ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
キャンプブログ開始から
116ヶ月25
12周年まで159
= since 2013.9.9 =
script*KT*
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月16日

チェーンソーが欲しい件 【全国育樹祭】

こんにちは
こんばんは
おはようございます

明日の名古屋の天気



微妙(´・ω・`)

保育園の運動会なども判断しづらいですね(´・ω・`)

うちは3家族でのグルキャンなんぞを予定しております

えぇ

運動会次第です(´・ω・`)






☆働く道具は美しいのです☆

さてさて

先週の話になるんですが

新米と薪をもらいに実家へいってまいりました

時々紹介してますが

義父、義弟×2の家

メイン暖房が薪ストーブですので

古材から針葉樹、広葉樹まで薪はたくさん用意されています



ワタシは広葉樹を狙って持って帰るのね(´-ω-`)



右が実家の古い斧

左はワタシがキャンプでつかうHultafors

使い込んでボロボロですが

よく手入れされた道具は美しい

それに比べてワタシのはまだまだですねww





大量の薪を処理しなきゃいけない

以前は義父が自作した薪割り機を使っていたんですが

いつのまにかMade in Americaになってましたww



Timber Wolf

バーモント州生まれのアメリカ娘です

ん~

薪割り機は娘なのか?ってのはおいといて

これまた働く道具の美しさハートを感じたのでした


☆全国育樹祭☆



先週は全国育樹祭ってのが岐阜県内各所で開催されていたのですね

揖斐川町には皇太子殿下がこられたとニュースでも言ってました



ワタシの実家近くでも育樹祭にちなんだ行事が行われたんですね



これ注目

ワタシも義父も林業関係者ではアリマセンが

ワクワクしながらいってみました

重機いっぱーい(≧▽≦)





え?

ひいてますか?

でも子どもは重機好きですからねw

けっこう喜んでました



うちでは重機のことを「ドドド」って言いますww



☆Myチェーンソーがほしい☆




ワタシのお目当てはコチラ





チェーンソー(≧▽≦)

まさに男の浪漫(`・ω・´)



makitaや



Husqbarna、Zenoah

ワクワクしますね(≧▽≦)

楽天©


え?

ワクワクしない?

コレもだめ?(´・ω・`)

ん~

こんなことばっかり書いてるからマニアックなオッサンって思われるのですね

女子や若者にひかれちゃうのですね



そこで



ゆ・・ゆるキャラもいるよ

チェーンソーだけどね(´・ω・`)

・・・


き・・気を取り直して(;・∀・)

チェーンソーが欲しいのはこれがやりたいんです





スゴクナーイ?

こんなのつくっちゃうのよ?



スゴクナーイ??


実家にもチェーンソーは何台かあるのですが

こういった細かい作業には向いてない



どんなのつかってるのかなー?
いくらくらいするのかなー?

なんて見に行ったのですね

結論

高い

楽天©

とっても買えない・・・

しょうがないから義父のでかいのでやってみるのです(´・ω・`)



でも

かっけーカタログはいっぱいもらってきましたよ





じゃかじゃん♪

  


Posted by 海パパ at 14:50Comments(10)個人的なことInstagram Returns