2015年01月14日
雪中断念な連休 の件
焚き火タープレクタ狂想曲もひと段落
けっこう皆さんの手に渡ったみたいですね
よかったよかった♪
で
間に合わなかった人いませんか?
予約とったけど
やっぱりキャンセルと言う方が見えますのよ
さて
1月10日~12日は連休デシタね
土曜日はワタシが仕事だったので
海パパ団員たちは
一足先に海ママの実家に帰省
で
ワタシも合流
今回は実家のたんぼで
1人雪中でもしようと
ワクワク
ところが
今年は奥飛騨も10年ぶりの大雪
夕方の時点で
RAMちゃんも止まっちゃうくらいの雪
ホワイトアウトで前も見えず・・・
ほんと
どうしようかと思った・・(; ・`д・´)
とりあえず実家にたどり着きましたが
「今日はヤバイ」
と設営を断念(´・ω・`)
えぇ
張らなくてよかったです
張ってたら
SPドーム8割埋まってマシタww
で
ワタシの大好きな
五右衛門風呂小屋にも近づけません

薪小屋にも近づけません

えぇ
この中に薪がいるんです


義父にブルで道作ってもらいましたがww
夏はこんな感じなんです

しかーし!
子ども達は大喜び
もちろん庭にも大雪積もってますので

プチゲレンデを作ってもらって

遊びまくり


あ
団員2号が持ってるコレ

モンベルで購入した
スノーフリング

って言う
雪玉製造機なのですが
手が冷たくなく
遠くまで飛ばすことができるので
オススメです♪
ワタシは
雪おろし
少しは手伝わないとねw

とにかく今年は全国的に雪が多いみたい
住んでる人は大変だなぁって
しみじみ思いました(´・ω・`)
ちなみに
最後晴れ間も見えて

ホントは
こんな素敵なところなんです

遠くに北アルプスが見えるんですよ


いいとこです
皆さん高山に来られたら
ぜひ奥飛騨温泉郷まで
足を延ばしてみてクダサイね(≧▽≦)♪
あ
実家に行くには
こんな道を通らないといけませんww

じゃかじゃん♪
追伸
たくさんのコメント&足あと
ありがとうございます
全然皆さんにコメントできないのですが
ランキング入ってる方
ポチだけはしてますので
ほんとゴメンナサイ
けっこう皆さんの手に渡ったみたいですね
よかったよかった♪
で
間に合わなかった人いませんか?
予約とったけど
やっぱりキャンセルと言う方が見えますのよ
さて
1月10日~12日は連休デシタね
土曜日はワタシが仕事だったので
海パパ団員たちは
一足先に海ママの実家に帰省
で
ワタシも合流
今回は実家のたんぼで
1人雪中でもしようと
ワクワク
ところが
今年は奥飛騨も10年ぶりの大雪
夕方の時点で
RAMちゃんも止まっちゃうくらいの雪
ホワイトアウトで前も見えず・・・
ほんと
どうしようかと思った・・(; ・`д・´)
とりあえず実家にたどり着きましたが
「今日はヤバイ」
と設営を断念(´・ω・`)
えぇ
張らなくてよかったです
張ってたら
SPドーム8割埋まってマシタww
で
ワタシの大好きな
五右衛門風呂小屋にも近づけません

薪小屋にも近づけません

えぇ
この中に薪がいるんです

義父にブルで道作ってもらいましたがww
夏はこんな感じなんです

しかーし!
子ども達は大喜び
もちろん庭にも大雪積もってますので

プチゲレンデを作ってもらって

遊びまくり


あ
団員2号が持ってるコレ

モンベルで購入した
スノーフリング

って言う
雪玉製造機なのですが
手が冷たくなく
遠くまで飛ばすことができるので
オススメです♪
ワタシは
雪おろし
少しは手伝わないとねw

とにかく今年は全国的に雪が多いみたい
住んでる人は大変だなぁって
しみじみ思いました(´・ω・`)
ちなみに
最後晴れ間も見えて

ホントは
こんな素敵なところなんです

遠くに北アルプスが見えるんですよ

いいとこです
皆さん高山に来られたら
ぜひ奥飛騨温泉郷まで
足を延ばしてみてクダサイね(≧▽≦)♪
あ
実家に行くには
こんな道を通らないといけませんww

じゃかじゃん♪
追伸
たくさんのコメント&足あと
ありがとうございます
全然皆さんにコメントできないのですが
ランキング入ってる方
ポチだけはしてますので
ほんとゴメンナサイ
Posted by 海パパ at 13:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。