ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2015年04月14日

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-

こんにちは
こんばんは
おはようございます

天気のリズムが変わってきましたか?

3月から4月前半は土日が雨

ここんとこ週末が晴れ

よかよか(。-`ω-)


っと

少しずつ下がってきてはいますがw

それでもまだランキング上位にいさせていただいてます

応援してくれる皆さん

本当にありがとうございます(・∀・)

それにしても

自分が少し上にいさせてもらったんで改めて感じたことですが

ブログ村の絶対王者

といってもいいでしょう

まっつぅさんすごいなー(;・∀・)

つねにダントツ!他を寄せつけない(;・∀・)

アタシも皆さんに愛されるようなブログを書きたいものデス

え?

無理

う~ん(。-`ω-)



ランキングに参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

順位が上がるとわかりやすく頑張りますw


さてさて

ワタシ、おっきいんです(/ω\)

いや・・

そっちじゃなくて(/・ω・)/

身長は176ですからそれほどでもありませんが

体重が95あたりをいったりきたり

いえ

デブとは言われないんですよ

気を使ってかもしれませんが(。-`ω-)

えぇ

「フリーサイズ」で自由を感じたことはありません(。-`ω-)





ですね

コット寝がスキです

そうするとですね

一般的な耐荷重80㎏のコットじゃ心もとないのです

最低でも耐荷重100kgはほしいのです(`・ω・´)

そんなワタシは2種類のコットを使い分けています

LOGOS FDコット


俗にいうGIベッドってやつですね

こちらゆったりできているので幅広のワタシでも楽々です(・∀・)

接地することなく広げられるので

とりあえずの荷物置き
子どものお着替え台
赤ちゃん寝かしておく


なんてのにも使えます

ちなみに

見た目がとても似ているハ〇〇ンダーさんのコットは耐荷重80㎏

コ〇ルマンさんのGIベッド4はく耐荷重100㎏となっております

ハ〇〇ンダーユーザーの某〇コ〇さんと某〇炊くの助さんが

「破れてきた」

と言っておりました

もちろん長い期間使ってのことだと思います



LOGOSのFDコットは耐荷重100㎏

けっこうハードユースしていますがびくともしません
少し組み立てが楽になりましたので若干ゆるんできてるかもしれませんが|д゚)

まかなおさん来名記念というわけではありませんが

コットだけLOGOS

なのです(`・ω・´)

ちなみに

ハ〇〇ンダーさんは4000円程度と約半額


コ〇ルマンさんは18000円と約倍となっております



さて

もう一つのコットはコチラ

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-

GOKOT

現在楽天ではキッズしか扱いがありませんね

日本での正規代理店はトレイルヘッドさん

いろいろなカラーバリエーションがあります(・∀・)

WILD-1のキャンパーズベッドに似ていますが

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-
ってかキャンパーズベッド値上がりしてるし・・・(;・∀・)

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-

GOKOTは脚が6本(`・ω・´)
※真ん中の2か所が脚2本ずつになっていマス

耐荷重158㎏

なのです

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-

安心ジャナイカ・・・(。-`ω-)


なぜ2つのコットを使っているかと申しますと

寝心地的にはLOGOSコットが好きです

椅子としても使えますしね♪

でも背が高いため

ソロ幕(SPドーム)に入れるといっぱいいっぱい

コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-

アンコがハミダシチャウヨーって感じなんです

座ると頭もつっかえそうになります(。-`ω-)

もう一つは子ども対策

おちびたちは寝相が悪いので下で寝るのですが

海ママのいない父子キャンでは

脱出したおちびを寝袋に詰め込んだり

ちょいちょいお世話をするのにちょうどいい高さなのです
※ファミの際は海ママがGOKOTです

いえいえ

別にやさしいお父さんを演出してポチってもらおうという企みはございません(。-`ω-)

まぁ「痩せばいいじゃん」って声も聞こえますね

えぇ

ワタシその筋はプロですから知識はあります

でも

根性がなくなりました(´・ω・`)


さぁ

大きめのアナタ

コットで快適な睡眠を♪(。-`ω-)





じゃかじゃん♪

ランキングに参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

そこをなんとかポチッとオネガイシマス!





同じカテゴリー(そとあそびギア)の記事画像
鹿ベンチからの虎ベンチ な件 【キャプテンスタッグ アルミ背付きベンチ】
雪が少なかった 件 【 スノーシュー ATLASツリーライン30】
タイガーストライプが大好きな件 【カーミットチェア】
子どもの頃の夢はパイロットデシタ な件 【コックピットテーブル Nature Tones】
ランプ沼へようこそ㉖ 初遭遇 【翼輪印】
うれしはずかし進水式! な件 【フジタカヌー アルピナ2 460EX】
同じカテゴリー(そとあそびギア)の記事
 鹿ベンチからの虎ベンチ な件 【キャプテンスタッグ アルミ背付きベンチ】 (2017-01-19 15:09)
 雪が少なかった 件 【 スノーシュー ATLASツリーライン30】 (2017-01-11 13:36)
 タイガーストライプが大好きな件 【カーミットチェア】 (2016-08-09 13:23)
 子どもの頃の夢はパイロットデシタ な件 【コックピットテーブル Nature Tones】 (2016-08-04 15:40)
 ランプ沼へようこそ㉖ 初遭遇 【翼輪印】 (2016-06-09 16:48)
 うれしはずかし進水式! な件 【フジタカヌー アルピナ2 460EX】 (2016-05-19 12:36)

この記事へのコメント
えー
若夫婦の片割れです。どもども。



ついさっきコットを探してたるみぞうですよ(´∀`艸)♡
大きいテント買ったので、コット寝に憧れています。。

耐荷重って、ホントに合ってるんですねー!
長期使用で敗れてくるとは(。◕ ∀ ◕。)


ちょっと気になってるのはドッペルギャンガーの低いやつ。
水色の幅広のコット!
結局積載が難しくて、ロースタイルなコットしか選択肢が無さそうです(´・ε・̥ˋ๑)
Posted by るみぞうキャンパー モリディック家るみぞうキャンパー モリディック家 at 2015年04月14日 17:13
こんにちは♪

コット、気にはなってるんですがねー…
高いのは結構いってしまうでしょ(-_-;)
値段の違いが良くわからないので
踏み出せないんですよね(ー△ー;)
Posted by merry88-kennymerry88-kenny at 2015年04月14日 17:31
あらやだ、名前出されちゃった
リンク貼ってくれたら海パパさんところから大量に流れてくるかもしれないのに(*゚u゚)

outポイントとPVポイントが人気のバロメーターだと思いますよ~
うちの少ないこと・・・(´ヮ`;)
ゴリラは押していただいてるみたいです。


私も大きいのでコールマンのイージーワイドコット持ってますよ。
大きくて重いからフィールドでは使ったことありません。
コットで寝たことないんです
Posted by まっつぅまっつぅ at 2015年04月14日 19:11
こんばんはm(_ _)m

ちびっこです(≧∇≦)
半分くらいの、体重ですが何か?

太りたくてもそんなに太りません。
お腹は、年齢と共に、、、ですけど(≧∇≦)

どうしたら筋肉つけたらいいですか?
昔からトレーニングしてもつかないですよね〜。
ちなみに運動部でしたよ。

えっそんな話じゃない?

コットはあんまり好きじゃない(≧∇≦)
持ってはいるけど使ってないですね〜
下が好きなんですf^_^;)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月14日 19:29
こんばんは~
大きめ家族ですが、何か(*´-ω・)ン?

新しいWILDコット欲しい(≧▽≦)
フレームの組み立てがなくなって簡単になったみたいですね♫
でもお値段も2倍以上なんて~( ノω-、)

我が家はゼビオのハイタイプのコット使ってます。
広げるだけの簡単組立で耐荷重は100kgまで!
積載は厳しいですが、これならぴーぱぱももう少し大きく成長
しても大丈夫かな~(^-^;)
Posted by ぴーまま at 2015年04月14日 19:59
僕は耐荷重はまったく気にしなくても良いです。(^^;)
あっ!! ちなみに身長は178cm
体重は60~63kgを行ったり来たりです。
ちなみに寝相は悪いのでコットは無理です。
Posted by つよぽん☆つよぽん☆ at 2015年04月14日 20:28
るみちゃん

こんばんはー

おー
ヘンタゲホッゲホッ若夫婦の片割れ♪

>ちょっと気になってるのはドッペルギャンガーの低いやつ。
>水色の幅広のコット!

ここで一句
「オジサンにターコイズブルーは痛すぎる」
字余り

>耐荷重って、ホントに合ってるんですねー!
>長期使用で敗れてくるとは(。◕ ∀ ◕。)

ここで一句
「新婚に幅広耐荷重関係なし」
字余り
まぁ敗れはしないが・・

でもすぐ破れちゃったりゲホッゲホッ
なんかエロゲホッゲホッ

風邪かしらん

おあとがよろろしいようで(。-`ω-)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:06
merry88-kennyさん

耐荷重考えなくてよくて
積載はちょと気になるなら

WILD1コットがお安くて人気あるようですよ

値段は上がりましたが組み立てやすくなったと評判です

コットで一回寝ちゃうと離せなくなりますよー(・∀・)

とりあえず出会ったキャンパーのコットに片っ端から寝てみることをお勧めします(。-`ω-)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:09
まっつぅさん

こんばんはー

あら絶対王者ご降臨(; ・`д・´)

すごいねー
こまめに記事アップするのもすごいけど
1日20人くらいはポチッてくれてるのがスゴイ(;´・ω・)

もしや・・・
色仕掛けか・・・|д゚)

コット寝一回したら病みつきだと思うんだけどなー
常設テントでぜひどーぞ(・∀・)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:14
naru1970さん

こんちはー

ワタシ鬼コーチ&専門家なんで
なるちゃんマッチョ化計画発動しますか?

えぇ
人にだったらいくらでも厳しくデキマス(・∀・)

え?
なるちゃんは下が好き?

それは業界でいうところのネコとタチのネコのほうですね(-_-)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:16
ぴーままちゃん

こんばんはー

大きめ家族(; ・`д・´)

だ・・大丈夫です

ぴーままちゃんはワタシがお姫様だゲホッゲホッ

ぴーままちゃんのおいしい手料理でどんどん育ててあげてください( ゚Д゚)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:19
つよぽん☆さん

こんばんはー

ほそっ!(; ・`д・´)

それではワタシに当たり勝てませんよ

いや・・
なぜ当たる必要が・・って話ですが(。-`ω-)

つよぽん☆さん・・・
世の中にはS/M/Lで収まらない人種もいるのですよ
うぅぅ(*´Д`)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月14日 22:22
おはようございます(^^)

色々なコットがあるんですね~
我が家は使った事ないので、勉強になりました(*´ω`*)
そのうち、子供が行かなくなって夫婦二人になったらコット寝にしてみます(笑)

海パパさんは身長高いんですね~
お会いした事ないので頭の中で海パパさんを想像していますΨ( ̄∇ ̄)Ψww
Posted by susuママsusuママ at 2015年04月15日 08:56
コットとかイスとか、耐荷重気になりますよねww
僕、ヘリノックスとかカーミットとか壊すんじゃないかと
いつも心配になります、人様の座らせて貰う時など特にw
BODY SPECが似過ぎでなんか嬉しかったです(爆)
僕は、とある幕大王の方から格安で譲って頂いたボイジャーコット
使ってますが、ミーハーなのでバイヤーの木のコットが欲しいな~
って思ってます^^
Posted by タコ at 2015年04月15日 09:27
SUSUママちゃん

こんばんはー

返コメ遅くなってごめんなさい

身長高くないよー
自分のやってた競技の中ではちびっこですw

コットは合う人と合わない人が顕著らしいよ
ワタシはコットじゃなきゃぐっすり寝れないっす

ぜひ一度お試しあれ♪
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月20日 21:53
タコさん

こんばんはー

返コメ遅くなってごめんなさい

えぇ
いつだって人の椅子はドキドキです(。-`ω-)

チェアって照れくさくって言えませんw

なぬ
バイヤー・・・
高イヤー(。-`ω-)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年04月20日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コットの件 -大きめのアナタに捧ぐ-
    コメント(16)