2015年07月21日
仲間とカヤックと私 な件
東海地区梅雨明けでゴザイマス(・∀・)
ギンギラの夏がやってまいります

(・∀・)
皆さんが小学生の頃って
夏休み明けに
「誰が一番まっ黒か?」
なんて大会ありませんでした?(・∀・)
う~ん・・・
過度の日焼けをさせないように意識しだしたのって
いつ頃からでしたっけ?
うちの子もレギンスとラッシュガードで身を固めておりますよ
う~ん・・・
いつからだっけ・・・・(。-`ω-)

さてさて
海の日連休
お知り合いたちが本栖湖に大集結してるなんて話を聞いて
いてもたってもいられなくなった海パパ団
おぉ!
海の日・・・
海家の日でもあるじゃないか!(`・ω・´)
てことで
「海」には行けなかったけど
山の中の小さな湖に行ってまいりました

ちなみに余談ですが
uminohiと入力すると「海の秘」と予想されてしまいます
umikenohiと入力すると「海家の秘」ですね
こんなに清廉潔白なのに・・・(´・ω・`)
あ
どこかのNo1庶民派ブロガーのPCは
shosennpaigataと入力すると
「所詮パイ型」と予想されるそうです
う~ん
感染したか・・・・(´・ω・`)
えぇ
その庶民派とともに(。-`ω-)
さらに
もはや海パパ団の構成員に組み込まれているといっても過言ではない
草薙氏
東海の事情通S太郎氏(デイ)も一緒です
はい
庶民派とS太郎氏はカヤックに惹かれてるご様子
そして草薙氏は「ゴムボート持ってるから行く」とのことで参加なのです
ちなみに今回いった「小さな湖」
きちんと許可をいただいております
釣りをする時は「日漁券」が必要とのことですよ
なにがつれるのかしらん・・・
早速組み立てS太郎氏に乗っていただきます

はしゃいじゃうのです(≧▽≦)
楽天©
草薙氏は面倒くさがってなかなか出さないのですが
聞けば今日がお初で進水式とのこと
「進水式やろーよやろーよ♪」
って
やっと出したと思ったら

セビラーのハドソン・・・・
アンタ・・・
それゴムボートって言わないよ(;・∀・)
立派なインフレータブルカヤックじゃん・・・(;・∀・)

なぜか
持ち主より・・・
それどころか・・・
息子よりはしゃぐ庶民派(;・∀・)
まぁつまり
そんだけ楽しいのです(≧▽≦)
楽天©
されど
楽しいけどそれだけではすまないのがカヤック遊び
値段、積載、収納、目的、扱いやすさ、好み・・・・
庶民派とS太郎氏は
インフレータブルとファルト
両方比較できたのはよかったんじゃないかしらん♪
うん・・・
逝くな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
これからカヤックを始めようかなって方も
機会があれば一回乗ってみたほうがいいと思います
うちはド素人であまりアドバイスもできませんが
東海地区でこれから・・・って方はご一緒できるといいですね♪

ちなみに
今回カヤックをしてたのは我々だけでしたが
桃仲間?のフレンチブルドック軍団の皆様(オシャレが自然なの♪)
親子3代でキャンプされてるご家族(なんかすごく素敵でした♪)
コールマンのグルキャンの皆様(子どもたちの遊びが昭和っぽくてかーいい♪)
バイカーの皆様etc etcがきてましたね
うちも含め11時過ぎにはほとんど消灯してたでしょうか
静かな場所です
そして
地元の方とのふれあいもありました♪
ここを利用するのは20年ぶりくらいだと思うのですが
雰囲気は昔とあまり変わりませんね♪
でも話を聞いてみると
ここ最近少々問題が起こっているとのこと・・・
守りたい場所です(。-`ω-)
おっと
しんみりしましたが
我が家は今日も省エネ設営

カヤック出すときは省エネに限るのです
えぇ
オシャレ完了できないのです(。-`ω-)
えぇ
写真も少ないのです(。-`ω-)
ですから
S太郎家が帰ってからは雨降らなかったよね?
草薙氏の夕食、朝食とも出されちゃってクーラーボックスいっぱいのままだったね
庶民派がやっと買った〇ガホーン、けっこういいね♪
そして
庶民派の息子ワニを見る(; ・`д・´)
なんてエピソードも割愛なのです(。-`ω-)
はい
次の朝

うちのおしゃべり次女がだまって見入るほど
幻想的な風景が広がっていましたとさ♪
じゃかじゃん♪
追伸
レギンスよりトレンカのほうが足首も守れてよいようです(・∀・)
ギンギラの夏がやってまいります



皆さんが小学生の頃って
夏休み明けに
「誰が一番まっ黒か?」
なんて大会ありませんでした?(・∀・)
う~ん・・・
過度の日焼けをさせないように意識しだしたのって
いつ頃からでしたっけ?
うちの子もレギンスとラッシュガードで身を固めておりますよ
う~ん・・・
いつからだっけ・・・・(。-`ω-)

さてさて
海の日連休
お知り合いたちが本栖湖に大集結してるなんて話を聞いて
いてもたってもいられなくなった海パパ団
おぉ!
海の日・・・
海家の日でもあるじゃないか!(`・ω・´)
てことで
「海」には行けなかったけど
山の中の小さな湖に行ってまいりました

ちなみに余談ですが
uminohiと入力すると「海の秘」と予想されてしまいます
umikenohiと入力すると「海家の秘」ですね
こんなに清廉潔白なのに・・・(´・ω・`)
あ
どこかのNo1庶民派ブロガーのPCは
shosennpaigataと入力すると
「所詮パイ型」と予想されるそうです
う~ん
感染したか・・・・(´・ω・`)
えぇ
その庶民派とともに(。-`ω-)
さらに
もはや海パパ団の構成員に組み込まれているといっても過言ではない
草薙氏
東海の事情通S太郎氏(デイ)も一緒です
はい
庶民派とS太郎氏はカヤックに惹かれてるご様子
そして草薙氏は「ゴムボート持ってるから行く」とのことで参加なのです
ちなみに今回いった「小さな湖」
きちんと許可をいただいております
釣りをする時は「日漁券」が必要とのことですよ
なにがつれるのかしらん・・・
早速組み立てS太郎氏に乗っていただきます

はしゃいじゃうのです(≧▽≦)

草薙氏は面倒くさがってなかなか出さないのですが
聞けば今日がお初で進水式とのこと
「進水式やろーよやろーよ♪」
って
やっと出したと思ったら

セビラーのハドソン・・・・
アンタ・・・
それゴムボートって言わないよ(;・∀・)
立派なインフレータブルカヤックじゃん・・・(;・∀・)

なぜか
持ち主より・・・
それどころか・・・
息子よりはしゃぐ庶民派(;・∀・)
まぁつまり
そんだけ楽しいのです(≧▽≦)

されど
楽しいけどそれだけではすまないのがカヤック遊び
値段、積載、収納、目的、扱いやすさ、好み・・・・
庶民派とS太郎氏は
インフレータブルとファルト
両方比較できたのはよかったんじゃないかしらん♪
うん・・・
逝くな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
これからカヤックを始めようかなって方も
機会があれば一回乗ってみたほうがいいと思います
うちはド素人であまりアドバイスもできませんが
東海地区でこれから・・・って方はご一緒できるといいですね♪
ちなみに
今回カヤックをしてたのは我々だけでしたが
桃仲間?のフレンチブルドック軍団の皆様(オシャレが自然なの♪)
親子3代でキャンプされてるご家族(なんかすごく素敵でした♪)
コールマンのグルキャンの皆様(子どもたちの遊びが昭和っぽくてかーいい♪)
バイカーの皆様etc etcがきてましたね
うちも含め11時過ぎにはほとんど消灯してたでしょうか
静かな場所です
そして
地元の方とのふれあいもありました♪
ここを利用するのは20年ぶりくらいだと思うのですが
雰囲気は昔とあまり変わりませんね♪
でも話を聞いてみると
ここ最近少々問題が起こっているとのこと・・・
守りたい場所です(。-`ω-)
おっと
しんみりしましたが
我が家は今日も省エネ設営
カヤック出すときは省エネに限るのです
えぇ
オシャレ完了できないのです(。-`ω-)
えぇ
写真も少ないのです(。-`ω-)
ですから
S太郎家が帰ってからは雨降らなかったよね?
草薙氏の夕食、朝食とも出されちゃってクーラーボックスいっぱいのままだったね
庶民派がやっと買った〇ガホーン、けっこういいね♪
そして
庶民派の息子ワニを見る(; ・`д・´)
なんてエピソードも割愛なのです(。-`ω-)
はい
次の朝

うちのおしゃべり次女がだまって見入るほど
幻想的な風景が広がっていましたとさ♪
じゃかじゃん♪
追伸
レギンスよりトレンカのほうが足首も守れてよいようです(・∀・)
![]() UVカット率99% 【交換・返品OK】 ラッシュトレンカ キッズ UPF50+ ラッシュガード UVトレンカ ... |
![]() 着後レビュー記入でネコポス便送料無料 ラッシュ 長袖 子供用 キッズ 水着 指穴 ロング丈 フー... |
この記事へのコメント
こんにちは!
こりゃ〜あの二人、いっちゃいそうだな…o(´∀`)o
我が家も今度のせてもーらおっと!
こりゃ〜あの二人、いっちゃいそうだな…o(´∀`)o
我が家も今度のせてもーらおっと!
Posted by セフォ
at 2015年07月21日 18:06

こんばんはm(_ _)m
ふ〜んへ〜( ̄▽ ̄)
いてもたってもいられなかったのね。
カヤック仲間増えそうだね。
特にs太郎さん( ̄ー ̄)
で、今度会う時はトレンカはいてるんでしょ(^O^)
ふ〜んへ〜( ̄▽ ̄)
いてもたってもいられなかったのね。
カヤック仲間増えそうだね。
特にs太郎さん( ̄ー ̄)
で、今度会う時はトレンカはいてるんでしょ(^O^)
Posted by naru1970
at 2015年07月21日 18:34

週末はありがとうございました!
貴重な体験が出来ました。
みんなハマるワケがわかりましたw
子供たちも喜んでました!ワニも見つけたしw
ただ、次の日の全身筋肉痛がハンパないです。
こんなとこまで!?っていう内モモとか。
買うんだろって!?また、乗せて下さいw!
貴重な体験が出来ました。
みんなハマるワケがわかりましたw
子供たちも喜んでました!ワニも見つけたしw
ただ、次の日の全身筋肉痛がハンパないです。
こんなとこまで!?っていう内モモとか。
買うんだろって!?また、乗せて下さいw!
Posted by ヒコタ at 2015年07月21日 23:40
ナギさんの白さって言ったらwww
カヤック、一度乗せて下さ~い!!
カヤック、一度乗せて下さ~い!!
Posted by タコ
at 2015年07月22日 08:46

こんばんはー。
積載ではやはりインフレーターの方が良いんでしょうねー。
でも、フォールディングのしっかりさも欲しいんですよねー。
ま、そういうことになると、FRPなんでしょうけど、車庫の都合でキャリア付けれないんですよねー(涙)。
それにしても、ずっぽりですね(^_-)-☆
積載ではやはりインフレーターの方が良いんでしょうねー。
でも、フォールディングのしっかりさも欲しいんですよねー。
ま、そういうことになると、FRPなんでしょうけど、車庫の都合でキャリア付けれないんですよねー(涙)。
それにしても、ずっぽりですね(^_-)-☆
Posted by けん爺
at 2015年07月23日 00:22

セフォさん
こんちはー
えぇ
あの二人が逝っちゃうように
セフォちんも背中を押したって下さい( ̄▽ ̄)
のってのって♪
そしてセフォちんも・・・逝く・・と( ̄▽ ̄)
こんちはー
えぇ
あの二人が逝っちゃうように
セフォちんも背中を押したって下さい( ̄▽ ̄)
のってのって♪
そしてセフォちんも・・・逝く・・と( ̄▽ ̄)
Posted by 海パパ
at 2015年07月23日 10:38

naru1970さん
こんちはー
うん・・
うらやましかったの(´・ω・`)
S太郎さんはもうひと押しだと思います( ̄▽ ̄)
こんちはー
うん・・
うらやましかったの(´・ω・`)
S太郎さんはもうひと押しだと思います( ̄▽ ̄)
Posted by 海パパ
at 2015年07月23日 10:39

ヒコタさん
こんちはー
お父さんがイチバンはまっとったねww
ワニは見れなかったけどw
そして3人でカヤックしてるのを遠くから見守る奥様の優しい笑顔
えぇ
ヒコタ家円満の鍵はカヤックにあり
とみました(。-`ω-)
こんちはー
お父さんがイチバンはまっとったねww
ワニは見れなかったけどw
そして3人でカヤックしてるのを遠くから見守る奥様の優しい笑顔
えぇ
ヒコタ家円満の鍵はカヤックにあり
とみました(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年07月23日 10:41

タコさん
こんちはー
えぇ
彼は美白中ですからw
冬が恋しいとうわごとのように言ってましたしw
乗ってくださーい
そして
逝ってくださーい(≧▽≦)
こんちはー
えぇ
彼は美白中ですからw
冬が恋しいとうわごとのように言ってましたしw
乗ってくださーい
そして
逝ってくださーい(≧▽≦)
Posted by 海パパ
at 2015年07月23日 10:43

けん爺さん
こんちはー
はい
ずっぽりですww
安定感はインフレータブルでしたが
技術がないせいでクルクル回っちゃいましたねw
リジット艇が一番いいのはわかってるんですが
車庫どころかマンションでは置くところが・・・(´・ω・`)
一軒家が欲しいです(´・ω・`)
こんちはー
はい
ずっぽりですww
安定感はインフレータブルでしたが
技術がないせいでクルクル回っちゃいましたねw
リジット艇が一番いいのはわかってるんですが
車庫どころかマンションでは置くところが・・・(´・ω・`)
一軒家が欲しいです(´・ω・`)
Posted by 海パパ
at 2015年07月23日 10:46

こんにちは。
昨日から一転、今日はギンギラしてますね(^-^;)
カヤックいいな~(≧▽≦)
ヒコタさんとS太郎さんは両方比較できてラッキー
でしたね!
我が家は積載の問題と3人乗りがいいからハドソン
かな~と漠然と考えていますが・・・
朝の幻想的な雰囲気を見ると何か出てきても不思議
じゃないけど、ワニはちょっとですね((((;゚Д゚))))
昨日から一転、今日はギンギラしてますね(^-^;)
カヤックいいな~(≧▽≦)
ヒコタさんとS太郎さんは両方比較できてラッキー
でしたね!
我が家は積載の問題と3人乗りがいいからハドソン
かな~と漠然と考えていますが・・・
朝の幻想的な雰囲気を見ると何か出てきても不思議
じゃないけど、ワニはちょっとですね((((;゚Д゚))))
Posted by ぴーまま at 2015年07月24日 11:18
ぴーままちゃん
こんちはー
返信が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
今日もギンギラです( ̄▽ ̄)
お!
ぴーままちゃんちもカヤックをお考えですか?
ファルトの試乗をお考えの際はぜひぜひご一報くださいね
えぇ
ワニも見れるんです(。-`ω-)
こんちはー
返信が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
今日もギンギラです( ̄▽ ̄)
お!
ぴーままちゃんちもカヤックをお考えですか?
ファルトの試乗をお考えの際はぜひぜひご一報くださいね
えぇ
ワニも見れるんです(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年07月30日 14:58

おはようございまーす!
超~遅いコメント、ゴメンナサイ。。。(^^;
今頃は皆さんと本栖湖で楽しまれているんでしょうか?
ココ、イイ湖ですねぇー!♪
プライベート感がメチャクチャ出ていますよ。
アプローチもし易そうだし。
朝の雰囲気なんか最高ですね!☆
超~遅いコメント、ゴメンナサイ。。。(^^;
今頃は皆さんと本栖湖で楽しまれているんでしょうか?
ココ、イイ湖ですねぇー!♪
プライベート感がメチャクチャ出ていますよ。
アプローチもし易そうだし。
朝の雰囲気なんか最高ですね!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年08月05日 05:25

TORI PAPAさん
こんちはー
超遅いコメント返しゴメンナサイw
本栖湖楽しんできましたー(≧▽≦)
ここはちっさーいダム湖なんですが
あまりカヤックされる人もいないんでプライベート感はありますねー♪
ただ・・
友人のヒコタ君のお子さん曰く・・・
ワニがいるらしいです(。-`ω-)
こんちはー
超遅いコメント返しゴメンナサイw
本栖湖楽しんできましたー(≧▽≦)
ここはちっさーいダム湖なんですが
あまりカヤックされる人もいないんでプライベート感はありますねー♪
ただ・・
友人のヒコタ君のお子さん曰く・・・
ワニがいるらしいです(。-`ω-)
Posted by 海パパ
at 2015年08月07日 14:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。