2015年07月09日
彼はやっぱり晴れ男かもしれない件
こんにちは
こんばんは
おはようございます
今週末は晴れそうですね
海パパ団もやっとこさっとこ進水式ができそうです(・∀・)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さてさて
お仲間に誘っていただき
7月4・5日 三重県にある八風キャンプ場にいってきました
「ぜひぜひブログに載せちゃって」
「でも悪口は書いちゃだめよ」
ってことなので
八風キャンプ場サイコー(≧▽≦)
村長、姐さんこんな感じでよろしいでしょうか(゚∀゚)
で
今回のおキャンプは5月に開催されたファミグル参加者が多かったのです
参加者はこんな感じ
ピコタさんファミリー
磯野☆米炊くの助さん父子
◎ペロティさんファミリー
JILLさんファミリー
◎KEN@さん&usakoさんファミリー
snowmanさん&ゆっかさんファミリー
seipionさん父子
◎ゆずぽーんさんファミリー
◎ハタケさんファミリー
モコベアさん&コーベアーさん
◎庄太郎さんファミリー
セフォさんファミリー(デイ)
磯野さんブログからコピペさせていただきました(。-`ω-)
はい
◎がついてる方
東海(といっても仲間内だけど)で
雨男(神)
の称号を持ってられる方ですね
えぇ
降水確率80%(。-`ω-)
皆さんも雨対策はバッチリです
うち?

(´・ω・`)
庄太郎さんとこと共同借りしました(´・ω・`)
通称「ウッドロック」(。-∀-)
軟弱と言われようがなんだろうが
ワタシ雨キャンプキライです(。-`ω-)
だってうち
化繊幕はデッカイのしかないんだもん(´・ω・`)
しかも
干すとこないんだもん(´・ω・`)
まぁちょっと言い訳すると
区画サイトで集まれるタープ張るところがないってのと
雨で子どもが遊ぶところがないだろう
ってのを考えました
えぇ
ビンゴです
子ども達いっぱい遊んでくれました(≧▽≦)
グッチャグチャでした( ̄▽ ̄!!!)
☆
えーと
なんかいろいろなことがありましたが
詳細はきっと誰かが書いてくれるでしょう
とりあえず八風キャンプ場のインフォメーションです
IN13:00
OUT11:00
デイ10:00~16:00 小学生以上1人 300円
区画サイト大 3500円
区画サイト小 3000円
バンガロー 8000円~
+場内整備協力金 小学生以上1人 300円
レイト・アーリーはありませんので
10:00~12:59までに入るとデイ料金 小学生以上1人 300円
13:01~にOUTすると デイ料金 小学生以上1人 300円
がかかります
薪は持ち込み禁止で一束300円
ゴミはすべて持ち帰りです
300円と言う単位がよく使われておりますね
我々はこれを1八風(=300円)と呼んでおりましたw
家族5人で
泊り&アーリー・レイト
なんてしてしまうとなかなかのお値段になってしまいます
が
それでも行きたくなってしまうのが
村長さんと管理の姐さんの人柄
そして
川が


超きれー(≧▽≦)
雨の降る中ですが
子ども達は大喜び(≧▽≦)

飛びこんだり!

飛びこんだり!!

飛びこんだり!!!

ラジバ・・・
は置いといて・・・(。-`ω-)
子ども達

こど・・・・

も・・・・??(; ・`д・´)
この人・・

親父・・・
ですよね?(´・ω・`)
ま・・まぁ
怖くて飛び込めない息子たちのために
親父が飛びこんで見せたのですね
その証拠に
長男も・・

次男も・・

立派に飛びこみました(・∀・)
見守る親父の背中

かっけー( ̄▽ ̄)
ん?
もう一人・・・
親父の背中

か・・
かっけー(´・ω・`)
あ・・
そんなこと言ってるあいだに
スイカがカラスに食われてました

カラス・・・
キライ(´・ω・`)
☆ ☆
あ
タイトルの
彼はやっぱり晴れ男かもしれない件
忘れてました(´・ω・`)
土曜日の時点で日曜日は降水確率80%・・・
でもね
降らなかったの(; ・`д・´)
そしたらね
自称日本一の晴れ男
またの名を
GO OUTにちょっと行きたい男
またの名を
犬山で政界進出をもくろむ男

のこのお方が
「な?( ̄▽ ̄)」
って・・・・(。-`ω-)
う~ん・・・
彼はやっぱり晴れ男かもしれない・・・
ちゃんちゃん♪
追記
八風の湯
と言うのが併設されてますが
25人以上の利用者&1人1八風
がかかると言うことで
OUT後に
希望荘
の日帰り温泉に立ち寄りました
こちらも
「ぜひぜひブログに載せて」
ってことなので
希望荘サイコー(≧▽≦)
こんなケーブルカーにのってお風呂に行くのです

希望荘サイコー(≧▽≦)
お湯も良かったですよ♪
ちゃんちゃん♪×2
こんばんは
おはようございます
今週末は晴れそうですね
海パパ団もやっとこさっとこ進水式ができそうです(・∀・)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さてさて
お仲間に誘っていただき
7月4・5日 三重県にある八風キャンプ場にいってきました
「ぜひぜひブログに載せちゃって」
「でも悪口は書いちゃだめよ」
ってことなので
八風キャンプ場サイコー(≧▽≦)
村長、姐さんこんな感じでよろしいでしょうか(゚∀゚)
で
今回のおキャンプは5月に開催されたファミグル参加者が多かったのです
参加者はこんな感じ
ピコタさんファミリー
磯野☆米炊くの助さん父子
◎ペロティさんファミリー
JILLさんファミリー
◎KEN@さん&usakoさんファミリー
snowmanさん&ゆっかさんファミリー
seipionさん父子
◎ゆずぽーんさんファミリー
◎ハタケさんファミリー
モコベアさん&コーベアーさん
◎庄太郎さんファミリー
セフォさんファミリー(デイ)
磯野さんブログからコピペさせていただきました(。-`ω-)
はい
◎がついてる方
東海(といっても仲間内だけど)で
雨男(神)
の称号を持ってられる方ですね
えぇ
降水確率80%(。-`ω-)
皆さんも雨対策はバッチリです
うち?

(´・ω・`)
庄太郎さんとこと共同借りしました(´・ω・`)
通称「ウッドロック」(。-∀-)
軟弱と言われようがなんだろうが
ワタシ雨キャンプキライです(。-`ω-)
だってうち
化繊幕はデッカイのしかないんだもん(´・ω・`)
しかも
干すとこないんだもん(´・ω・`)
まぁちょっと言い訳すると
区画サイトで集まれるタープ張るところがないってのと
雨で子どもが遊ぶところがないだろう
ってのを考えました
えぇ
ビンゴです
子ども達いっぱい遊んでくれました(≧▽≦)
グッチャグチャでした( ̄▽ ̄!!!)
☆
えーと
なんかいろいろなことがありましたが
詳細はきっと誰かが書いてくれるでしょう
とりあえず八風キャンプ場のインフォメーションです
IN13:00
OUT11:00
デイ10:00~16:00 小学生以上1人 300円
区画サイト大 3500円
区画サイト小 3000円
バンガロー 8000円~
+場内整備協力金 小学生以上1人 300円
レイト・アーリーはありませんので
10:00~12:59までに入るとデイ料金 小学生以上1人 300円
13:01~にOUTすると デイ料金 小学生以上1人 300円
がかかります
薪は持ち込み禁止で一束300円
ゴミはすべて持ち帰りです
300円と言う単位がよく使われておりますね
我々はこれを1八風(=300円)と呼んでおりましたw
家族5人で
泊り&アーリー・レイト
なんてしてしまうとなかなかのお値段になってしまいます
が
それでも行きたくなってしまうのが
村長さんと管理の姐さんの人柄
そして
川が


超きれー(≧▽≦)
雨の降る中ですが
子ども達は大喜び(≧▽≦)

飛びこんだり!

飛びこんだり!!

飛びこんだり!!!

ラジバ・・・
は置いといて・・・(。-`ω-)
子ども達

こど・・・・

も・・・・??(; ・`д・´)
この人・・
親父・・・
ですよね?(´・ω・`)
ま・・まぁ
怖くて飛び込めない息子たちのために
親父が飛びこんで見せたのですね
その証拠に
長男も・・

次男も・・

立派に飛びこみました(・∀・)
見守る親父の背中

かっけー( ̄▽ ̄)
ん?
もう一人・・・
親父の背中

か・・
かっけー(´・ω・`)
あ・・
そんなこと言ってるあいだに
スイカがカラスに食われてました

カラス・・・
キライ(´・ω・`)
☆ ☆
あ
タイトルの
彼はやっぱり晴れ男かもしれない件
忘れてました(´・ω・`)
土曜日の時点で日曜日は降水確率80%・・・
でもね
降らなかったの(; ・`д・´)
そしたらね
自称日本一の晴れ男
またの名を
GO OUTにちょっと行きたい男
またの名を
犬山で政界進出をもくろむ男

のこのお方が
「な?( ̄▽ ̄)」
って・・・・(。-`ω-)
う~ん・・・
彼はやっぱり晴れ男かもしれない・・・
ちゃんちゃん♪
追記
八風の湯
と言うのが併設されてますが
25人以上の利用者&1人1八風
がかかると言うことで
OUT後に
希望荘
の日帰り温泉に立ち寄りました
こちらも
「ぜひぜひブログに載せて」
ってことなので
希望荘サイコー(≧▽≦)
こんなケーブルカーにのってお風呂に行くのです

希望荘サイコー(≧▽≦)
お湯も良かったですよ♪
ちゃんちゃん♪×2
この記事へのコメント
こんにちわ。
グルキャン楽しそうですね。
愛知に帰ったら、また皆さんと一緒にグルキャンしたいな(^^;;
八風キャンプ場、川めちゃ綺麗ですね。
飛び込んだり、
飛び込んだり、
ラジ‥、したいですね(^^;;
でも一番気になったのは、ケーブルカーで行く温泉!子供も喜びそうですね。
グルキャン楽しそうですね。
愛知に帰ったら、また皆さんと一緒にグルキャンしたいな(^^;;
八風キャンプ場、川めちゃ綺麗ですね。
飛び込んだり、
飛び込んだり、
ラジ‥、したいですね(^^;;
でも一番気になったのは、ケーブルカーで行く温泉!子供も喜びそうですね。
Posted by くめっち
at 2015年07月09日 18:15

こんばんは。
晴男・女っているんですねー。
うちは微妙な状態ですねー。でも勝率50%は超えていると思いますねー。
私も、素直に空いていれば(むしろ最初から)コテージにしますねー。
雨が降っても張れても、設営・撤収が短くなりますからねー。おかげでランタンを積むスペースができるんですよねー(笑)。
鴉も賢いですからねー。
朝晩と食事にいらっしゃいますよねー。
特にチェックアウト後に念入りに。
100羽近くが来るとかなりビビりますけどねー。
晴男・女っているんですねー。
うちは微妙な状態ですねー。でも勝率50%は超えていると思いますねー。
私も、素直に空いていれば(むしろ最初から)コテージにしますねー。
雨が降っても張れても、設営・撤収が短くなりますからねー。おかげでランタンを積むスペースができるんですよねー(笑)。
鴉も賢いですからねー。
朝晩と食事にいらっしゃいますよねー。
特にチェックアウト後に念入りに。
100羽近くが来るとかなりビビりますけどねー。
Posted by けん爺
at 2015年07月09日 19:11

こんばんは〜(^^)
川ちょー綺麗だ〜(^^)
しかも、雨降らずは羨ましい〜
ウッドロック・・・
わかりますよ〜(^^)
川ちょー綺麗だ〜(^^)
しかも、雨降らずは羨ましい〜
ウッドロック・・・
わかりますよ〜(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年07月09日 19:20

な?( ・ ω ・ )
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2015年07月09日 19:23

こんちはm(_ _)m
まあ、そんなけ雨神さまがいると降るわな(≧∇≦)
仕方ないよ、、、。
日曜日はそれでも降らなかったのね〜。
川綺麗ですね(^O^)
まだ寒そうだけど元気だなぁ〜。
あの人も(≧∇≦)
まあ、そんなけ雨神さまがいると降るわな(≧∇≦)
仕方ないよ、、、。
日曜日はそれでも降らなかったのね〜。
川綺麗ですね(^O^)
まだ寒そうだけど元気だなぁ〜。
あの人も(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2015年07月09日 19:52

くめっちさん
こんばんはー
そーだよー
早く帰っておいでよー(´・ω・`)
川はほんとにきれいですよ♪
ぜひラジバ・・・しにきてください(;´・ω・)
お風呂ねー
夜いくと夜景もきれいなんだって(´艸`*)
こんばんはー
そーだよー
早く帰っておいでよー(´・ω・`)
川はほんとにきれいですよ♪
ぜひラジバ・・・しにきてください(;´・ω・)
お風呂ねー
夜いくと夜景もきれいなんだって(´艸`*)
Posted by 海パパ
at 2015年07月09日 23:07

けん爺さん
こんばんはー
50%くらいって微妙ですねw
冬に富士山のふもとでコテージに泊まって味を占めてしまったのかもしれません(´・ω・`)
2000~3000円くらいの違いだと撤収、乾燥の手間考えると・・って思っちゃいますww
100羽きたらヒッチコックですよ(; ・`д・´)
こんばんはー
50%くらいって微妙ですねw
冬に富士山のふもとでコテージに泊まって味を占めてしまったのかもしれません(´・ω・`)
2000~3000円くらいの違いだと撤収、乾燥の手間考えると・・って思っちゃいますww
100羽きたらヒッチコックですよ(; ・`д・´)
Posted by 海パパ
at 2015年07月09日 23:11

ゆっきぃさん
こんばんはー
川超きれいよー(´艸`*)
せっかくバンガローに泊まったんだから
もうちょっと降っても・・・って少し思ってしまう
悪いオヂサンなのでした(。-`ω-)
こんばんはー
川超きれいよー(´艸`*)
せっかくバンガローに泊まったんだから
もうちょっと降っても・・・って少し思ってしまう
悪いオヂサンなのでした(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年07月09日 23:12

磯野☆米炊くの助さん
こんばんはー
えぇ
あのドヤ顔が忘れられません(。-`ω-)
注釈つけてみました(´・ω・`)
こんばんはー
えぇ
あのドヤ顔が忘れられません(。-`ω-)
注釈つけてみました(´・ω・`)
Posted by 海パパ
at 2015年07月09日 23:14

naru1970さん
こんばんはー
ほぼ勢揃いっすからね(´・ω・`)
あの人・・・
準備運動もしないでいきました
えぇ
オヤジの背中は広いのです(。-`ω-)
こんばんはー
ほぼ勢揃いっすからね(´・ω・`)
あの人・・・
準備運動もしないでいきました
えぇ
オヤジの背中は広いのです(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年07月09日 23:15

な?(`・ω・´)
ま、参加してないんだけどもw
怪しい天気はテント張らない病は大好きです(`ω´)
ま、参加してないんだけどもw
怪しい天気はテント張らない病は大好きです(`ω´)
Posted by 草薙
at 2015年07月09日 23:39

こんばんは、
わりと近くに、こんなキャンプ場あるんですね。
確かに、アーリー&レイト入れるとお値段が(°_°)
希望荘イイですね〜。ケーブルカー乗ってお風呂になんて、
自分…ゴフォッ! 子供が楽しめそうです。
あっ、ちなみに私も晴れ男です。(自称)^_^
わりと近くに、こんなキャンプ場あるんですね。
確かに、アーリー&レイト入れるとお値段が(°_°)
希望荘イイですね〜。ケーブルカー乗ってお風呂になんて、
自分…ゴフォッ! 子供が楽しめそうです。
あっ、ちなみに私も晴れ男です。(自称)^_^
Posted by よにやん
at 2015年07月09日 23:49

撤収日に雨が降らなかったのは彼のお陰でしたねw
川遊びも出来たし!
んで、オヤジのかっけー背中ありがとーございます。
いい写真なんでお借りしますw
いつもながら楽しゅうございました。
また遊んで下さい!
川遊びも出来たし!
んで、オヤジのかっけー背中ありがとーございます。
いい写真なんでお借りしますw
いつもながら楽しゅうございました。
また遊んで下さい!
Posted by ヒコタ at 2015年07月10日 07:50
草薙さん
な?( ̄▽ ̄)
なんせ設営撤収が遅いワタシなものでw
小型幕欲しいけど、5人家族だとねぇ・・
もうすぐ長男の誕生日なので草薙財閥からアメドください(´・ω・`)
な?( ̄▽ ̄)
なんせ設営撤収が遅いワタシなものでw
小型幕欲しいけど、5人家族だとねぇ・・
もうすぐ長男の誕生日なので草薙財閥からアメドください(´・ω・`)
Posted by 海パパ
at 2015年07月10日 15:13

よにやんさん
こんちはー
うん
すごくいいとこなんだけど・・
お財布には優しくないかなww
なんかねー
八風検索すると「希望荘」セットなんだよねww
お湯も結構良かったですよ(≧▽≦)
こんちはー
うん
すごくいいとこなんだけど・・
お財布には優しくないかなww
なんかねー
八風検索すると「希望荘」セットなんだよねww
お湯も結構良かったですよ(≧▽≦)
Posted by 海パパ
at 2015年07月10日 15:14

ヒコタさん
こんちはー
えぇ
彼のドヤ顔が頭から離れません
しかし今週は海パパ団が本当の晴れ家族だと言うのを見せてあげましょう(≧▽≦)
お写真どぞどぞww
こんちはー
えぇ
彼のドヤ顔が頭から離れません
しかし今週は海パパ団が本当の晴れ家族だと言うのを見せてあげましょう(≧▽≦)
お写真どぞどぞww
Posted by 海パパ
at 2015年07月10日 15:16

ども
今回娘ともどもお世話になりました~!
うちの子、かなりお気に入りだったよーです♪
また次回お相手よろしくお願いしますw
今回娘ともどもお世話になりました~!
うちの子、かなりお気に入りだったよーです♪
また次回お相手よろしくお願いしますw
Posted by seipion at 2015年07月10日 17:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。