先日ご報告した
グランマーコッパーケトルですが
NOおキャンプですので
フィールドデビューはもちろん
まだ(´・ω・`)
しかーし
フィールドデビューまで
心の刃を研ぎながら待てる・・・
そんな男の子じゃゴザイマセン(。-`ω-)
えぇ

この子に乗せている(。-`ω-)
さて
ここんところ皆さんに推していること
それは
育てる喜び
(。-`ω-)

我が家に来たばっかりの頃
ピッカピカ(≧▽≦)
それが

(*´Д`*)ハァハァ・・
さらに

(*´Д`*)ハァハァ・・
なんか・・・

いいじゃないか・・・(。-`ω-)
説明書にはこんなことが
ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、
その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。
日々のお手入れとして水滴や指紋をこまめに拭き取っていただくと、
ムラがなく趣のある風合いに育ちます。
えぇ
こまめに拭き取ってます(。-`ω-)
最終的には焚き火につっこむわけですが
最初くらいはね(´-ω-`)
ちなみにコチラ
サイズ比較をしますと

こんな感じです
真ん中はUNIFLAMEのキャンプケトルジャンボ
また値上がるのかな?(´・ω・`)
左はエマリアと大体同じサイズのホーローポット
奥さんがどこぞのヴィンテージショップで一目ぼれ(´-ω-`)
そして右がグランマーコッパーケトル
自分で育てる道具
あなたもひとついかがでしょうか?(。-`ω-)

じゃかじゃん♪
こんにちはー
こんばんはー
皆様のおかげで
未知の領域に踏み込んだワタシ
3月はいろいろ忙しくてNOおキャンプ
えぇ
ネタが尽きかけております
いや尽きてます
今日なんてあったかくって
おキャンプ日和ですねー

さてさて
先日ご報告した
グランマーコッパーケトルですが
NOおキャンプですので
フィールドデビューはもちろん
まだ(´・ω・`)
しかーし
フィールドデビューまで
心の刃を研ぎながら待てる・・・
そんな男の子じゃゴザイマセン(。-`ω-)
えぇ

この子に乗せている(。-`ω-)
さて
ここんところ皆さんに推していること
それは
育てる喜び
(。-`ω-)

我が家に来たばっかりの頃
ピッカピカ(≧▽≦)
それが

(*´Д`*)ハァハァ・・
さらに

(*´Д`*)ハァハァ・・
なんか・・・

いいじゃないか・・・(。-`ω-)
説明書にはこんなことが
ご使用後しばらくの間、赤みのある鮮やかな色に変化し、
その後、徐々に落ち着いた色合いになっていきます。
日々のお手入れとして水滴や指紋をこまめに拭き取っていただくと、
ムラがなく趣のある風合いに育ちます。
えぇ
こまめに拭き取ってます(。-`ω-)
最終的には焚き火につっこむわけですが
最初くらいはね(´-ω-`)
ちなみにコチラ
サイズ比較をしますと

こんな感じです
真ん中はUNIFLAMEのキャンプケトルジャンボ
![]() 【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4千円以上送料無料!】【ポイント5倍】UNIFLAME(... |
また値上がるのかな?(´・ω・`)
左はエマリアと大体同じサイズのホーローポット
![]() どこか懐かしいぽてっとしたかわいいほうろうシリーズ【送料無料/即納OK!】emalia OLKUSZ コ... |
奥さんがどこぞのヴィンテージショップで一目ぼれ(´-ω-`)
そして右がグランマーコッパーケトル
![]() ≪薪ストーブアクセサリー≫ 薪 ストーブ ・関連用品はニッチで!グランマーコッパーケトル(小... |
自分で育てる道具
あなたもひとついかがでしょうか?(。-`ω-)

じゃかじゃん♪
2015年03月11日
好きなものたち (たまにはソロ②)
東日本大震災から4年
未曽有の災害でお亡くなりになられた方々に,深く哀悼の意を表します
★
ちょっと更新しないと
どんどん順位が下がるんです
トップの人ってすごいなぁ
毎日更新なんて絶対ムーリー
現在ブログ村30位
そんなに順位は気にしてないけど
登録してる以上
下より上のほうがいいやね(。-`ω-)
イヤンイヤンまた落ちた(´・ω・`)
と思いつつ
更新する日々でございます
さてさて
なんとなく「つづく」
なんて言ったものの
ソロでヌボーっとしてただけ・・・
えぇ
何もない(。-`ω-)
じゃぁ
好きなものに囲まれキャン
って称してるんで
好きなものを並べてみよう・・と
ブログやigを通じて
いい仲間ができました
ちょっと贅沢な思いかもしれないけど
なんかこう
趣味を同じくする人ともっと知り合いたいなぁ
って思うんです
ってことで

アメ車
DODGE RAMショーティーにのってます
途中英国車や日本車もはさんだけど
4台目のアメ車(≧▽≦)
寂しがり屋だからこまめに手をかけてあげなきゃすねるし
キャンプ場では「うるさい」ってぼやかれるし
燃費は悪いし
悪者の車って言われるけど

いいだろ?(。-`ω-)


ハリケーンランタン
プレッシャー、ノンプレッシャーともに好きだけど
あわせて30灯くらい持ってるでしょうか
全部を野営に持っていくわけにはいかないので
1軍は5~6灯といったとこ(´-ω-`)
基本使い倒す派ですから
使えない子は申し訳ない感じですし
あれもこれもになるのが怖いので
昨年ぐらいに
自分の中でルールを作りました
ノンプレッシャーはDIETZ、WINGED WHEEL
プレッシャーはCOLEMAN
色はソリッド(真鍮含む)か赤
みたいな(。-`ω-)
もちろんそれ以外もありますが
けっこうヤフオクに放出しました
いや
放出なうもあるかなww
お願いです
知り合いは落札しないでください(´・ω・`)
あ
そういえばPETROMAX社が
FEUERHAND社と提携しましたね(´-ω-`)

ENDERS9061と煤けたケトル
ENDERSは憧れて手にしたものですが
プレヒートが必要だったりと
ファミではあまり使えないんです
WG仕様ですから寒さにも強いんですけどねー
ケトルはUNIFLAMEのジャンボ
焚き火にもガンガンつっこんでます
いい味出てきました
えぇ
興味ない人が見たら
コキタナイヤカン
ですね(´-ω-`)
でも・・・

いいだろ?(。-`ω-)
ランタン、バーナーともに言えることは
自分がある程度メンテできないと嫌なのです
でも
知識も技術も
大したことはないんだよね・・・(´・ω・`)
先日縁あってプレッシャーランタンの大家とお近づきになれました
もっともっと勉強したいのです(・∀・)
そうそう
グランマ買ったけど
UNIFLAMEも使うからね
あげないよ
(。-`ω-)
つづく
じゃかじゃん♪
未曽有の災害でお亡くなりになられた方々に,深く哀悼の意を表します
★
ちょっと更新しないと
どんどん順位が下がるんです
トップの人ってすごいなぁ
毎日更新なんて絶対ムーリー
現在ブログ村30位
そんなに順位は気にしてないけど
登録してる以上
下より上のほうがいいやね(。-`ω-)
イヤンイヤンまた落ちた(´・ω・`)
と思いつつ
更新する日々でございます
さてさて
なんとなく「つづく」
なんて言ったものの
ソロでヌボーっとしてただけ・・・
えぇ
何もない(。-`ω-)
じゃぁ
好きなものに囲まれキャン
って称してるんで
好きなものを並べてみよう・・と
ブログやigを通じて
いい仲間ができました
ちょっと贅沢な思いかもしれないけど
なんかこう
趣味を同じくする人ともっと知り合いたいなぁ
って思うんです
ってことで

アメ車
DODGE RAMショーティーにのってます
途中英国車や日本車もはさんだけど
4台目のアメ車(≧▽≦)
寂しがり屋だからこまめに手をかけてあげなきゃすねるし
キャンプ場では「うるさい」ってぼやかれるし
燃費は悪いし
悪者の車って言われるけど

いいだろ?(。-`ω-)


ハリケーンランタン
プレッシャー、ノンプレッシャーともに好きだけど
あわせて30灯くらい持ってるでしょうか
全部を野営に持っていくわけにはいかないので
1軍は5~6灯といったとこ(´-ω-`)
基本使い倒す派ですから
使えない子は申し訳ない感じですし
あれもこれもになるのが怖いので
昨年ぐらいに
自分の中でルールを作りました
ノンプレッシャーはDIETZ、WINGED WHEEL
プレッシャーはCOLEMAN
色はソリッド(真鍮含む)か赤
みたいな(。-`ω-)
もちろんそれ以外もありますが
けっこうヤフオクに放出しました
いや
放出なうもあるかなww
お願いです
知り合いは落札しないでください(´・ω・`)
あ
そういえばPETROMAX社が
FEUERHAND社と提携しましたね(´-ω-`)

ENDERS9061と煤けたケトル
ENDERSは憧れて手にしたものですが
2014/02/14
プレヒートが必要だったりと
ファミではあまり使えないんです
WG仕様ですから寒さにも強いんですけどねー
ケトルはUNIFLAMEのジャンボ
焚き火にもガンガンつっこんでます
いい味出てきました
えぇ
興味ない人が見たら
コキタナイヤカン
ですね(´-ω-`)
でも・・・

いいだろ?(。-`ω-)
ランタン、バーナーともに言えることは
自分がある程度メンテできないと嫌なのです
でも
知識も技術も
大したことはないんだよね・・・(´・ω・`)
先日縁あってプレッシャーランタンの大家とお近づきになれました
もっともっと勉強したいのです(・∀・)
そうそう
グランマ買ったけど
UNIFLAMEも使うからね
あげないよ
(。-`ω-)
つづく
じゃかじゃん♪
2015年03月10日
やーっと手に入れた【後編】
愛知県
雪予報ですね
サッブイサブイ(。-`ω-)
さっきも
アラレがぶわぁぁっと(; ・`д・´)
これは
天気予報あたりってやつかい?
先日

こんな写真をあげました
えぇ
よく皆さんが使われる
お届け物ひっぱり
ってやつデスね(。-`ω-)
まぁNo.1・・・
いや
元No.1ブロガーくらいになると
あと2回は引っ張るかもしれませんが
アタシの場合
そんなことしてたら
だれも見向きもしてくれなくなってしまいますので
引っ張らないのです・・・
いえ
引っ張れないのです(。-`ω-)
ってことで
中身は

いや
わざわざランタン点けてんじゃないよ
ってとこじゃなくて
箱のほう・・・(´・ω・`)
箱から出すと

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

イヤ━━━━━(*´∀`*)━━━━━ン!!!!
ってなわけで
グランマーコッパーケトル
なのです(ノ∀\*)キャ
実はワタシ
こんな宣言をしておりました
約1年・・・
500円貯金
楽天ポイント
をこつこつと貯め
楽天スーパーセール的な恩恵も受けつつ
やっと・・
やっと・・・・

イヤ━━━━━(*´∀`*)━━━━━ン!!!!
いや・・・
どんだけ経済力ないんだ
って話じゃなくて・・・(´・ω・`)
じゃかじゃん♪
雪予報ですね
サッブイサブイ(。-`ω-)
さっきも
アラレがぶわぁぁっと(; ・`д・´)
これは
天気予報あたりってやつかい?
先日

こんな写真をあげました
えぇ
よく皆さんが使われる
お届け物ひっぱり
ってやつデスね(。-`ω-)
まぁNo.1・・・
いや
元No.1ブロガーくらいになると
あと2回は引っ張るかもしれませんが
アタシの場合
そんなことしてたら
だれも見向きもしてくれなくなってしまいますので
引っ張らないのです・・・
いえ
引っ張れないのです(。-`ω-)
ってことで
中身は

いや
わざわざランタン点けてんじゃないよ
ってとこじゃなくて
箱のほう・・・(´・ω・`)
箱から出すと

(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ

イヤ━━━━━(*´∀`*)━━━━━ン!!!!
ってなわけで
グランマーコッパーケトル
なのです(ノ∀\*)キャ
実はワタシ
2014/03/27
こんな宣言をしておりました
約1年・・・
500円貯金
楽天ポイント
をこつこつと貯め
楽天スーパーセール的な恩恵も受けつつ
やっと・・
やっと・・・・
イヤ━━━━━(*´∀`*)━━━━━ン!!!!
いや・・・
どんだけ経済力ないんだ
って話じゃなくて・・・(´・ω・`)
じゃかじゃん♪
![]() ≪薪ストーブアクセサリー≫ 薪 ストーブ ・関連用品はニッチで!グランマーコッパーケトル(小... |
2014年03月27日
グランマーコッパーケトル貯金開始
キャンプネタと言うより決意表明です
ですからスルーしていただいてもww
人それぞれ「ツボ」なものがありますね
私が「ヒカリモノ」好きなことはちょいちょい匂わせてますw
そのほかにもちょいちょいあるんですが、共通項として言えるのは
「古き良きもの」
「使い込んでいくうちにアジがでて長く使えるもの」
ということです
だから骨董品屋さんなんて大好物ですw
で
ずーーーーーーーーーっとほしくて
ずーーーーーーーーーっと探しているもの
かれこれ7年くらい探してるかな?w
グランマーコッパーケトルと言いマス

ファイヤーサイドさんのHPからお借りしました
以前骨董品屋で出会ったのですが50000円!!!(●ω●;)
さすがに5万はだせませんよ・・・
そんな折、ファイヤーサイドさんが国産のグランマーコッパーケトルをリリースしてくれました
現在絶賛品薄中
プレスリリースはコチラ
銅と真鍮でできていますので、使い込むといい感じになっていきます

「薪ストーブのある暮らし」ポール・キャスナーさんのエッセイからお借りしました
やかんに18000円(22000円)もだせるか!
えぇ・・ごもっともです
でもそこが「ツボ」なのです
↓ ここから語りますw
ぴっかぴかのケトルが家族の歴史とともに使い込まれていい色になっていく
ダッチオーブンや真鍮製のハリケーンランタンなんかも同じ感じデス
骨董品屋で買った場合は使っていた方、使われ方を想像しつつ我が家の歴史を重ねていきます
新品の場合は作られた歴史を紐解きながら我が家の歴史を刻んでいきます
おっと
今回の記事
「買ったよ♪」
ということではありません
「買うためにケトル用500円貯金はじめたよ!」
ということですw
決意表明しちゃえば引っ込みがつかなくなるからw
ちなみに「武井バーナー貯金」も絶賛開催中です
(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
追伸
「買ったけどやっぱいらねーからお嫁に出すよ」
なんて情報も絶賛期待中です♪
ですからスルーしていただいてもww
人それぞれ「ツボ」なものがありますね
私が「ヒカリモノ」好きなことはちょいちょい匂わせてますw
そのほかにもちょいちょいあるんですが、共通項として言えるのは
「古き良きもの」
「使い込んでいくうちにアジがでて長く使えるもの」
ということです
だから骨董品屋さんなんて大好物ですw
で
ずーーーーーーーーーっとほしくて
ずーーーーーーーーーっと探しているもの
かれこれ7年くらい探してるかな?w
グランマーコッパーケトルと言いマス

ファイヤーサイドさんのHPからお借りしました
以前骨董品屋で出会ったのですが50000円!!!(●ω●;)
さすがに5万はだせませんよ・・・
そんな折、ファイヤーサイドさんが国産のグランマーコッパーケトルをリリースしてくれました
現在絶賛品薄中
プレスリリースはコチラ
銅と真鍮でできていますので、使い込むといい感じになっていきます

「薪ストーブのある暮らし」ポール・キャスナーさんのエッセイからお借りしました
やかんに18000円(22000円)もだせるか!
えぇ・・ごもっともです
でもそこが「ツボ」なのです
↓ ここから語りますw
ぴっかぴかのケトルが家族の歴史とともに使い込まれていい色になっていく
ダッチオーブンや真鍮製のハリケーンランタンなんかも同じ感じデス
骨董品屋で買った場合は使っていた方、使われ方を想像しつつ我が家の歴史を重ねていきます
新品の場合は作られた歴史を紐解きながら我が家の歴史を刻んでいきます
おっと
今回の記事
「買ったよ♪」
ということではありません
「買うためにケトル用500円貯金はじめたよ!」
ということですw
決意表明しちゃえば引っ込みがつかなくなるからw
ちなみに「武井バーナー貯金」も絶賛開催中です
(๑´ڡ`๑)てへぺロ♡
追伸
「買ったけどやっぱいらねーからお嫁に出すよ」
なんて情報も絶賛期待中です♪