2015年11月06日
もぅ感謝しかないのです な件【ハロウィィィンキャンプ2015③】
こんにちは
こんばんは
おはようございます
例年10月後半くらいになるとキャンプ場は空いてくるのですが
今年はどこもまだまだ人がたくさんって話を聞きます
キャンプブームなんですかねー
真冬はどうなるのかしらん
で
うちはついにナンガが家族分揃ったので
記事に書こうと思ったのですが・・・
ぺロティさんからナンガトークが舞い込むと言う偶然
見てたのか!?(; ・`д・´)
えぇ
あの男
あなどれません(。-`ω-)
さてさて
昨日のつづきです
☆協力ありがとう♪ありがとう♪☆
イベントのスタンプラリー
に使ったスタンプ台紙

スタンプラリーの台紙をオシャレ番長JILLさんが
楽天©
さらに
初めて参加した方が誰が誰かわかるように
名札も

楽天©
なんとなんと
記念ステッカーまでも

あ
JILLさん痛恨のミスを犯したのですが気にしないで(´-ω-`)
えぇ
それも愛情ナノデス
楽天©
はい
賢明な皆さんはもうお気づきですね?
なんかオシャレなスタンプが押してあるでしょ?

放浪の・・いや放浪はしてないけど(*´з`)
消しゴムスタンプ作家・・いやワタシが勝手にそう呼んでるんだけど(*´з`)
のYachikoちゃん特製

ハロウィンスタンプ!
スゴイ!!
楽天©
さらに
参加者用に記念スタンプも

もう・・・
スゴスギ!!
☆仲良くなれたかな☆
今回のハロウィィィンキャンプ
グルキャン初めての方もたくさん参加してくれました
思えばワタシが初めてグルキャンに参加したのは2年前
グリッチさんと磯野☆米炊くの助さんに誘っていただいたんですよねぇ
その時の心境・・・・
すっごくうれしかったしワクワクしたんだけど
料理って何出したらいいんだろ・・・
子どもは仲良くなれるかな・・・
あんまりグイグイいくとひかれちゃうかな・・・
なんてとにかく
不安(´・ω・`)
まぁ子どもはなんとかなるもんですw

Photo byまかなおさんの新兵器©
でも
大人はなかなかねぇww
うちのかみさんなんかは人見知りMAXなんで大変ですw
えぇ
そんなママたちのために
東海女子の姐さん達がちゃーんと気を使ってくれました

な・・なんかえっち
な姐さんもいますが・・
The女子会

Photo byまかなおさんの新兵器©
なに話してたかは知りません
雰囲気もわかりません
えぇ
近づけるわけないジャン(´・ω・`)
とにかく
こういう気配りしてくれて
感謝感謝なのです
楽天©
☆あ・・ついでといっちゃなんですが☆
Yachikoちゃんにお願いしちゃった

海パパ団ロゴスタンプ
インクも手芸のTOKAIで買ってきました
えぇ
恥ずかしながら(´・ω・`)
なんかガラスでも金属でもプラッチックでもおせて落ちないんだって
これでうちの食器も判別可能( *´艸`)
子ども達の仮装とか、ママたちの美味しい料理とか
全然書いてないんだけど誰か書いてくれるはず
と信じておりますw
えぇ
他力本願(。-`ω-)
ただねー
ほとんどのメンバーがブログを卒業してるんですけどねww
そして
初参加の皆さん
いかがでしたか?
少しでも楽しめたならうれしいんだけど
至らぬ点はご容赦くださいね
そんなこんなで
2015ハロウィィィンキャンプの報告おわりです
あ
おまけ

今年はワタシ・・・
ダースベーダ―でした(。-`ω-)
じゃかじゃん♪
こんばんは
おはようございます
例年10月後半くらいになるとキャンプ場は空いてくるのですが
今年はどこもまだまだ人がたくさんって話を聞きます
キャンプブームなんですかねー
真冬はどうなるのかしらん
で
うちはついにナンガが家族分揃ったので
記事に書こうと思ったのですが・・・
ぺロティさんからナンガトークが舞い込むと言う偶然
見てたのか!?(; ・`д・´)
えぇ
あの男
あなどれません(。-`ω-)
さてさて
昨日のつづきです
☆協力ありがとう♪ありがとう♪☆
イベントのスタンプラリー
に使ったスタンプ台紙

スタンプラリーの台紙をオシャレ番長JILLさんが

さらに
初めて参加した方が誰が誰かわかるように
名札も


なんとなんと
記念ステッカーまでも

あ
JILLさん痛恨のミスを犯したのですが気にしないで(´-ω-`)
えぇ
それも愛情ナノデス

はい
賢明な皆さんはもうお気づきですね?
なんかオシャレなスタンプが押してあるでしょ?

放浪の・・いや放浪はしてないけど(*´з`)
消しゴムスタンプ作家・・いやワタシが勝手にそう呼んでるんだけど(*´з`)
のYachikoちゃん特製

ハロウィンスタンプ!
スゴイ!!

さらに
参加者用に記念スタンプも

もう・・・
スゴスギ!!
☆仲良くなれたかな☆
今回のハロウィィィンキャンプ
グルキャン初めての方もたくさん参加してくれました
思えばワタシが初めてグルキャンに参加したのは2年前
グリッチさんと磯野☆米炊くの助さんに誘っていただいたんですよねぇ
その時の心境・・・・
すっごくうれしかったしワクワクしたんだけど
料理って何出したらいいんだろ・・・
子どもは仲良くなれるかな・・・
あんまりグイグイいくとひかれちゃうかな・・・
なんてとにかく
不安(´・ω・`)
まぁ子どもはなんとかなるもんですw

Photo byまかなおさんの新兵器©
でも
大人はなかなかねぇww
うちのかみさんなんかは人見知りMAXなんで大変ですw
えぇ
そんなママたちのために
東海女子の姐さん達がちゃーんと気を使ってくれました

な・・なんかえっち

The女子会


Photo byまかなおさんの新兵器©
なに話してたかは知りません
雰囲気もわかりません
えぇ
近づけるわけないジャン(´・ω・`)
とにかく
こういう気配りしてくれて
感謝感謝なのです

☆あ・・ついでといっちゃなんですが☆
Yachikoちゃんにお願いしちゃった

海パパ団ロゴスタンプ
インクも手芸のTOKAIで買ってきました
えぇ
恥ずかしながら(´・ω・`)
なんかガラスでも金属でもプラッチックでもおせて落ちないんだって
![]() 【14:00まで→即日出荷!】ツキネコ・ステイズオン・ジェットブラック・Tsukineko・StazOn・Jet... |
![]() ツキネコ ステイズオンクリーナー TSUKINEKO StazON cleaner※宅配便のみ |
![]() ガラス、プラスチック、金属などあらゆる素材に押せる万能スタンプインク。スタンプ インク ス... |
これでうちの食器も判別可能( *´艸`)
子ども達の仮装とか、ママたちの美味しい料理とか
全然書いてないんだけど誰か書いてくれるはず
と信じておりますw
えぇ
他力本願(。-`ω-)
ただねー
ほとんどのメンバーがブログを卒業してるんですけどねww
そして
初参加の皆さん
いかがでしたか?
少しでも楽しめたならうれしいんだけど
至らぬ点はご容赦くださいね
そんなこんなで
2015ハロウィィィンキャンプの報告おわりです
あ
おまけ

今年はワタシ・・・
ダースベーダ―でした(。-`ω-)
じゃかじゃん♪
Posted by 海パパ at
12:45
│Comments(8)