2014年08月05日
10万PVありがとうございますヽ(*´∀`)ノ

Photo by えいじ88©
2013年11月にナチュラムさんに引っ越して9カ月
100000PVを達成することができました

Photo by えいじ88©
写真は切番ハンター、ボクらの
えいちゃんありがとう♪
見てくださった皆さん
本当にありがとうございました♪

コメントしづらいブログ上半期TOP30(anan調べ嘘)
に入る当ブログですが

インスタグラムの手軽さに負けずw
実はインスタもチョイチョイやってます
これからもチョイチョイ投稿していきたいと思います
読者登録していただいてる12名の皆さま
どんなしょぼい記事でも
とりあえず12名の方がのぞいてくれるであろう
というのも
とってもとっても支えです(´∀`*)
これからもよろしくお願いいたします
☆
さてさて
ということで
せっかくですから
カウプレ祭り
なんてものをしてみようじゃありませんか
一応第2弾までは確定
気が向けば第3弾も・・などと考えております
で
カウプレ第1弾
MERCURY TOOL BOX +α
えーと・・超人気ブロガーのセフォさんが
俺の100万PVカウプレに出しちゃうぜ!
セフォスタンプ付きだぜ!
などと宣言され
ワタクシ後追い感満載ですが
あえて言うならば
今年の3月に買ったからワタクシのほうが先だモンネ
ってか先に出したもん勝ちだモンネ

という
だモンネ的な思いを秘めておきたいと思います
で
+α
ですが
中身空っぽですので
なんか入れるかもしれないよ・・
くらいに思っといてください

☆ ☆
応募要項です
応募資格:どなたでも(過去のコメント、出会いの有無は問いません。はじめましての方は今後仲良くしてくださいw)。第1弾が当選されても第2弾へ応募することは可能です。
応募方法:この記事のコメント欄に「TOOL BOX」への熱い思い・・・はいらないんでw「TOOL BOXちょうだい」的なコメントを残してください。
応募期間:~2014年8月11日(月)23:59まで
抽選方法:なにも考えていません

盆休みで帰省行脚の旅に出ますので、本格的に動けるのは8月18日以降になります
発送方法:当選された方はオーナーメールに「こんだけ書いときゃ届くだろう」と思われる個人情報を書いてお知らせください。「いや・・君には教えられん」と言う方は応募を控えてください。発送は8月18日以降となります。
注意:なんせ初めてのカウプレなんで、抜けてることがあるかもしれませんがそんときは後付けで対応します。
広い心と長い目で見守ってやってください
あ
あまりにも応募が少ないとすねマス

いつも仲良くしてくださってる皆さま
義理人情
発動願います

それでは皆様
応募お待ちしております
&
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします

追記:今回のコメント欄、わけわかんなくなっちゃうんでレスしません。お許しくださいませ
2014年08月04日
10万PVを前にブログ名変更を画策してみる
西丹沢の悲しい事故
海パパの実家の近くだったりします
同じキャンパーとして悲しくもあり、悔しくもあり
心からお悔やみ申し上げます
自然の力にはかなわない・・・・
これから盆休みを迎え
皆さんいろいろな企画をされていると思いますが
毎年悲しいニュースが流れるのも事実です
ボク達アウトドア好き人間は
大きな大きな自然の懐を少しお借りして遊ばせてもらっている身
自然の力の前には
「注意しすぎ」なんて言葉はないはず
皆さん、お互いに楽しく、有意義な休みを過ごしたいですね
さて
このブログ
2013年9月からとなっておりますが
実はナチュラムさんに引っ越してきたのは2013年11月8日
それ以前2013年9月9日~11月6日まではFC2さんにお世話になっておりました
実はさらにそれ以前「虎の呟き」というタイトルで

アメリカンフットボールの指導者時代のブログもあるのデス
今はもう見れませんw
ということで約9カ月と言う期間で
10万PVを達成できそうないきおい

ありがとうございます
まぁ
普通こういう記事は達成してから書くもんですが
ワタシは先に書いちゃうのデス
えぇ
ゆく年くる年気分

で
なんで先に書いたかっつーと
ブログ名を変更してみようかな
と思ったのデス
ちょっと前に某有名女子ブロガーさんのところにお邪魔して
コメントを残しました
律儀なその方は
ワタシのところにも訪問してくれたのですが
「ランタンのマニアックな記事ばっかりで
ビビってコメントできなかったわ」

と・・・・
いえ
その方を責めてるのではなく・・・
おっしゃるとおりそのとおり
なのです

そしてむしろ感謝なのです
まぁ内容はマニアックなままで変えようがないんですが
せめてタイトルだけでもキャッチーに!
通りがかりの方にのぞいてもらいたいじゃない!
などと考えているのデス
まぁ店の構えでビビって入らないお客さん
入ってみてよ!
おいしいから!
作戦なのデス!
いや
ちょっと待ってください
この方⇒
や
この方⇒
とは若干方向性が違います
ちょっとのぞいてみよっか
って思っていただきたいダケ
なんデス
☆
と言うことで
ブログタイトル変更
してみようと思うのですが
今までの生きざまがわるいので
「キン消しの~」
「キン消しパパがキャンプをはじめました」
「キン消しさんちキャンプ始めたってよ」
なんてのがいいんじゃない?
なんてコメントがくるのは必至なのデス
ですからあえてのコメント欄クローズ

まてよ

キャンペーンに応募している以上
それ待ちか??
まぁとにかく
変えてみようと思ってます
☆ ☆
そうそう!
10万カウプレを考えていたのですが

仲良くしていただいているこの方⇒
オレ50万PVいったけど
カウプレは100万までやんないもんねー
なんて男前のことを言うのデス
さらに
仲良くしていただいているこの方⇒
俺のカウプレはこんなもんだすもんねー
なんてワタシが出そうとしているモノにかぶせてくるのデス

まさに
人気ブロガーの横暴

ってことで
お悩み中のワタシなのでした
ちゃんちゃん
海パパの実家の近くだったりします
同じキャンパーとして悲しくもあり、悔しくもあり
心からお悔やみ申し上げます
自然の力にはかなわない・・・・
これから盆休みを迎え
皆さんいろいろな企画をされていると思いますが
毎年悲しいニュースが流れるのも事実です
ボク達アウトドア好き人間は
大きな大きな自然の懐を少しお借りして遊ばせてもらっている身
自然の力の前には
「注意しすぎ」なんて言葉はないはず
皆さん、お互いに楽しく、有意義な休みを過ごしたいですね
さて
このブログ
2013年9月からとなっておりますが
実はナチュラムさんに引っ越してきたのは2013年11月8日
それ以前2013年9月9日~11月6日まではFC2さんにお世話になっておりました
実はさらにそれ以前「虎の呟き」というタイトルで

アメリカンフットボールの指導者時代のブログもあるのデス
今はもう見れませんw
ということで約9カ月と言う期間で
10万PVを達成できそうないきおい

ありがとうございます
まぁ
普通こういう記事は達成してから書くもんですが
ワタシは先に書いちゃうのデス
えぇ
ゆく年くる年気分

で
なんで先に書いたかっつーと
ブログ名を変更してみようかな
と思ったのデス
ちょっと前に某有名女子ブロガーさんのところにお邪魔して
コメントを残しました
律儀なその方は
ワタシのところにも訪問してくれたのですが
「ランタンのマニアックな記事ばっかりで
ビビってコメントできなかったわ」

と・・・・
いえ
その方を責めてるのではなく・・・
おっしゃるとおりそのとおり
なのです

そしてむしろ感謝なのです
まぁ内容はマニアックなままで変えようがないんですが
せめてタイトルだけでもキャッチーに!
通りがかりの方にのぞいてもらいたいじゃない!
などと考えているのデス
まぁ店の構えでビビって入らないお客さん
入ってみてよ!
おいしいから!
作戦なのデス!
いや
ちょっと待ってください
この方⇒

や
この方⇒

とは若干方向性が違います
ちょっとのぞいてみよっか
って思っていただきたいダケ
なんデス
☆
と言うことで
ブログタイトル変更
してみようと思うのですが
今までの生きざまがわるいので
「キン消しの~」
「キン消しパパがキャンプをはじめました」
「キン消しさんちキャンプ始めたってよ」
なんてのがいいんじゃない?
なんてコメントがくるのは必至なのデス
ですからあえてのコメント欄クローズ

まてよ

キャンペーンに応募している以上
それ待ちか??
まぁとにかく
変えてみようと思ってます
☆ ☆
そうそう!
10万カウプレを考えていたのですが
仲良くしていただいているこの方⇒

オレ50万PVいったけど
カウプレは100万までやんないもんねー
なんて男前のことを言うのデス
さらに
仲良くしていただいているこの方⇒

俺のカウプレはこんなもんだすもんねー
なんてワタシが出そうとしているモノにかぶせてくるのデス
まさに
人気ブロガーの横暴

ってことで
お悩み中のワタシなのでした
ちゃんちゃん
2014年08月01日
梅雨明け目前キャン inいなかの風 最終回
前回の
海パパ団ロゴ
意外と好評だったのがウレシイワタシです(ノ∀\*)キャ
皆さんチョーダイって言ってくれますが
ステッカーを貼る
=
海パパ団入団
っていうのわかってますよね?
うふふ^(#`∀´)_Ψ

さてさて
ダラダラと書いてるのがいけないのでしょう
着実にPV数が右肩下がりの
「梅雨明け目前キャン inいなかの風」編
最終回です
☆
最終日朝飯と言えば
残ったものをかたづける
と言うのが使命デスネ
完食(`・ω・´)シャキーン

撤収に入りますが
みんな早い早い(;・∀・)
海パパ団はとにかく撤収が遅いので
みんなを待たせ
みんなに手伝ってもらい
ヒーヒー言いながら片付けるのです(汗
あ
いなかの風さんのサイトは基本田んぼなので
グランドシートに泥の塊が結構ついてました
片づけの遅いワタシ・・・
みんなはもうほとんど撤収完了・・・
えぇ
もちろんざっと洗わせていただきました(ノ∀`)タハー
☆
よく考えたら
今までグルキャンとかで集合写真なんて撮ったことのない海パパ団
今回は撮りましたよ
ホラ

ボカシをいれてもわかるくらい
いい笑顔でしょ?(人´∀`).☆
海家

ピカル&Yachiko家

磯野家

タコ家

ギャッ!!Σ(`д´/;)/

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

ほっ(*´∇`*;△
子どもたちも

ハネル

ハネル
しかし
何度やっても
ちっちゃいから
準備動作が大きくなっちゃって

ズレル
きゃわゆすっ

☆ ☆
さて
スタッフさんに見送られ
いなかの風を後にした御一行様
コンビニでお昼ごはんを調達し
憧れの陣場形山に向かいます
うちのラムちゃんはでっかいのでヒーヒーでしたw
ノンアルコールで最後の
カンパーイ!

大自然にも
カンパーイ!

いやー
ノンアルコールと言えば
サントリーオールフリーだねっ

ボクはシトラスが特に好きっ

え?
別に何もたくらんでないデスヨ
おいしいんだモン

展望台まで歩くと
どーんっ!

嬉しいと子どもは

ハネル
最後の〆は林の中のブランコ(≧▽≦)
イッテラッサーイ

子どもヨロコブ

親父バテル

子どもハシャグ

1号

どつく

なーちゃんは
コショグル

男☆磯野・・・
仮眠失敗
(。-`ω-)ンー
ということで
楽しい楽しい3日間
みんなありがとーっ!
o(≧▽≦)o
ちゃんちゃん
海パパ団ロゴ
意外と好評だったのがウレシイワタシです(ノ∀\*)キャ
皆さんチョーダイって言ってくれますが
ステッカーを貼る
=
海パパ団入団
っていうのわかってますよね?
うふふ^(#`∀´)_Ψ

さてさて
ダラダラと書いてるのがいけないのでしょう
着実にPV数が右肩下がりの
「梅雨明け目前キャン inいなかの風」編
最終回です
☆
最終日朝飯と言えば
残ったものをかたづける
と言うのが使命デスネ
完食(`・ω・´)シャキーン
撤収に入りますが
みんな早い早い(;・∀・)
海パパ団はとにかく撤収が遅いので
みんなを待たせ
みんなに手伝ってもらい
ヒーヒー言いながら片付けるのです(汗
あ
いなかの風さんのサイトは基本田んぼなので
グランドシートに泥の塊が結構ついてました
片づけの遅いワタシ・・・
みんなはもうほとんど撤収完了・・・
えぇ
もちろんざっと洗わせていただきました(ノ∀`)タハー
☆
よく考えたら
今までグルキャンとかで集合写真なんて撮ったことのない海パパ団
今回は撮りましたよ
ホラ

ボカシをいれてもわかるくらい
いい笑顔でしょ?(人´∀`).☆
海家
ピカル&Yachiko家
磯野家
タコ家
ギャッ!!Σ(`д´/;)/
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
ほっ(*´∇`*;△
子どもたちも
ハネル
ハネル
しかし
何度やっても
ちっちゃいから
準備動作が大きくなっちゃって
ズレル
きゃわゆすっ

☆ ☆
さて
スタッフさんに見送られ
いなかの風を後にした御一行様
コンビニでお昼ごはんを調達し
憧れの陣場形山に向かいます
うちのラムちゃんはでっかいのでヒーヒーでしたw
ノンアルコールで最後の
カンパーイ!
大自然にも
カンパーイ!
いやー
ノンアルコールと言えば
サントリーオールフリーだねっ

ボクはシトラスが特に好きっ

え?
別に何もたくらんでないデスヨ
おいしいんだモン

展望台まで歩くと
どーんっ!
嬉しいと子どもは

ハネル
最後の〆は林の中のブランコ(≧▽≦)
イッテラッサーイ
子どもヨロコブ
親父バテル
子どもハシャグ
1号
どつく
なーちゃんは
コショグル
男☆磯野・・・
仮眠失敗
(。-`ω-)ンー
ということで
楽しい楽しい3日間
みんなありがとーっ!
o(≧▽≦)o
ちゃんちゃん