ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2014年07月09日

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

rockalilyちゃんに

やべえもうジーニーにしか見えない(・д・)

っていわれました

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Disney©

あら・・ランプの精・・・

素敵(*'∀'人)♥*+

でも

ランプ違いでないかい?(・ε・`)


お手間ですがぜひぜひポチっとお願いします
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村


さて

庄ちゃんちからLINEでこんな写真が届いたってとこからでしたよね
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

庄ちゃんちの何でも乗るデッカイクルマが積車に載ってますね

娘ちゃんは海パパ団の子どもたちと遊べないと

げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
▒▒▓█▇▅▂∩( ✧Д✧)∩▂▅▇█▓▒▒
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨


してるようです

えぇ・・・

このへんで察してあげてクダサイ(´・ω・`)



久々の完ソロファミになった海パパ団

心配されたお天気もいい感じ

遠くに夏の雲が見えたりして♪
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

早めにランプに火を入れて
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

夕飯はご飯炊いて手羽先揚げて
写真ないし・・・

基本に立ち返ってお肉焼いたりのんびり過ごしました
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

焚き火タープ

夜もいい感じです♪
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

☆ ☆

するとしばらくして

雨・・じゃなくて

黒・・でもなくて

エロ・・・はぎりぎり違って

ゆずぽーん一家が襲撃にきてくれました

海パパ団真鍮の掟に

おキャンプで花火はやらにゃい<ΦωΦ>

というのがあるのですが

せっかくしーちゃんとたっくんが持ってきてくれたので

あっさり掟限定解除

楽しいひと時を過ごさせていただきました
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
うちの長女は足が長いと評判
お父さんは短いと評判・・・


初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
しーちゃんとママ

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
どこでもなじめる甘えん坊上手なたっくん

えぇ真鍮だから意外と融通利くのデス

その後ゆずぽん氏の

腹減ったんだけど食い物ねーのか
※若干盛りアリ

ちっ!カップラーメンかよ
※かなり盛りアリ

酒が足らねーぞ
※若干盛りアリ

俺んち泊ってくことにしたから寝るとこ準備しろ
※若干盛りアリ

という要求に誠心誠意お答えしたのであります
※ほらブログだから・・盛らないと・・ね
ぽんちゃん来てくれてありがとう


その後ワタシは撃沈

ぽんちゃんは3時くらいまで一人で妄想焚火をしていたってことでしたw

〇 〇



4時くらいに足の指の間を蚊に刺されるという「お約束」をするぽんちゃん

4時半くらいに「謎のごそごそ音」で起きちゃったワタシ

それぞれもう一眠りして7時くらいに起床

なんということでしょうΣΣ(゚д゚lll)

悲しみに暮れていたはずの

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Photo by セフォ©
ノンブロ家族が高笑いとともに襲撃!

あれよあれよという間にデイキャンの支度を整えます

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

そしてあれよあれよという間に

すげー旨いものを立て続けに出してきます

その電光石火の攻撃に写真を撮る間もなし

悔やまれます
Word by おみそみん©

唯一撮ったのは
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

ノンアルコールですんげーうまいの!
キタ━━(☆∀☆)━━!!!

でもこの男
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Photo by セフォ©

全部奥さんが作ったのに

ぜんぜんたいしたことないっすよ

フルーツ入れただけっすよ


とか超どや顔するのです(;´Д`)'`ァ'`ァ

しかもこの男
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Photo by セフォ©

打倒ポップコーンおぢさん!!

などと宣言をするじゃありませんか! ゚ ゚∑( Д ノ)ノ彡

あっ!
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

飛び道具を出してきました・・・

しかも聞いてもないのに「かき氷マッシーンに対するこだわり」を語り始めます

さらにさらに

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
かわいい娘ちゃんが「海パパさんどうぞ♪」なんて・・・

おぢさんてへへ (〃'∇'〃)ゝ

ん?

おいおい

さっきのフルーツとかのってんじゃないのよ
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

ポップコーンおぢさん・・・・

撃沈(*´・ェ・)

完全に心くじかれたワタシ

少し晴れ男パワーが弱ってきたのか

ポツポツ・・と雨が(´・ω・`;A)

〇 〇 〇

さてさて

ここでおさらいです

ゆずぽーん氏といえば
「撤収時雨男」

そしてこの日この時コストコで買い物してたペロンジョ様
「東海No1ブロガー雨男」

でしたね

実はもうおひとり・・・

庄ちゃんの奥様が雨女ではないか?という疑惑がもたれていました

しかも発信源はこの男
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Photo by セフォ©

賢明な皆さんはもうお分かりですね

えぇ

本当の雨男は
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
Photo by セフォ©
だったのです!

つまり
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
illustration by おみそみん©

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
ゲスト
初張雨男と噂のみーパパさん©
福井No1雨男と噂のじじさん©


つまり

No1がコストコにいることで油断させ

ゆずぽんちゃんがたっくんで油断させ

庄ちゃんがかき氷でとどめを刺す

初物ファミキャン inグリーンパーク山東②

ジェットストリームアタック!!ΣΣ(゚д゚lll)

焦ったワタシ

夕方までのんびりしようと思っていたのですが

撤収を始めます

大丈夫だよー

降らないよー


雨男たちが悪魔のささやきでワタシを誘惑します

えぇ

「そうかな・・」と思ったら負けなのディ━━ヽ(∀´)ゞ━━ッス!

昨日と同じく3往復を頑張ったのディ━━ヽ(∀´)ゞ━━ッス!

無事撤収できたのディ━━ヽ(∀´)ゞ━━ッス!

ってことで

その後3家族でドラゴンスライダーに
疲れ果てて写真なし

海パパ団は鴨池荘でお風呂にはいり
疲れ果てて写真なし

海パパ団の初物キャンプは無事終了したのでした+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚

とまぁいろいろ書きましたが

ゆずぽーん一家と庄太郎一家のおかげで

とーっても楽しいおキャンプになりました♪

ありがとうございました(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*

またよろしくね♪



最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手間ですがぜひぜひポチっとお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

にほんブログ村





同じカテゴリー(滋賀県)の記事画像
パップテントはみんなで♪ な件 【野営親父withパップテント】
親父たちの過ごし方 の件 【野営親父withパップテント③】
パップと野営と私 な件 【野営親父withパップテント①】
【備忘録】 学童のお友達とBBQした件
初物ファミキャン inグリーンパーク山東
同じカテゴリー(滋賀県)の記事
 パップテントはみんなで♪ な件 【野営親父withパップテント】 (2016-05-17 15:35)
 親父たちの過ごし方 の件 【野営親父withパップテント③】 (2016-04-18 15:55)
 パップと野営と私 な件 【野営親父withパップテント①】 (2016-04-11 13:52)
 【備忘録】 学童のお友達とBBQした件 (2015-08-07 14:18)
 初物ファミキャン inグリーンパーク山東 (2014-07-07 12:42)

この記事へのコメント
こんにちは!

そっか…庄ちゃんの奥さんじゃなくて、庄ちゃんが雨男だったのか…( ゚д゚)

庄ズラーがしつこいぐらいに登場して面白すぎっす!

かき氷おぢさんに負けないようにポップコーンおぢさんはどんな進化を遂げるんでしょうね!!
Posted by セフォセフォ at 2014年07月09日 13:37
こんにちは(^○^)

なんか、東海の皆様は雨男ばかりなのか(≧∇≦)

庄ズラ面白すぎますf^_^;
夏のかき氷には、勝てないかな〜( ̄ー ̄)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年07月09日 15:04
こんにちわ(^-^)/

え…

花火禁止だったの!(◎_◎;)

知らんかった〜( ; ; )

ごみんね_| ̄|○

何かとご馳走さまでした(≧∇≦)
ポップコーンおぢさんもかき氷おぢさんもたっくん好きみたいっすよ(^^;;

またよろしくです(≧∇≦)
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年07月09日 16:57
セフォさん

こんちはー

えぇ

ついに本人が認めました

庄ズラー・・・恐ろしい男です

ポップコーンおぢさんはニューフレーバー&オマケで勝負をかけるのです

うふふ
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月09日 17:24
naru1970さん

こんちはー

えぇ・・・

しかもよくご一緒するメンバーという厄介さw

まぁポップコーンおぢさんも

かき氷っていう飛び道具は持ってたんですけどね

先にやられちゃったんで

なんとか子どもたちの心を取り戻そうと思いますww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月09日 17:26
ゆずぽーんさん

こんちはー

いえいえ

差し入れ花火ありがとうございました♪

あくまでローカルルールなのでww

むむむ

人気を分け合う程度ではポップコーンおぢさんは満足しないのです

次は起死回生の隠し玉を・・・

ってなんにもないけど

アメポーンおぢさんの人気はいかがかしらんw
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月09日 17:28
こんばんは(^^)

ファミかと思えば、多くの方の訪問、嬉しいですね

氷かき、一度キャンプでやったけど、市販のロックアイスが硬いのか、指がつりましたよ
Posted by kazuura at 2014年07月09日 20:24
こんばんは。

庄ちゃん災難でしたね~
それでも来ちゃうとこがスゴいし。

にしても庄ちゃんイジらせたら日本一ですねw
めちゃおもろかったスヾ(▽^ )ゞ
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月09日 20:46
ちわ♪

キャンプでかき氷ナイスですよね〜♪
浜キャン当分続行の我が家には気になるところ・・・


ポップコーンおぢさん 是非 関西でも♡
Posted by ぴす at 2014年07月09日 21:11
ジーニーさん

わんばんこー☆彡

んで、

結局、ポップコーンおぢさんは、かき氷おぢさんに負けた・・・

ということでいいのかい??

リベンジはしないのかい??

やられっぱなしでいいのかい??
Posted by ken-zken-z at 2014年07月09日 21:54
ドクロベーさん!こんばんわm(_ _)m

で!結局負けたの?

次は何おぢさん狙いかな?

( ̄+ー ̄)
Posted by snowmansnowman at 2014年07月09日 22:58
こんばんはー♪

ジーニー?

似てるーーー!! (≧ω≦。)ププッ



関東にも黒い三連星よりも強力な、嵐を呼ぶ男がいますねー ( ̄∇ ̄;)

今週末に御一緒するのですが、なんと今回は台風を連れてきてしまいました。 (((゚Д゚)))


しかし、そこは晴れ男のRukaパパです。

何とか雨だけは免れそうな天気予報です。 d=(^0^)=b

あとは風が心配だなー (´・ω・`)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年07月09日 23:00
こんばんはっす。

何回でてくんのよー、庄ズラー!!
くやしいけど、なんか似てるんだよなー。
うちの息子なんぞ、笑いすぎて屁がでちゃいました。
Posted by 庄太郎 at 2014年07月09日 23:53
おはようございます。

山東襲撃に行きたかったですが、
午前中仕事だったんです^_^;

それにしても3往復って大変でしたね〜。
それが普通なんですか?
カートも必要だろうし、
ウチにはハードル高いかなぁ…。
Posted by kuwapunkkuwapunk at 2014年07月10日 07:05
おはようございまーす。
関西吉本に負けない名古屋大須パワーですね。(((^_^;)

其れにしても、お友達は災難でしたねー。私もバイクに突っ込まれた時には名古屋の婚礼家具みたいに、高いところから眺めさせてもらいましたねー。
どうやって襲撃に来たんでしょうか? 昨晩は考えすぎて意識が飛んでます(笑)

新しいギアを一気に投入できる財力と車が羨ましいですね。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年07月10日 07:31
おはようございます✨

なるほど!!さすが人生の先輩(^∇^)
長い物には巻かれろがよっちゃんの座右の銘ですが。

ブログは、多少盛らないといけないんですね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

これは、いい事を聞きましたよ(笑)

楽しそうで何よりです!!
可愛いお子さんに、かき氷持って来られたらにやけちゃいますよね✨
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年07月10日 09:01
kazuuraさん

こんちはー

なんだかんだ皆さんが襲撃してくれて楽しいおキャンプになりました♪

やはり夏はかき氷に勝てませんね

ソフトクリームおぢさんにでも・・・ww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 11:20
ヒコタさん

こんちはー

庄ちゃんったら、なにもワタシの前で美味しいことしなくても・・ねぇw

たぶん庄ちゃんに言わせると

ヒコちゃんいじったら日本一って言ってくれると思うよw
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 11:21
ぴすちゃん

こんちはー

実はワタシはかき氷おぢさんでもあるのですが

先手を打たれました

えぇ

生き馬の目を抜くと言われるおキャンプですからね

油断なりませんww

関西遠征いついけるかなぁ

そら君、海ちゃんのもとにポップコーンおぢさんは行きたいです♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 11:24
ken-zさん

こんちはー

うっ!

ま・・まだ負けてねーッす

新フレーバーもあるっす

付加価値もつけるっす

なんせそちらにも

ポップコーン天狗が出没してるようですし

倍返しっす!
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 11:26
snowmanさん

こんちはー

むきーっ!

まだ負けたとは・・ごにょごにょ

見てて下さいよ~

すっげーおぢさんが登場します♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 11:27
こんにちは

なんか、ブログの書き方変わってない~?
めちゃおもしろかったんだけどw

庄ちゃんはようやく認めたんだね~
ま、そうじゃないかとは思ってたんだけどねw

ちなみに今年の私は晴れ男です(まだ言い張る)。

ポップコーンにかき氷・・・
いいなー
あー、ますますキャンプ行きたくなってきた!
Posted by ペロティ at 2014年07月10日 16:21
Rukaパパさん

こんばんはー

東海の三大雨男はわりとしょぼい雨を降らせるので有名です

そこがまたウザイと評判です

多分今頃ノグリーは浜名湖沖くらいですね

明日の朝にはそちらに行くと思いますので気をつけてくださいまし
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:12
庄ズラーさん

こんばんはー

えぇ
セフォンズラーの時はビジュアルに違和感を覚えていたのですが

庄ズラーは悲しいほどフィットしています

今回は庄ズラー押しでいってみました

息子よ

屁をこくでないww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:14
kuwapunkさん

こんばんはー

日曜日仕事だったの?

だったら土曜日設営して

日曜日は山東から出勤

山東に帰宅して撤収

って手がありましたぜw

山東にはリヤカーとかあるから大丈夫だよ♪

皆さんの意見を総合すると・・・

3往復する海パパ団が異常らしいですww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:17
けん爺さん

こんばんはー

ワタシもアメ車やらイギリス車やら怪しい車ばかり乗ってますので

天上人ポジションはお手の物ですw

しかし世界のTOYOTAが壊れるなんて・・・

しかも修理代の高さときたら・・・

ビックリでした

彼は代車でやってきました

愛すべきアホですww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:20
よっちゃん

体育会系だからこそ!

盛るべし!盛るべし!盛るべし!

盛りを制するものは世界を制す

ぜひ心に刻んでおいてくださいませ

えぇ

かわいこちゃんにかき氷もらったらテヘヘです

よっちゃんの奥様にかき氷もらってもテヘヘだとおもいます

うふふ
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:22
ぺロティさん

こんばんはー

ん?

本当は知っていたんでしょ?

ペロンジョ、あめぽん、庄ズラー・・・・

おっと

ヒコタッキー忘れてた

彼のポジションってなに??

あ!ウ・ザ・イ担当だったww

おキャンプは楽しいよ~

この夏はあきらめなさい

冬に会いましょう♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年07月10日 23:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初物ファミキャン inグリーンパーク山東②
    コメント(28)