ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2013年11月02日

ふもとっぱら②

ふもとっぱら盛況です

風呂こんでんだろうなぁって覚悟して行ったら

貸切なんですけど…

な海家です

さてさて

ピンボケ写真でごめんなさい

ただいま気温11.8度、湿度80%、曇天のふもとっぱらです
20131102205252f8e.jpg

うちの暖房ちゃん1号ガスピア君
暖房ちゃん2号コールマンヒーターアタッチメント君

がんばってます
20131102205250f67.jpg


1号は東北地震の後、万が一に備えて

2号は…おいおいいつ買ったっけ…

な感じなのです(; ̄ェ ̄)

ブログを徘徊するようになってから知った

アルパカさん、フジカさん、武井さん、薪ストーブさん

ふもとっぱらで活躍してますよーd(^_^o)

でもでもでもね

①金がないっ
②そんなに強烈な冬キャンするか…確率低し



海家に来ることはないと思われます

キャンプ中ですので詳細なインプレッションはできませんが

海家アンケートによると0対5でコールマン圧勝( ̄▽ ̄)

ランドロック前室において

1号が1メートルの至近距離で前面ホンワカに対し

2号は1メートルの至近距離で全方位あったけーじゃん

という感じ

この子達

オープンタープでは役に立ちませんが

テントの前室なんかではそこそこがんばってくれます

防災用品としても使えるし…

いかが?

ん〜

役に立たないインプレッションでゴメンなさい(−_−;)

つづきます( ̄▽ ̄)


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプだほい)の記事画像
馬刺しと鯵の干物の話 【やまぼうしキャンプ場】
花見キャン空振り な件 【野営親父】
2017石徹白雪中野営団 【野営親父】
〆  【ハロウィィィィン2016エピローグ】
ピザとかくるくるとかの件 【ハロウィィィィン2016②】
トリックオアトリートメントな件 【ハロウィィィィン2016①】
同じカテゴリー(キャンプだほい)の記事
 馬刺しと鯵の干物の話 【やまぼうしキャンプ場】 (2017-08-25 15:08)
 すっごく今さらなキャンプ の件【フジタカヌー アルピナ2】 (2017-07-19 13:45)
 花見キャン空振り な件 【野営親父】 (2017-05-11 16:01)
 2017石徹白雪中野営団 【野営親父】 (2017-01-25 13:36)
 〆  【ハロウィィィィン2016エピローグ】 (2016-11-11 15:59)
 ピザとかくるくるとかの件 【ハロウィィィィン2016②】 (2016-11-10 17:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱら②
    コメント(0)