2015年08月08日
富士山とカヤックとワタシ な件-in本栖湖レークサイド インフォメ編-
こんにちは
こんばんは
おはようございます
お盆休みに入った方も多いようで
出撃!の報を羨ましく聞いております
皆さま
よい野遊びを♪
さてさて
8月4・5・6日
本栖湖レークサイドキャンプ場
に行ってまいりました
えぇ
ド平日です(。-`ω-)
えぇ
先月も行きました
えぇ
財布の中はすっからかんです(。-`ω-)
そのおかげで
お盆の頭、皆さまの出撃を指をくわえてみております(。-`ω-)
ご一緒していただいたのは
えいじ88さんファミ
naru1970さん父子
大工の銀さんファミ
ちょっと体調がすぐれず
AM6:00に出発し
休憩をはさんでAM10:00に到着
先についた仲間のおかげで岸辺のべスポジ(≧▽≦)

念願だったカヤック&ランドロックもできました(≧▽≦)

さてさて
とりあえずインフォメーション
テント・タープ施設料(一張・一泊):1,130円
駐車料(一台・一泊):1,130円
大人(中学生以上・一人・一泊):670円
小人(4才以上~小学生まで・一人・一泊):410円
うちは5人家族ですので1泊5090円×2
我が家が使うキャンプ場の中ではかなりの高規格なのです
おとなりの洪庵キャンプ場は有名ですね
実は料金は洪庵のほうが少しお安い
しかもキャンプ場から富士山がドーンと見えるし
カヤック、ウィンドサーフィン、ダイビング、SUPとアクティビティも満載・・
じゃあ洪庵のほうがいいじゃんって気もしますが
洪庵は基本的には水遊びが禁止だそうなんです
※あくまでも基本的にはであって
皆さん自己責任で水遊びされてますのでご安心を
我々のグループは小さい子が多いので本栖湖レークを選んでいます

その他
・トイレットペーパーはありません(各自準備)
・トイレはお世辞にもきれいとは言えませんw
・ゴミ捨てて帰れます
・シャワー3分100円
・直火可
※直火をするときは十分気をつけましょう
うちは近くのサイトの方のキャンプファイヤーが倒れて火の粉まみれ・・
ランドロックのメッシュに穴が開きました(´・ω・`)
その後すぐに謝りに来られたし火も片づけたので不問にしましたがショックでした(´・ω・`)
・船(レンタルボート有)で沖に出ないと富士山が見えません
・洪庵も一緒ですが、水辺に近いほど傾斜はきつくなりますw
・GWと6月27日~8月31日(2015)までの期間限定キャンプ場
いろいろ書きましたが
お気に入りのキャンプ場なのです♪
カヤックで出て富士山が見えた時・・・
感動ですよ(。-`ω-)

あ・・初日は富士山ご機嫌いまいちでしたがww
実は長女は我が家のカヤック初乗船w
1歳年上のみーちゃんと妹と挑戦
ん~
意外と上手でつまらん(。-`ω-)

みーちゃんとはファミグル2014から1年ぶりの再会
やっぱり歳が近いこがいると楽しさ倍増みたいですね

ずーっと一緒にいましたww
その後1時間ほど強烈な雷雨(; ・`д・´)
からの
海家牛すじカレー
※写真なし けっこう好評
なーんて1日なのでした(・∀・)
つづく
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
お盆休みに入った方も多いようで
出撃!の報を羨ましく聞いております
皆さま
よい野遊びを♪
さてさて
8月4・5・6日
本栖湖レークサイドキャンプ場
に行ってまいりました
えぇ
ド平日です(。-`ω-)
えぇ
先月も行きました
えぇ
財布の中はすっからかんです(。-`ω-)
そのおかげで
お盆の頭、皆さまの出撃を指をくわえてみております(。-`ω-)
ご一緒していただいたのは
えいじ88さんファミ
naru1970さん父子
大工の銀さんファミ
ちょっと体調がすぐれず
AM6:00に出発し
休憩をはさんでAM10:00に到着
先についた仲間のおかげで岸辺のべスポジ(≧▽≦)

念願だったカヤック&ランドロックもできました(≧▽≦)

さてさて
とりあえずインフォメーション
テント・タープ施設料(一張・一泊):1,130円
駐車料(一台・一泊):1,130円
大人(中学生以上・一人・一泊):670円
小人(4才以上~小学生まで・一人・一泊):410円
うちは5人家族ですので1泊5090円×2
我が家が使うキャンプ場の中ではかなりの高規格なのです
おとなりの洪庵キャンプ場は有名ですね
実は料金は洪庵のほうが少しお安い
しかもキャンプ場から富士山がドーンと見えるし
カヤック、ウィンドサーフィン、ダイビング、SUPとアクティビティも満載・・
じゃあ洪庵のほうがいいじゃんって気もしますが
洪庵は基本的には水遊びが禁止だそうなんです
※あくまでも基本的にはであって
皆さん自己責任で水遊びされてますのでご安心を
我々のグループは小さい子が多いので本栖湖レークを選んでいます

その他
・トイレットペーパーはありません(各自準備)
・トイレはお世辞にもきれいとは言えませんw
・ゴミ捨てて帰れます
・シャワー3分100円
・直火可
※直火をするときは十分気をつけましょう
うちは近くのサイトの方のキャンプファイヤーが倒れて火の粉まみれ・・
ランドロックのメッシュに穴が開きました(´・ω・`)
その後すぐに謝りに来られたし火も片づけたので不問にしましたがショックでした(´・ω・`)
・船(レンタルボート有)で沖に出ないと富士山が見えません
・洪庵も一緒ですが、水辺に近いほど傾斜はきつくなりますw
・GWと6月27日~8月31日(2015)までの期間限定キャンプ場
いろいろ書きましたが
お気に入りのキャンプ場なのです♪
カヤックで出て富士山が見えた時・・・
感動ですよ(。-`ω-)

あ・・初日は富士山ご機嫌いまいちでしたがww
実は長女は我が家のカヤック初乗船w
1歳年上のみーちゃんと妹と挑戦
ん~
意外と上手でつまらん(。-`ω-)

みーちゃんとはファミグル2014から1年ぶりの再会
やっぱり歳が近いこがいると楽しさ倍増みたいですね

ずーっと一緒にいましたww
その後1時間ほど強烈な雷雨(; ・`д・´)
からの
海家牛すじカレー
※写真なし けっこう好評
なーんて1日なのでした(・∀・)
つづく
じゃかじゃん♪