ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月31日

よいお年を

こんばんはー

あと5時間ほどで年がかわりますね

実家は田舎なので
地元の除夜祭の準備やら
家の用事やらで大忙し


とてもじゃありませんがキャンプどころでは(>_<)

せめて
と思いテントの再生に取り組むものの

内側ね


前オーナーねシーリングの跡ね
白くなっちゃった

なかなかキレイにならず(>_<)

ってかインナーテントのコーティングって
内側にしてあるんですね (゜ロ゜ノ)ノ

まぁ内側だし、マットひくし・・
妥協しかけてますww

えー
9月にナチュブロさんに引っ越して以来

極私的なあれこれを徒然なるままに綴ったこのブログ

皆さんのコメントに支えられてここまで参りました

人見知りな海家ですが、来年はもう少し皆さんと交流できたらなーなんて思っています(^-^)

来年もmur mur of Tiger(虎の呟き)よろしくお願いいたします

皆さんよいお年をお迎えくださいませ♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 海パパ at 19:15Comments(22)個人的なこと

2013年12月29日

また来ちゃった



実家から高速使って1時間なのが判明

またきちゃった Ψ( `▽´ )Ψ

東海勢の皆さん、海家帰省の際にはおつかいイキマスネ  


Posted by 海パパ at 22:14Comments(2)個人的なこと

2013年12月28日

テント再生

皆さん1年間お仕事お疲れさまでした

年末年始お仕事の皆さん頑張りましょう

今年最後!

ではありません

だらだら行きますww


さてさて

ランステにコールマンINを失敗した海家

ご縁がありましてこの子がやってまいりました


けっこうお年を召してます
フライはないのでカンガルー用デスね

気にするほどではないかもしれませんが、フロアにちょっぴりペタペタ感

そのままでいっか・・とも思ったときについつい見ちゃったKen-zさんの記事・・
あ・・変態

イバラの道をいかなくても十分使えるよー

・・・・ (;一ω一||)


買っちゃった (;一ω一||)

いやまて

年末だし、そんなんしてる暇・・


つけちゃった (;一ω一||)

シームテープが

ぼろぼろ

お湯が

ドロドロ

∑(゜ロ゜ノ)ノ

いろいろと調べてみたところ

かなり劣化したコーティングはきもちよーく取れる

劣化してないところは取れづらい・・

キレイに取れずにマダラっす ∑(゜ロ゜ノ)ノ

どうなることやら・・

年末年始はスマホから
ポチっと(__)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 海パパ at 23:08Comments(12)そとあそびギア

2013年12月26日

薪ストもろもろ

娘たちは一足先に私の実家にいっちゃいました


3人家族はちょと寂しいなぁ・・

と泣きながらも・・・

住吉で「かき揚げ卵入りきしめん」食べましたケドね




さてさて

薪ストーブの続きデスよ

新保さんの角型窓付きガード付き薪ストはなかなかデカイので


トップ、えび曲がり(45度)2本、半直筒(45センチ)2本、ダンパーが楽勝で入ってマス

でもまだ直筒(90センチ)が3本あります



ブログ徘徊中に見た
スノーボードケースの流用
でもこの記事どこで見たのか・・たどりつけない(-_-;)


リサで980円でした ヾ(´^ω^)ノ♪

直筒3本気持ちよく入ります
幕よけも入ってマス

テントインサートの必需品幕よけ・・

あまりの作業の遅さ、鈍さに義弟、義父が


完成写真がない(-_-;)

薪も実家から

ここのは全部「なら」だそうです

そんなこんなで薪ストーブ準備はいい感じ

海家はマンションなので

置くとこナイ(-_-;)

あー
早く燃やしたいっす
♪へ(´д`へ)♪(ノ´д`)ノ♪



内容薄くてゴメンナサイ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 海パパ at 18:25Comments(22)薪ストーブ

2013年12月24日

薪ストーブ台

「めんどくせー」

と言ってるときは

大抵喜んでマス


さてさて

角型薪ストですが

下が土ならまだしも

芝だと確実にダメージを与えてしますので

薪ストーブ台

が必要です

検討中にユニのフィールドラックを使っている方が多く

パクリの海ちゃんとしては「いいじゃん いいじゃん」

と思ってワイルドなお店で買い足したんですネ
その時の模様はコチラ

と同時にずーっと気になってた記事がありまして・・・・

PINGUさんのコチラの記事



実家に帰った際に、なんでも出てくる義父の車庫を漁ったところ

なんでも揃ってる(●´艸`)
しかも・・・
アングルちゃんがようけおる(●´艸`)


キッタハッタしてほぼ半日がかり
ひよわな都会っ子はヤーネーC= (-。- )


完成はこんな感じ
なかなかワイルドじゃね?
女子高生風


乗せた感じ
アングルだからガッチリ♪
足のところにペグもさせるし♪



ここからがPINGUさんの記事でMAX感動したとこ


しまうときはのせちゃう

なるほどコンパークト(o^ー')b



え?
モロパクリじゃねーかって?
いいものはいい!のデスヨ
PINGUさんのアイデアにポチっとお願いシマス

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 海パパ at 22:00Comments(21)薪ストーブ