2015年03月12日
好きなものたち (たまにはソロ③)
おぉぉぉっ!
ブログ村15位
人気ブログランキング10位
に浮上
ありがとう
ありがとう(≧▽≦)
えぇ
感謝の心で
更新します(≧▽≦)

さてさて
好きなものに囲まれて
の続きなんですが
F-15さんがうれしいことを言ってくれました
「アメリカンな率が高いね」
えぇ
そうなんです(≧▽≦)
ワタシのキャンプコンセプトは
アメリカの片田舎
長せばはなくなりますが・・
いやいや
話せば長くなりますが・・
いやいや
長くなるからカンタンにいうと・・
幼いころからアメリカと言う国に憧れ
メジャーな観光地はいったことなし・・・
片田舎(ゴメンナサイ)ばっかりウロウロ・・・
そのあたりでお世話になった
なんでもない民家のイメージ
なのです(。-`ω-)
やばい
語りだしちゃった(;・∀・)
まぁとにかく
民家なので新旧マゼマゼなのです(。-`ω-)
イメージなのです(。-`ω-)
クレームは受けつけないのです(。-`ω-)
とにかく
古き良きアメリカが好きなので
そんな感じが好きな方は
・AMERICA師匠
・a-garageさん
・ig-gangさん
・F-15さん
のブログをのぞいてみてはいかがでしょうか
勝手に名前出しちゃってごめんなさい
ワタシと違って
皆さん素敵な方ばかりです(´-ω-`)
はい!
本題!!
今日は小物!!!

ドリームキャッチャー
ネイティブアメリカンのオジブワ族の装飾品。
そもそも眠っている子供を悪夢から守ってくれる魔除けのお守り。
オジブワ族は、ドリームキャッチャーは夢を変える力を持つと信じており、「悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去り、良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて眠っている人のもとに入る」と考えてるのです。
今日は一人だから1個です
えぇ
ファミの場合は人数分です(。-`ω-)

Michigun ladder

こんな感じで使っております
MICHIGAN LADDER COMPANY(ミシガンラダーカンパニー)は、1901年アメリカ・ミシガン州イプシランティにて設立されました。100年以上にわたり家庭用からペインター、消防士などのプロたちにも愛され、価格ではなく安心、安全な品質をモットーに、他社とは違う高品質の梯子を日々作り続けているブランドです。
「安全、安心な品質」って言いますけど・・
もんげー雑な作りです(;・∀・)
そこがまたいいんですけどね(。-`ω-)
こいつもワタシの好きな
経年劣化
が楽しめるギアです(・∀・)
なかなかのお値段ですが
もちろん
お安いときに
クーポンやらポイントやら使い倒して購入(。-`ω-)

STANLEY クラシックランチボックス&ボトル(1L)
ちなみに
ボトルの方はもはや
保温保冷の機能はまったくない
ことをつけ加えておきます(´・ω・`)

スノーピーク SPドーム & ヘキサタープS
廃盤品どころじゃない古さですww
グレーに赤の配色が好き(≧▽≦)
さすがに撥水性はへたってきておりますが
まだまだ現役です
1回クリーニングに出してみよっかな
つづく・・・
かも
じゃかじゃん♪
ブログ村15位
人気ブログランキング10位
に浮上
ありがとう
ありがとう(≧▽≦)
えぇ
感謝の心で
更新します(≧▽≦)

さてさて
好きなものに囲まれて
の続きなんですが
F-15さんがうれしいことを言ってくれました
「アメリカンな率が高いね」
えぇ
そうなんです(≧▽≦)
ワタシのキャンプコンセプトは
アメリカの片田舎
長せばはなくなりますが・・
いやいや
話せば長くなりますが・・
いやいや
長くなるからカンタンにいうと・・
幼いころからアメリカと言う国に憧れ
メジャーな観光地はいったことなし・・・
片田舎(ゴメンナサイ)ばっかりウロウロ・・・
そのあたりでお世話になった
なんでもない民家のイメージ
なのです(。-`ω-)
やばい
語りだしちゃった(;・∀・)
まぁとにかく
民家なので新旧マゼマゼなのです(。-`ω-)
イメージなのです(。-`ω-)
クレームは受けつけないのです(。-`ω-)
とにかく
古き良きアメリカが好きなので
そんな感じが好きな方は
・AMERICA師匠
・a-garageさん
・ig-gangさん
・F-15さん
のブログをのぞいてみてはいかがでしょうか
勝手に名前出しちゃってごめんなさい
ワタシと違って
皆さん素敵な方ばかりです(´-ω-`)
はい!
本題!!
今日は小物!!!

ドリームキャッチャー
ネイティブアメリカンのオジブワ族の装飾品。
そもそも眠っている子供を悪夢から守ってくれる魔除けのお守り。
オジブワ族は、ドリームキャッチャーは夢を変える力を持つと信じており、「悪夢は網目に引っかかったまま夜明けと共に消え去り、良い夢だけが網目から羽を伝わって降りてきて眠っている人のもとに入る」と考えてるのです。
今日は一人だから1個です
えぇ
ファミの場合は人数分です(。-`ω-)
![]() 【メール便OK】安眠のお守り。眠っている人の夢を網に引っ掛け、悪夢は捨て、良い夢だけを羽を... |

Michigun ladder

こんな感じで使っております
MICHIGAN LADDER COMPANY(ミシガンラダーカンパニー)は、1901年アメリカ・ミシガン州イプシランティにて設立されました。100年以上にわたり家庭用からペインター、消防士などのプロたちにも愛され、価格ではなく安心、安全な品質をモットーに、他社とは違う高品質の梯子を日々作り続けているブランドです。
「安全、安心な品質」って言いますけど・・
もんげー雑な作りです(;・∀・)
そこがまたいいんですけどね(。-`ω-)
こいつもワタシの好きな
経年劣化
が楽しめるギアです(・∀・)
なかなかのお値段ですが
もちろん
お安いときに
クーポンやらポイントやら使い倒して購入(。-`ω-)
![]() 店舗はもちろんお部屋でもオススメ!片付けなくてもそのままインテリアになります!!アメリカM... |

STANLEY クラシックランチボックス&ボトル(1L)
2014/11/21
ちなみに
ボトルの方はもはや
保温保冷の機能はまったくない
ことをつけ加えておきます(´・ω・`)

スノーピーク SPドーム & ヘキサタープS
廃盤品どころじゃない古さですww
グレーに赤の配色が好き(≧▽≦)
さすがに撥水性はへたってきておりますが
まだまだ現役です
1回クリーニングに出してみよっかな
つづく・・・
かも
じゃかじゃん♪
この記事へのコメント
こんにちはー。
Michigun ladder…せっかくだけど見ません!
何故って、欲しくなるからっ!(笑)。
Michigun ladder…せっかくだけど見ません!
何故って、欲しくなるからっ!(笑)。
Posted by merry88
at 2015年03月12日 15:19

merry88さん
こんちはー
(; ・`д・´)
そんなこと言わずに見てよー
逝っちゃおうよー(´゚д゚`)
こんちはー
(; ・`д・´)
そんなこと言わずに見てよー
逝っちゃおうよー(´゚д゚`)
Posted by 海パパ
at 2015年03月12日 16:43

こんにちわ
アメリカン ビンテージ、今年のコールマンのテーマでもありますね。
自分もアメリカンな物が好きでキャンプにも取り入れてます。
色使いでもオールドアメリカンな雰囲気が好きで、冬用のテントもネイビーとグリーンを組合せたテントを選んでいるのも拘りだったりしてます。
他にもありますが、長くなるのでやめておきましょう(笑
アメリカン ビンテージ、今年のコールマンのテーマでもありますね。
自分もアメリカンな物が好きでキャンプにも取り入れてます。
色使いでもオールドアメリカンな雰囲気が好きで、冬用のテントもネイビーとグリーンを組合せたテントを選んでいるのも拘りだったりしてます。
他にもありますが、長くなるのでやめておきましょう(笑
Posted by a-garage
at 2015年03月12日 17:27

こんばんは(^○^)
オールドアメリカンな雰囲気好きですよ。
そんな風にしたいけど、
どうしていいやら全くって感じだけどf^_^;)
オールドアメリカンな雰囲気好きですよ。
そんな風にしたいけど、
どうしていいやら全くって感じだけどf^_^;)
Posted by naru1970
at 2015年03月12日 18:25

こんばんわー
ボケもアメリカン!
マサチュー雪中はそっからなんっすねぇ♪
ボクは好きっすけど~ (。>ω<)ノ
木製脚立いいなぁと思ったら
値段も素敵っすねぇ~ _| ̄|○
ボケもアメリカン!
マサチュー雪中はそっからなんっすねぇ♪
ボクは好きっすけど~ (。>ω<)ノ
木製脚立いいなぁと思ったら
値段も素敵っすねぇ~ _| ̄|○
Posted by ビビー
at 2015年03月12日 19:22

ミシガンラダー欲しかったけど値段で挫けた過去を思い出しました(´・ω・`)
Posted by rockalily
at 2015年03月12日 20:40

ブーツの踵からギザギザが出てる時代ですか?
クリントイーストウッド?
もっと新しいのかなぁ
私、開拓時代にちょっと憧れてメキシカンポンチョ探してた時あります。
ナイフで肉をそぎ落として、焚火で炙って食べるとか。
そことは違いますかね(^^;
クリントイーストウッド?
もっと新しいのかなぁ
私、開拓時代にちょっと憧れてメキシカンポンチョ探してた時あります。
ナイフで肉をそぎ落として、焚火で炙って食べるとか。
そことは違いますかね(^^;
Posted by まっつぅ
at 2015年03月12日 22:43

こんばんはー。
オールドコールマンですかー。
もしかして、ウェスタンリバー鉄道やビックサンダーマウンテンですか?(笑)
錆錆のEPIならありますが・・・。
だって、286・288は炎上するし・・・。
泣いちゃいます(T_T)
それにしても、非加圧で悩んでいるんですよねー。
ホヤの内側を磨くのに、どうやって手をホヤの中に入れるのか?
「私、ぶきっちょですから」
オールドコールマンですかー。
もしかして、ウェスタンリバー鉄道やビックサンダーマウンテンですか?(笑)
錆錆のEPIならありますが・・・。
だって、286・288は炎上するし・・・。
泣いちゃいます(T_T)
それにしても、非加圧で悩んでいるんですよねー。
ホヤの内側を磨くのに、どうやって手をホヤの中に入れるのか?
「私、ぶきっちょですから」
Posted by けん爺
at 2015年03月13日 00:10

はじめましてこんばんは!
前からブログはタシーロしておりましたが、古き良きアメリカ大好きなのでコメントしてしまいました♪
古き良きアメリカンは雑な作りも味ですよね!(笑)
前からブログはタシーロしておりましたが、古き良きアメリカ大好きなのでコメントしてしまいました♪
古き良きアメリカンは雑な作りも味ですよね!(笑)
Posted by チガ at 2015年03月13日 02:56
おはようございます♪
アメリカの片田舎ってなんか良いですよね(⌒▽⌒)
コーヒーにドーナツ浸してたべたり、レモネード飲みながら、チョコチップクッキー食べて、夜はカントリー聴きながらバーボンやバドワイザー呑むとか(^_^)
オールドアメリカンは、もんげ〜丈夫なのが売りですから、作りはもんげ〜雑なのも味ですね(笑)
アメリカの片田舎ってなんか良いですよね(⌒▽⌒)
コーヒーにドーナツ浸してたべたり、レモネード飲みながら、チョコチップクッキー食べて、夜はカントリー聴きながらバーボンやバドワイザー呑むとか(^_^)
オールドアメリカンは、もんげ〜丈夫なのが売りですから、作りはもんげ〜雑なのも味ですね(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年03月13日 08:23

こんにちは~(*´▽`*)
ドリームキャッチャー、マネしちゃおかなって思ってます♪
ふふ・・許して(*'∀'人)♥*+
木の脚立って高いですよねぇ(´・ε・̥ˋ๑)
うちも探したときあったんですけど、高くて諦め。
しかも有名なメーカーのだったのですねぇ(´∀`艸)♡
ドリームキャッチャー、マネしちゃおかなって思ってます♪
ふふ・・許して(*'∀'人)♥*+
木の脚立って高いですよねぇ(´・ε・̥ˋ๑)
うちも探したときあったんですけど、高くて諦め。
しかも有名なメーカーのだったのですねぇ(´∀`艸)♡
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家
at 2015年03月13日 11:29

a-garageさん
こんちはー
勝手に名前出しちゃってスミマセン
え?
長くなるからやめちゃうの?(´・ω・`)
焚き火囲んでのんびり話したいですねぇ(*´ω`*)
ヴィンテージにはまっちゃうとえらいことになりますからねw
ほどほどのトータルイメージで楽しんでいきたいと思っています♪
これからもいろいろ参考にさせていただきますよー(≧▽≦)
あ
そういえばBE-PAL載ってますよね?
車と幕でピンと来たのですがw
有名人(≧▽≦)
こんちはー
勝手に名前出しちゃってスミマセン
え?
長くなるからやめちゃうの?(´・ω・`)
焚き火囲んでのんびり話したいですねぇ(*´ω`*)
ヴィンテージにはまっちゃうとえらいことになりますからねw
ほどほどのトータルイメージで楽しんでいきたいと思っています♪
これからもいろいろ参考にさせていただきますよー(≧▽≦)
あ
そういえばBE-PAL載ってますよね?
車と幕でピンと来たのですがw
有名人(≧▽≦)
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:24

naru1970さん
こんちはー
まぁそこまでヴィンテージ、オールドにこだわってはないんだけどねーw
だってTXのフォートワースとか歴史的なとこ行っても
アメリカ人の皆さんマゼコゼだもんw
そんなおおらかさを真似したいもんです♪
基本ヴィンテージはヒカリモンだけで(。-`ω-)
こんちはー
まぁそこまでヴィンテージ、オールドにこだわってはないんだけどねーw
だってTXのフォートワースとか歴史的なとこ行っても
アメリカ人の皆さんマゼコゼだもんw
そんなおおらかさを真似したいもんです♪
基本ヴィンテージはヒカリモンだけで(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:27

ビビーさん
こんちはー
本ブログは親父ギャグの宝庫となっております(。-`ω-)
Michigun ladder・・・
お値段素敵でしょ?w
>価格ではなく安心、安全な品質をモットー
う~ん・・・・(。-`ω-)
こんちはー
本ブログは親父ギャグの宝庫となっております(。-`ω-)
Michigun ladder・・・
お値段素敵でしょ?w
>価格ではなく安心、安全な品質をモットー
う~ん・・・・(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:28

rockalilyさん
こんちはー
うんうん
分かるよその気持ち
ちなみにワタシ
クーポンやらお年玉ナンチャラつかって
半額以下で入手しております
ロバ魂をみせてちょーだい(`・ω・´)
こんちはー
うんうん
分かるよその気持ち
ちなみにワタシ
クーポンやらお年玉ナンチャラつかって
半額以下で入手しております
ロバ魂をみせてちょーだい(`・ω・´)
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:30

まっつぅさん
こんちはー
ギザギザでてます
えぇ・・・持ってました(´-ω-`)
ジョン・ウェイン
ヘンリー・フォンダ
クリントイーストウッド・・
あげだしたらキリがございません(´-ω-`)
バブルの時代に
「牛の足をっまるっと焼いてナイフでそぎ落として食べる」
ってのはやりましたねぇ(。-`ω-)
バブルですねぇ(。-`ω-)
メキシカンポンチョ!?(´゚д゚`)
まっつぅさんはサボテンブラザース路線ですな(・∀・)
こんちはー
ギザギザでてます
えぇ・・・持ってました(´-ω-`)
ジョン・ウェイン
ヘンリー・フォンダ
クリントイーストウッド・・
あげだしたらキリがございません(´-ω-`)
バブルの時代に
「牛の足をっまるっと焼いてナイフでそぎ落として食べる」
ってのはやりましたねぇ(。-`ω-)
バブルですねぇ(。-`ω-)
メキシカンポンチョ!?(´゚д゚`)
まっつぅさんはサボテンブラザース路線ですな(・∀・)
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:36

けん爺さん
こんちはー
ワタシの持ってるので一番古いのは
コールマンで1942の242B
ぺトロで1961ですかねー
両方ともぜんぜん点けてあげてません(´・ω・`)
グローブ磨き代行いたします
えぇ
そのまま・・・ゲホッゲホッ
こんちはー
ワタシの持ってるので一番古いのは
コールマンで1942の242B
ぺトロで1961ですかねー
両方ともぜんぜん点けてあげてません(´・ω・`)
グローブ磨き代行いたします
えぇ
そのまま・・・ゲホッゲホッ
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:42

チガさん
こんちはー
訪問&コメントありがとうございます♪
>古き良きアメリカンは雑な作りも味ですよね
間違いないですねー
ってかMade in USA自体雑って言うか・・・
うちのラムなんて2001ですけど内貼りとかずれまくり(≧▽≦)
ただ素材はいいしシンプルなので直しながら長く使えますよね♪
ところで・・
タシーロってなになに?(´・ω・`)
また遊びにきてくださいねー
こんちはー
訪問&コメントありがとうございます♪
>古き良きアメリカンは雑な作りも味ですよね
間違いないですねー
ってかMade in USA自体雑って言うか・・・
うちのラムなんて2001ですけど内貼りとかずれまくり(≧▽≦)
ただ素材はいいしシンプルなので直しながら長く使えますよね♪
ところで・・
タシーロってなになに?(´・ω・`)
また遊びにきてくださいねー
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:46

ゆっきぃさん
こんちはー
コッテコテですなー(≧▽≦)
初めてアメリカ一人旅した時に、グレハンのチケットブースのお姉さんに「The AMERICAってとこにいきたい」って無茶言ったの思い出しました(≧▽≦)
もんげー丈夫すぎて
ちょっとやそっとじゃ止まらず
止まった時には致命傷・・・ってのがアメ車乗りの悩みですなーww
こんちはー
コッテコテですなー(≧▽≦)
初めてアメリカ一人旅した時に、グレハンのチケットブースのお姉さんに「The AMERICAってとこにいきたい」って無茶言ったの思い出しました(≧▽≦)
もんげー丈夫すぎて
ちょっとやそっとじゃ止まらず
止まった時には致命傷・・・ってのがアメ車乗りの悩みですなーww
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:50

るみちゃん
こんちはー
カズニャンと寄り添って寝てたら怖い夢なんて見ないんじゃない?
きゃー
えっちー(≧▽≦)
ゲホッゲホッ
Michigun Ladderをカズニャンに平均台って言われたワタシなのでした(´゚д゚`)
ww
こんちはー
カズニャンと寄り添って寝てたら怖い夢なんて見ないんじゃない?
きゃー
えっちー(≧▽≦)
ゲホッゲホッ
Michigun Ladderをカズニャンに平均台って言われたワタシなのでした(´゚д゚`)
ww
Posted by 海パパ
at 2015年03月13日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。