ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
海パパ
海パパ
【愛知発】
40代後半を迎え、いまだに気持ちは体育会系バリ(*´∀`*)。
中学生♀ 小学生♀♂ 3児の父です。

キャンプ歴は長いのですが、いまだに自分のスタイルを見出すことができず、キャンプスタイルがブレまくっております(;・∀・)

一貫してるのは家族、ランタン、火器をこよなく愛してること♪
2015夏、カヤックも愛しはじめました(。-`ω-)

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月05日

ミニグルin富士山➁ -ヤバイ写真がない-

まずどんな記事を書くのか

イメージしてキャンプに臨み

写真を撮る

話によると

某No1ブロガーさんはそのような手法をとっているとか・・

ワタシ?

出たとこ勝負よー

なーんも考えてない

あるもので書く(´-ω-`)


だから・・・

万年中堅なのかしらん(。-`ω-)ンー



ランキングに参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

順位が上がるとわかりやすく頑張りますw




えーと

あるもので書く

なんて言ったものの

限界はあるものです(。-`ω-)



はい!

あるもの使いマスヨ(。-`ω-)



今回の集まりは

2014年5月に

関東ブロガーと東海ブロガーの交流

富士山のふもとでファミリーで集まってグルキャンしようよ

あ・・子どもが中心だぜ


って趣旨で開催された




で仲良くなった仲間なんです

この後も本栖湖キャンプなんかして


とっても仲良くさせてもらってます♪

ブログを通じて知り合った仲間・・

普通に生活してたら絶対出会うことがないだろう仲間・・

大切にしたいなって思います






半年ぶりの再会

きっちりと寝坊したえいじ家は捨て置きww

全員でキャンプ場視察

え?

写真?

え・・と・・



こんくらい・・(´・ω・`)

印象としては

区画サイトは狭いですね

今の2ルームとかでは、2区画くらい必要かな



ところどころにトレーラーが置いてありますが


常連の方が置いてある

なんて話を聞きました

冬期間で使う方もいないからだと思いますが

バンガローは全体的にさびれた感じです


オシャレなバンガローで
今夜は彼女と・・・


なんて感じではありません

ここはあくまでも

実家感ハンパない

と思っておいてくださいw

また

風をよけれるトタンカ00tcが完備された

ファイヤーサークルもあるのですが

今回は我々は人数が多いということで

バンガローを4枚の陣幕で囲い

焚き火をしました

おやっさんはめっちゃいい人♪

干し柿やら干しイモやら

その他いろんなもの差し入れてくれるんです♪

食材買ってかなくてもいいくらいww
個人の感想です


最初
「う~ん・・・」
と思ってたワタシ

このころには

だんだんこのキャンプ場の良さがわかってくる

そう


いいじゃないか・・・

なのです

すると

「海パパさんですか?」

と見知らぬ男性が・・・

ノンブロガーのエネゴリさん♪

ワタシの
「オシャレ☆完了」
をみてのぞきにきてくれたようです

えぇ

そういうの

実は初めて(`・ω・´)

うれしいね♪(≧▽≦)

あんまり嬉しくて

ステッカー押しつけちゃいました(´-ω-`)

エネゴリさんはノンブロなんですが

かなりのHEN・・ゲホッゲホッ

マニアでございまして

一緒にいたえいじさん、Rukaパパさん、naru1970さんのこともご存じでした♪

しかも

夜に
富士宮焼きそば
をもって再度襲撃してくれるという・・・

本当に
あざーっす!!
(≧▽≦)


えぇ

出会ったのも何かの縁です

遠慮せずに
ポチっ
してくださいませ

またどこかでお会いしましょうね♪






そんなこんなで夜

ワタシはこの時点で父子ですから

必殺コストコザーギョー
必殺コストコキンチー


こいつを

久しぶりのダッチ&スキレットで

子ども達の腹がふくれる前に

出す(。-`ω-)

すると

腹が減ってるやつらは

食う!(。-`ω-)

えぇ

グルキャン必勝法です(´-ω-`)

対して皆さまは

Rukaパパ家  せんべい汁(青森)
naru1970家  もつ鍋(福岡)
えいじ家    きりたんぽ鍋


日本全国鍋祭り開催

あたたかな湯気に包まれ

メガネすっかり曇りなし
料理すっかり食うものなし!



スマソ!

言いたかっただけ!!

40代以上じゃなきゃわからない!!


ホントは

うまし!

しかし

写真もなし!!



そして

この勢いで

つづく!!

スマソ!





じゃかじゃん!



ランキングに参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

そこをなんとかポチッとオネガイシマス!