ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2014年01月25日

磨き中

今頃桃では楽しい宴が繰り広げられているはずです・・

いいなぁ

いきてぇなぁ・・・・

行こうと思ってたけど家事都合で行けズ
かわいそうなアテクシに愛のポチっをお願いシマス

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


うちひしがれてても仕方ないんで

磨いてみました

基本我流デス

この記事見て「やってみよっかな♪」なんて思った方

自己責任でオネガイシマス(;´д`)ゞ

いろいろと準備します


ケミカル用品は左から CRC5-56、ラストリムーバー、水抜き剤(怪しい)、ピカール
ブラシ各種(真鍮、ナイロン、歯ブラシ)、コールマンスーパーレンチ、リュブリカントオイル、ペンチ、スパナ類
ちょっと知ってる方は「チェックバルブ」やらんの?って思いますよね
久しぶりで専用レンチがなく、またパーツ屋さんにチェックバルブのストックがなかったので今回は・・・・


工具を駆使しバラシます

錆やら煤やら真っ黒なこやつらを


2倍ほどに薄めたこやつに
磨き中

ドボン
磨き中
これ・・・あまりの劇的ビフォアアフターに写真撮るの忘れて・・入浴後15分

その後真鍮ブラシでやさしーく磨いてあげると

磨き中

ピッカピカやで( ̄^ ̄)




はっ!Σ(゚д゚lll)

関東の真コスリニストさまには邪道!と叱られるかもしれません

なにしろ彼は真鍮ブラシピカールだけで勝負してるのデスから((((;゚Д゚)))

まぁボクはコスリニストneoですからぁ┓( ̄∀ ̄)┏



でも・・・・

身体の中に流れるコスリニストの血が・・・

クモの巣はっとるこやつを


ピカールで
あ~たたたたた!!(  ̄口 ̄)三★)゚◇゚)三★))゚□゚)

磨き中

越後屋・・・いやいやコスリニスト様

コスってやりましたぜ( ̄∀ ̄)

うすらっ汚いこやつは


コスリすぎると色落ちしますので優しくヽ(○´3`)ノ

そしてタンク内に錆がういてたので((((;゚Д゚)))

ラストリムーバーで処理
※ラストリムーバーはリン酸という「酸」なのでホントはダメみたいデス
ですから処理後に中和させ、防錆処理をしました
お金なくて使えなかったけど・・・花咲かGがおすすめです



まだまだやることはあるんですが

とりあえず仮組みしてみましたよ
磨き中

いい感じじゃなーい?ヽ(*´∀`)ノ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(そとあそびギア)の記事画像
鹿ベンチからの虎ベンチ な件 【キャプテンスタッグ アルミ背付きベンチ】
雪が少なかった 件 【 スノーシュー ATLASツリーライン30】
タイガーストライプが大好きな件 【カーミットチェア】
子どもの頃の夢はパイロットデシタ な件 【コックピットテーブル Nature Tones】
ランプ沼へようこそ㉖ 初遭遇 【翼輪印】
うれしはずかし進水式! な件 【フジタカヌー アルピナ2 460EX】
同じカテゴリー(そとあそびギア)の記事
 鹿ベンチからの虎ベンチ な件 【キャプテンスタッグ アルミ背付きベンチ】 (2017-01-19 15:09)
 雪が少なかった 件 【 スノーシュー ATLASツリーライン30】 (2017-01-11 13:36)
 タイガーストライプが大好きな件 【カーミットチェア】 (2016-08-09 13:23)
 子どもの頃の夢はパイロットデシタ な件 【コックピットテーブル Nature Tones】 (2016-08-04 15:40)
 ランプ沼へようこそ㉖ 初遭遇 【翼輪印】 (2016-06-09 16:48)
 うれしはずかし進水式! な件 【フジタカヌー アルピナ2 460EX】 (2016-05-19 12:36)

この記事へのコメント
いい腕してまんなーー(≧∇≦)

結構綺麗になるもんですね!
真鍮がピッカピカ〜♫
Posted by えいじ88 at 2014年01月26日 06:55
あら・・・・

お若くなられて♪

ってか すご〜い
Posted by ぴす at 2014年01月26日 08:01
おはです(^o^)/

綺麗になるもんですね!!

すごい!!

今日は久しぶりにリサ店でも行ってみようかな…
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年01月26日 10:18
えいじ88ちん

こんちはー

コスリニストからはお叱りの言葉がありそうww

でも綺麗になったでしょ?

あげないけどね♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 11:06
ぴすちん

こんちはー

お若くなったでしょ?
まぁ写真の魔力的なものもありますがwww

ぼろぼろのものあったらコスりますよ~♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 11:08
ゆずぽーんちん

こんちはー

きれいでしょ?
楽しいよ♪

今頃はリサまわりでしょうか??
ここんとこのリサブームで
メジャーどころはなーんにもない感じデスネー

リサなんてオサレなものじゃない「古道具屋」めぐりしたいな―
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 11:12
こんにちは(^^)

ドボン、ラクでいいですね
コスルの方が愛着がありますけど

ところでピカールでのこすりはすぐキレイになるものなんですか?
Posted by kazuurakazuura at 2014年01月26日 13:02
甘い・・・

甘すぎる・・・


ラストリムーバー、そんなもわ使っているようでは
まだまだです。


ワタクシも今、ニッセンをこすりまくってます。
Posted by ken-zken-z at 2014年01月26日 13:41
こんにちは!

スッゲー⁈
見違えるほど綺麗ですね(笑)

けど、意外とコスッテないのでわ?(≧∇≦)
コスリニストが泣きますよ*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年01月26日 15:19
kazuuraさん

こんちはー

まぁコスルのは若い人に任せてww
ドボンには感動がある・・ということでww

ピカールのコスリは物にもよりますが
わりとすぐ綺麗になりますよ♪
でもコスリかたによってはムラにもなっちゃいます
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 16:35
ken-zちん

こんちはー

やはりクレームがwww

いやいやいや
若いころにピカールやらネバダルやらでさんざんコスってきたから
そろそろ年齢に応じた・・・ね

ニッセンの仕上がりが楽しみっす

アラジンはちょうだいね♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 16:37
コジコジさん

こんちはー

若い人には若い人の
おっさんにはおっさんのコスリ具合があるということでww

しかも私、コスリニストneoですから
えぇ
新感覚の繊細なコスリニストです♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月26日 16:38
こんにちは

コメントでは初めましてw

ラストリムーバーって名前だけは知っていたんですが
こんなにも綺麗に落としてくれるものなんですか?

今まで諦めていた物が綺麗にできそうでちょっと気になります。
ピカールは磨く対象にもよる部分があるので、稀に真っ黒になって面倒なことになったりするので(^^;
Posted by くむくむ at 2014年01月26日 17:51
こんばんわ、初めましてビビーと申します。
時々お邪魔させて頂いてましたが(^^ゞ初めてコメントします。

軽く磨くだけでこんなにきれいになるんですねぇー(*^^)
びっくりです!
記事の商品参考にさせてもらいます。

あとお気に入り登録させて頂きたいのですが大丈夫ですか?
Posted by ビビービビー at 2014年01月26日 18:28
新品じゃないっすか。

これで嫁を磨いてみます。(^^)
Posted by Nobu4c at 2014年01月26日 19:18
こんばんは ^ ^

凄いですね、そこまで復活出来るんですねっ!

やりこむって、大事ですね ^ ^
職人ですよ!!

お会いした時にでも、ちょっと教えてくださいね。 m(_ _)m
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年01月26日 20:26
くむさん

こんちはー

先日はどうもです♪

ラストリムーバーは強力ですね♪
ホムセンなんかではジェルタイプが主流なのでわりと広い範囲にも塗りやすいかと♪
ただメッキもんは曇ったりするらしいので注意も必要ですよ

また同じ酸のサンポールで磨くツワモノいるようです♪

あと私はピカールと一緒にネバダルも併用しています
バイクのメッキ部なんかはネバダルのほうがいいかもしれません

くむさんお気に入り登録させていただきました―♪

これからもよろしくお願いします♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月27日 08:44
ビビ―さん

こんにちはー

コメありがとうございます♪

ラストリムーバー良いですよ♪
ただ気をつけなきゃいけないのは「酸性」なのできちっと処理しないと一瞬でサビます_(ΦwΦ;)Ψ
真鍮ブラシと併用する場合は特に中和(マジックリンとか)することと防錆してくださいねー

お気に入り登録!?
ふふふ
私もうさせていただきました―(*´∀`)b°+°
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月27日 08:48
のぶさん

こんちはー

ブラックだよ・・
ブラックすぎるよー(((( ;゚д゚)))

ふふふ
磨いた結果を待ってマス
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月27日 08:49
銀さん

こんちはー

不器用デスケド
こういうのは好きかもしれませんwww

点火したらすぐに汚れちゃいましたがwww

まぁ見た目ボロでもしっかりと手入れといてやれば道具はうらぎりませんからねー



いい男ぶってみるwww
Posted by 海パパ海パパ at 2014年01月27日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磨き中
    コメント(20)