2014年10月12日
冬に備える件

もうすぐ冬デスネ
薪ストでぬくぬくおキャンプの季節です

で
かみさんの実家に
薪と新米をいただきに(  ̄▽ ̄)
どすーん

この辺が針葉樹

この辺が広葉樹

この辺は作業中w

薪って水分量が高いとはぜるんで
乾燥が必要なんです

右が3年乾燥
左が2年乾燥
3年ものは焚き火してもはぜませんね
でも燃えるのも少し早め
2年ものは時々はぜますが
水分量がほどよいので
燃焼時間も長く
熱量も高い気がします
個人の感想ですけどw
薪にして10年近くたってるのもあるんですが
義父曰く
段ボールと一緒(くらい燃えちゃう)
とりあえず
新米と薪入手♪
楽しみ楽しみ( ̄∇ ̄*)ゞ