2017年05月18日
ひるがの高原キャンプ場のシーズン開幕に行ってみた件
こんにちは
こんばんは
おはようございます
今回も新鮮さが全くないお話(。-`ω-)
4月22日~23日
ひるがの高原キャンプ場に行ってきました
「ひるがのキャンプ場のシーズンが始まるよー」
「いこーよー♪ 楽しいよー♪」
※若干脚色あり(。-`ω-)
などと魅力的な言葉でお誘いいただき
ほいほいとご一緒させていただいたのですww
到着
園内を流れる小川には春の息吹

と思ったら

残雪あり〼・・・・(。-`ω-)
ぶっちゃけちょっとなめてましたね(;´・ω・)
昼間はあたたかいですが、夜はかなりの寒さでした
余談ですが
ワタシの仲間って
基本真冬でも幕内にこもることが少ないデス
焚き火偏愛狂集団
と言っても過言ではないので
焚き火タープ+陣幕
が基本
今回も親父S(越後屋)家の焚き火タープ+陣幕セットのおかげで
なんとかあたたかく過ごせました(゚∀゚)
ありがとうありがとう
幕はケロン4gt

この寒さの中での使用は初めてですが
子どもはオーロラ600とオーロラライト750DX
かみさんはオーロラ900
ワタシはオーロラ450・・・・(´・ω・`)
豆炭あんかなし
十分すぎるほど暖かかったです(*´ω`*)
3月のふもとっぱらはアルフェイム12.6+ナンガオーロラ450・・・
豆炭あんかがなければ凍死するかもしれない・・・って思いました(;´・ω・)
気温差はもちろんありますが
ケロン4gtはあったかい・・・って話は本当だな・・って思いました(*´ω`*)
今回初導入したもの

asimo crafts製 asi_circle
※使い方が逆だった・・・(´・ω・`)
asigrille_ztable
※写真がなかった・・・(´・ω・`)

米軍放出品 担架スタンド
またどこかでインプレッションできればと思いますが
asimocraftsのプロダクトは使いやすくて秀逸でした♪
担架スタンドはこれからどう有効に使うかが課題かなw
いろいろとはしょりますが
朝は来るときに立ち寄った
こけこっこ村のめちゃうまタマゴでベーコンエッグ+ホットサンド

ハイ
強引にまとめたところで
今年も何度かお世話になるであろうひるがのキャンプ場
シーズン開幕しましたよ
ってお話でした(。-`ω-)
じゃかじゃん
こんばんは
おはようございます
今回も新鮮さが全くないお話(。-`ω-)
4月22日~23日
ひるがの高原キャンプ場に行ってきました
「ひるがのキャンプ場のシーズンが始まるよー」
「いこーよー♪ 楽しいよー♪」
※若干脚色あり(。-`ω-)
などと魅力的な言葉でお誘いいただき
ほいほいとご一緒させていただいたのですww
到着
園内を流れる小川には春の息吹

と思ったら

残雪あり〼・・・・(。-`ω-)
ぶっちゃけちょっとなめてましたね(;´・ω・)
昼間はあたたかいですが、夜はかなりの寒さでした
余談ですが
ワタシの仲間って
基本真冬でも幕内にこもることが少ないデス
焚き火偏愛狂集団

焚き火タープ+陣幕
が基本
今回も親父S(越後屋)家の焚き火タープ+陣幕セットのおかげで
なんとかあたたかく過ごせました(゚∀゚)
ありがとうありがとう
幕はケロン4gt

この寒さの中での使用は初めてですが
子どもはオーロラ600とオーロラライト750DX
かみさんはオーロラ900
ワタシはオーロラ450・・・・(´・ω・`)
豆炭あんかなし
十分すぎるほど暖かかったです(*´ω`*)
3月のふもとっぱらはアルフェイム12.6+ナンガオーロラ450・・・
豆炭あんかがなければ凍死するかもしれない・・・って思いました(;´・ω・)
気温差はもちろんありますが
ケロン4gtはあったかい・・・って話は本当だな・・って思いました(*´ω`*)
今回初導入したもの

asimo crafts製 asi_circle
※使い方が逆だった・・・(´・ω・`)
asigrille_ztable
※写真がなかった・・・(´・ω・`)

米軍放出品 担架スタンド
またどこかでインプレッションできればと思いますが
asimocraftsのプロダクトは使いやすくて秀逸でした♪
担架スタンドはこれからどう有効に使うかが課題かなw
いろいろとはしょりますが
朝は来るときに立ち寄った
こけこっこ村のめちゃうまタマゴでベーコンエッグ+ホットサンド

ハイ
強引にまとめたところで
今年も何度かお世話になるであろうひるがのキャンプ場
シーズン開幕しましたよ
ってお話でした(。-`ω-)
じゃかじゃん
2017年05月11日
花見キャン空振り な件 【野営親父】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
久々に更新します
ちょっと古い話だけど
4月8~9日 グリーンウッド関ケ原でキャンピングしてきました
お誘いいただいた皆さん
ありがとうありがとう
当日は雨(´・ω・`)
寒い(´・ω・`)
ワタシのハレ男パワーも雨神様たちにはかないませんでした(´・ω・`)
去年はお天気だったので

みんなパップだったんですけどね(´・ω・`)
今回は寒いしソロだったので
車中泊・・・。

面倒くさいくせに


ランタンは持っていっちゃうのね(`・ω・´)
ワタシの車の後ろは咲く気配もない桜
全体を見ると3分咲くらいだったかな

雨だったんで共有リビング必須なのですが
焚き火タープを持っている人間が多く
あとからあとから出てくるw

メインは240
なんか決まってるのですww

あれ・・・・
もう写真ない(´・ω・`)
記事にするの遅すぎて
LINEグループなくなっちゃったから写真がない・・・・。
ま
備忘録なんで(。-`ω-)
じゃかじゃん
こんばんは
おはようございます
久々に更新します
ちょっと古い話だけど
4月8~9日 グリーンウッド関ケ原でキャンピングしてきました
お誘いいただいた皆さん
ありがとうありがとう
当日は雨(´・ω・`)
寒い(´・ω・`)
ワタシのハレ男パワーも雨神様たちにはかないませんでした(´・ω・`)
去年はお天気だったので

みんなパップだったんですけどね(´・ω・`)
今回は寒いしソロだったので
車中泊・・・。

面倒くさいくせに


ランタンは持っていっちゃうのね(`・ω・´)
ワタシの車の後ろは咲く気配もない桜
全体を見ると3分咲くらいだったかな

雨だったんで共有リビング必須なのですが
焚き火タープを持っている人間が多く
あとからあとから出てくるw

メインは240
なんか決まってるのですww

あれ・・・・
もう写真ない(´・ω・`)
記事にするの遅すぎて
LINEグループなくなっちゃったから写真がない・・・・。
ま
備忘録なんで(。-`ω-)
じゃかじゃん
2017年02月22日
2017第2回石徹白雪中野営団② 【野営親父】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
続けてみたものの書くことがあまりありません(´・ω・`)
ですから
食べ物なんかを中心に
人のフンドシ(写真)で相撲(ブログ)を・・・・|д゚)
初日

大雪の中

くるくるする(`・ω・´)
コストコの林檎ベーコンラヴ(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
つまみ



親父Ku(野営親父料理主任)がシャレオツなものをササッと作ってくれる(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
夜

親父Ta(旨肉企業戦士)があったまるキムチ鍋を作ってくれる(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
その後
前回もご一緒させていただいたKiファミリーに
旨酒、旨餃子、旨肉などをどっちゃりいただく
超絶旨し(*´Д`)
娘ちゃんが超絶可愛くておしゃま♪
奥さんはかわいらしく料理上手
小5の息子君は・・・いろんな意味でかわゆい奴♪
親父Kiと言えば・・・
前回お隣のサイトの方が使っていたGストーブを買っちゃってるし
オッサン(我々w)が使ってたベニヤ板を即導入するし
親子関係もすごくいいし
とってもいい親父
とってもいいファミリーでした(・∀・)
ちなみに

ノリもよしww
写真まったくないけど(´・ω・`)
翌日

おーっ!!!
いい天気!!!
急いで撤収
「またどこかでご一緒してくださいね」
のご挨拶中には吹雪だすww
山の天気は変わりやすいっす(´・ω・`)

めっちゃ「すべるぞ~」って言われつつ下山
で
白鳥にある大和屋さんへ


※写真撮影とブログ掲載はご快諾いただきました
迫りくる昭和感!(`・ω・´)
そして

正調かつ丼!!!(`・ω・´)
超絶旨し(`・ω・´)
な雪中キャンプだったのですね
じゃかじゃん
こんばんは
おはようございます
続けてみたものの書くことがあまりありません(´・ω・`)
ですから
食べ物なんかを中心に
人のフンドシ(写真)で相撲(ブログ)を・・・・|д゚)
初日

大雪の中
くるくるする(`・ω・´)
コストコの林檎ベーコンラヴ(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
つまみ



親父Ku(野営親父料理主任)がシャレオツなものをササッと作ってくれる(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
夜
親父Ta(旨肉企業戦士)があったまるキムチ鍋を作ってくれる(`・ω・´)
超絶旨し(*´Д`)
その後
前回もご一緒させていただいたKiファミリーに
旨酒、旨餃子、旨肉などをどっちゃりいただく
超絶旨し(*´Д`)
娘ちゃんが超絶可愛くておしゃま♪
奥さんはかわいらしく料理上手
小5の息子君は・・・いろんな意味でかわゆい奴♪
親父Kiと言えば・・・
前回お隣のサイトの方が使っていたGストーブを買っちゃってるし
オッサン(我々w)が使ってたベニヤ板を即導入するし
親子関係もすごくいいし
とってもいい親父
とってもいいファミリーでした(・∀・)
ちなみに

ノリもよしww
写真まったくないけど(´・ω・`)
翌日
おーっ!!!
いい天気!!!
急いで撤収
「またどこかでご一緒してくださいね」
のご挨拶中には吹雪だすww
山の天気は変わりやすいっす(´・ω・`)
めっちゃ「すべるぞ~」って言われつつ下山
で
白鳥にある大和屋さんへ
※写真撮影とブログ掲載はご快諾いただきました
迫りくる昭和感!(`・ω・´)
そして
正調かつ丼!!!(`・ω・´)
超絶旨し(`・ω・´)
な雪中キャンプだったのですね
じゃかじゃん
2016年10月27日
パップの季節がはじまったぞーい な件 【パップテント】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
先日
ねじねじしてもらった話を書きました
よく考えたら
そん時なにしてたかは書いてなかったですね
で
ちょろっと(。-`ω-)
実は
ねじねじしてくれた親父Ke(溶接マジシャン)の娘さん
仮に娘Hiとしておきましょう(。-`ω-)
彼女がパップテントデビューするってんで
「じゃーご一緒させて」
ってな感じで集まったのですね
親子パップ

娘とパップ・・・
いいじゃないか(。-`ω-)

野営親父では
ぱっかーん
して寝るのが良しとされてますのでw
彼女もぱっかーんして寝てましたねw
恐るべし
娘Hi・・・
そんなわけで
パップテントの季節が始まりましたよ

ついでに
かみさんがシュラフ袋(クッション風)を作ってくれましたよ

KEENはじめましたよ

なんておはなしでした

ハロウィィィィンまであと2日

WILD1守山店OPENまであと1日
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
先日
ねじねじしてもらった話を書きました
よく考えたら
そん時なにしてたかは書いてなかったですね
で
ちょろっと(。-`ω-)
実は
ねじねじしてくれた親父Ke(溶接マジシャン)の娘さん
仮に娘Hiとしておきましょう(。-`ω-)
彼女がパップテントデビューするってんで
「じゃーご一緒させて」
ってな感じで集まったのですね
親子パップ

娘とパップ・・・
いいじゃないか(。-`ω-)

野営親父では
ぱっかーん
して寝るのが良しとされてますのでw
彼女もぱっかーんして寝てましたねw
恐るべし
娘Hi・・・
そんなわけで
パップテントの季節が始まりましたよ

ついでに
かみさんがシュラフ袋(クッション風)を作ってくれましたよ

KEENはじめましたよ

なんておはなしでした

ハロウィィィィンまであと2日

WILD1守山店OPENまであと1日
じゃかじゃん♪
2016年10月24日
ねじねじ な件【SP 焚き火ツールセットPRO】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
先回の記事
予約投稿であげたのですが
ほぼ時を同じくして鳥取で地震が発生したという(´・ω・`)
こわいですね(´・ω・`)
被災された皆さん
心よりお見舞い申し上げます
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて
突然ですが

ねじねじ(≧▽≦)
ねじねじと言えば
この方の

中尾彬©
代名詞的な感じもいたしますが
まぁ言いたかっただけなんで
それはさておき(。-`ω-)
もとはご存知の
スノーピーク「焚き火ツールセットPRO」
ぶっちゃけお高い万円ですが(´・ω・`)
一生物
の言葉に偽りなしの頑強さです
このへんに関しては
以前も熱く語っておりますねw
ついでに
焚き火ギアに関しても語っておりますね(。-`ω-)
で
親父Ke(鉄のマジシャン)と親父Sh(越後屋)が
ある日ヨカラヌナイショバナシをしていた・・・と
この方たちのヨカラヌナイショバナシというのは
ワルダクミとも取れるのですが
本人たちにはトテモステキナハナシであり
ワタシから見るとウラヤマシイハナシがほとんどなのです(`・ω・´)
しかしこの親父たちは警戒心が強いので(`・ω・´)
警戒されないよう背後からそーっと近づき
「あら・・なんか楽しいお話かしら?」
と昼下がりの井戸端会議にさりげなく・・・
もしくは
「いーれーて♪」
と天真爛漫に・・・
どちらかのパターンで話にまざる必要があるのです(`・ω・´)
えぇ
成功しましたとも(`・ω・´)
その結果が

ねじねじ(≧▽≦)
なんていうのでしょう
すごく愛着がわいた
のですね(・∀・)
さらに
突然繰り広げられた
「誰かコレいる?」
ハイッ
ハイッ
ハイッ!!
という熾烈な挙手合戦にも勝ち抜き

ちなみに後ろも親父Sy(旨肉ブローカー)にいただいた【ゴトク】です
ねじねじ(≧▽≦)
も頂戴しましたm(__)m
親父Sy(旨肉ブローカー)にいただいた

もあわせて
焚き火まわりが
愛すべきギア
でコンプリートしつつあるのですよ(´艸`*)
ほんと
いいキャンプ仲間に恵まれております
心より
ありがとうありがとう♪
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
先回の記事
予約投稿であげたのですが
ほぼ時を同じくして鳥取で地震が発生したという(´・ω・`)
こわいですね(´・ω・`)
被災された皆さん
心よりお見舞い申し上げます
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて
突然ですが

ねじねじ(≧▽≦)
ねじねじと言えば
この方の

中尾彬©
代名詞的な感じもいたしますが
まぁ言いたかっただけなんで
それはさておき(。-`ω-)
もとはご存知の
スノーピーク「焚き火ツールセットPRO」
![]() スノーピーク 焚火ツールセットPro [ N-017R ] [ 焚き火台 焚火台 関連品| スノー ピーク ShopinShopのニッチ!| キャンプ 用品 オートキャンプ 用品| SNOW PEAK ]【送料無料】[P5] |
ぶっちゃけお高い万円ですが(´・ω・`)
一生物
の言葉に偽りなしの頑強さです
このへんに関しては
以前も熱く語っておりますねw
ついでに
焚き火ギアに関しても語っておりますね(。-`ω-)
で
親父Ke(鉄のマジシャン)と親父Sh(越後屋)が
ある日ヨカラヌナイショバナシをしていた・・・と
この方たちのヨカラヌナイショバナシというのは
ワルダクミとも取れるのですが
本人たちにはトテモステキナハナシであり
ワタシから見るとウラヤマシイハナシがほとんどなのです(`・ω・´)
しかしこの親父たちは警戒心が強いので(`・ω・´)
警戒されないよう背後からそーっと近づき
「あら・・なんか楽しいお話かしら?」
と昼下がりの井戸端会議にさりげなく・・・
もしくは
「いーれーて♪」
と天真爛漫に・・・
どちらかのパターンで話にまざる必要があるのです(`・ω・´)
えぇ
成功しましたとも(`・ω・´)
その結果が

ねじねじ(≧▽≦)
なんていうのでしょう
すごく愛着がわいた

のですね(・∀・)
さらに
突然繰り広げられた
「誰かコレいる?」
ハイッ
ハイッ
ハイッ!!
という熾烈な挙手合戦にも勝ち抜き

ちなみに後ろも親父Sy(旨肉ブローカー)にいただいた【ゴトク】です
ねじねじ(≧▽≦)
も頂戴しましたm(__)m
親父Sy(旨肉ブローカー)にいただいた

もあわせて
焚き火まわりが
愛すべきギア
でコンプリートしつつあるのですよ(´艸`*)
ほんと
いいキャンプ仲間に恵まれております
心より
ありがとうありがとう♪
じゃかじゃん♪